職場体験学習 2年生その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
左官の体験をさせていただきました。
上手にできていたでしょうか?
たいへん貴重な体験をさせていただきました。

職場体験学習 2年生その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美容室では、美容の基本となることを丁寧に教えていただきました。
真剣に働いている様子がよくわかりますね。

職場体験学習 2年生その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洋服店では、洋服のコーディネートなどを教えていただきながら、体験させていただきました。

職場体験学習 2年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピック選手村を分譲にするための改修工事の体験をさせていただきました。

職場体験学習  2年生その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(木)・7月1日(金)
コロナ禍のため、この2年間は体験活動を中断していました。
今年度は、57か所の事業所で職場体験を実施させていただくことになりました。
たいへんにお忙しい中、未来を担う子供たちのために、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
職場体験の目的は
・職場で仕事を体験させていただき、働くことの意義と職業全般に対しての認識を深める。
・その職業がどのような形で社会に貢献しているのか、自分の目で確かめ理解を深める
・様々な人と接し、生きた社会道徳を学び、規律と協力の大切さを学ぶ。
以上の3点です。

少しずつですが、職場体験の様子を紹介します。
最初は、動物病院です。

上野公園校外学習 1年生その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りは、15:00〜15:20の東京文化会館前に班ごとにチェックを受けて、山手線、東京メトロ有楽町線で平和台まで帰りました。北町やまびこ公園には、ほぼ定時に戻ってくることができました。初めての校外学習では、計画通りにできなかったことがあったかもしれません。この良い経験を生かして、これからも学習してほしいと思います。
1年生よくがんばりました。

上野公園校外学習 1年生その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野動物園へ入場すると、200名ほどの長い列がありました。ジャイアントパンダを見るための列でした。しかも、予約が必要だそうです。暑さに負けずにすごいです。動物たちもこの暑さで大変です。ゾウはたっぷり水浴びをしていました。

上野公園校外学習 1年生その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国立子ども図書館では、熱心に絵本や昔の子どもの本を探している生徒がいました。
「先生、とても古いがたくさんあって楽しかったです」「小さいころにお母さんに読んでもらった絵本がありました」・・・。また、ゆっくりと読みにきたいと思います。

上野公園校外学習 1年生その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら、国立科学博物館が休館でした。それでも、東京国立博物館、国際子ども図書館、国立西洋美術館、下町風俗資料館、東京都美術館、旧東京音楽学校奏楽堂、旧岩崎邸、動物園などをまわっていました。本当に暑くて大変でしたが、数々の文化財に触れながら、班員が仲良く話し合って学習している姿がうかがえました。

上野公園校外学習 1年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和台駅から東京メトロ有楽町に乗り、池袋駅で山手線に乗り換えます。
電車は、通勤ラッシュでかなり込み合っていました。途中で5分ほど電車が止まることもありました。班員全員がはぐれずに上野まで到着できるでしょうか?
ほとんどの班が時刻通りに上野駅前の東京文化会館前でチェックを受けて班行動を開始しました。あせらずに班行動を続けます。

上野公園校外学習 1年生その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(金)
猛暑日の中、1年生は中学校生活で初めての校外学習に出発しました。
水筒、帽子、タオルなどの熱中症対策を整えて、8:00〜8:30に班ごとに平和台駅近くの北町やまびこ公園に集まりました。班長さんが点呼をとり、チェックカードに先生からサインをもらいました。緊急用のケータイ電話を受けとり、もう一度忘れ物がないかを確認。カメラマンさんに写真を撮ってもらいスタートです。自分たちが考えた計画で上野公園での班学習が始まります。

離任式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、代表の生徒から自分の言葉で先生方へ「感謝の気持ち」と「花束贈呈」を行いました。そしてPTA役員の皆様からも、お言葉と花束を贈りました。全校生徒の皆さんの態度も礼儀正しく立派でした。離任された先生方には、これからも健康に留意され、ご活躍されますようご祈念いたします。ありがとうございました。

離任式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(金)

3月をもって田柄中学校を離れられた4名の先生方にご来校いただき、体育館で離任式を開催いたしました。最初に各先生方から「お別れの言葉」をいただきました。田柄中学校での思い出や生徒へ励ましのメッセージをたくさんいただきました。
在籍された年数こそ違いますが、田柄中学校の生徒のために様々な方面からご尽力をいただきました。本当にありがとうございました。

委員会認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(月)
生徒会朝礼が体育館で行われました。
先週の各クラスでは、常任委員会や係などの選出の話し合いが行われていました。
積極的にチャレンジすること、未知の世界に飛び込む勇気についてのお話をしました。
それぞれが責任を持って自分の役割を果たし、全校の生徒が楽しい学校生活が送られるように努力してほしいと思います。

みんなでジャンプ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(火)
入学して4日目の学校生活の1年生。
1時間目の身体計測を終えて、体育館でクラス対応の大縄跳びのレクがありました。
クラスみんなと気持ちを合わせて、ジャンプしました。
マスクをつけてのジャンプでしたが、途中で休憩を入れながら練習をしました。
さあ、何回跳ぶことができたでしょうか。担任の先生もいっしょになって応援して、体育館が熱気に包まれて楽しい時間を過ごすことができました。
女子ジャンプの様子を掲載しています。

入学式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長式辞より
ファーストペンギンの話
勇気を持って未知の世界や仕事に飛び込むことをファーストペンギンスピリッツと言うそうです。この最初に飛び込むペンギンは、群れのリーダーではなく、普通のペンギン、そして毎回違うペンギンなのだそうです。このことは、私たち人間にも通じるところがあるのではないかと思います。何か新しいことにチャレンジするときには、ファーストペンギンのように「行くぞ!」「やるぞ!」といった決意が大事だということです。

皆さんも自分を鍛えて、自分を輝かせ、可能性を伸ばしていきましょう。

今日から大きな声で「おはようございます」「こんにちは」とあいさつの飛び交う田柄中学校の生徒になりましょう。

入学式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(木)
春の薫りいっぱいのよき日、本校第63回入学式が挙行されました。新入生が保護者・ご家族の皆様の熱い愛情に包まれて。希望あふれる入学を迎えられたことをお慶び申し上げます。
担任の先生の呼名で立派な態度を見せてくれた1年生は、今日から歴史と伝統のある田柄中学校の生徒になりました。

中学校は人生での中で、最も心と体の成長する思春期といわれる大切な時です。そして、どんなことにも純粋に前向きに取り組める時でもあります。田柄中学校の教職員・生徒全員で入学を心待ちにしていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

第1回学校改築

部活動 - 月間予定

きまり・校則