セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(土)に本校体育館でセーフティ教室を開催しました。
 講師は光が丘警察署生活安全課スクールサポーターの方々です。第一部は生徒向けに薬物乱用防止、SNSトラブルに巻き込まれないために、といった内容でお話ししていただきました。最後には生徒代表のお礼の言葉をお伝えしました。

 第二部は保護者向けの講話で、現在の光が丘警察署管内での事件事故の様子、またSNS被害を防ぐためには大人としてどうしたらよいか?など、丁寧にお話ししていただきました。質疑応答形式で進行し、具体的な問題について話し合うことができました。

 子どもたちが安心して安全に生活できる環境づくりに引き続き努力していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 学年朝礼 避難訓練 小中合同挨拶運動始
11/23 勤労感謝の日
11/24 マナー講習会(3年)  カット5校時 小中合同挨拶運動終

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携

新入生向け資料