惑星の場所

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎3階の廊下に写真のようなものが置かれています。
 オレンジ色のボールを太陽に見立てて、他の惑星がどのくらいの大きさでどのくらいの距離なのかを体感できるように示したものです。

 昨日は晴れた夜空に皆既月食を見ることができました。月の欠けていく様子やオレンジ色に輝く美しい月を立ち止まって眺める人がたくさんいました。
 こんな風景を見ていると、平和だなあと感じます。

 3年生は理科の授業で天体を学んでいます。日々変わっていく天体の様子をゆっくり楽しむ心の余裕をもちたいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 学年朝礼 避難訓練 小中合同挨拶運動始
11/23 勤労感謝の日
11/24 マナー講習会(3年)  カット5校時 小中合同挨拶運動終

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料