令和6年度第37回 入学式にあたって

画像1 画像1
おはようございます。本日は第37回入学式です。
あいにくの天候のため、昇降口の入り口に保護者用の『傘立て』を準備いたしました。
多少混雑することが予想されますが、譲り合ってご利用ください。

4月8日 令和6年度始業式

 4月8日。令和6年度学校生活始まりです。
 本日は、昨年度末をもってご異動された先生やご退職された先生方のご紹介とともに、新しく本校に着任された先生方のご紹介と、新年度の学級担任や学年所属の先生方のご紹介をいたしました。
 多くの職員の変更のあった今年度。
 新しいメンバーで頑張ってまいります。(詳しくは後日発行の「学校だより」(シグフィーで配信予定)でお知らせいたします。)
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 着々と・・・

4月5日金曜日。
校地内の桜が着々と花開いてきています。
4月8日・9日は、在校生や新入生を華やかに迎えてくれるでしょう。
(日曜日に雨が降りませんように)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度になりました。

4月1日。
新しい年度になりました。
校地内の花々も彩りを与えてくれるようになってきました。
校庭の桜は、まだつぼみを閉じているものがありますが、始業式の頃にはきっと皆さんの進級や入学を待っていたかというように咲き誇ってくれるものと思います。
あと数日、春休みの時間を有効に過ごし、新年度を迎える準備をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 尿検査(予備日)校区別協議会
6/6 歯科検診(2年D組・1年生全組・F組) 3年生進路説明会
6/7 専門委員会
6/8 学校公開日
6/10 6校時 セーフティ教室