☆   7月〜夏休み明けまでの予定   ☆          7月1日(月)「あいさつ運動(3年)」「朝礼」「専門委員会」「小学生体験授業(北原小)」     2日(火)「中央委員会」     3日(水)◇職員会議     4日(木)「F組 職場体験(2・3年生:1日目)」     5日(金)「F組 職場体験(2・3年生:2日目)」     8日(月)【第2期時間割(始)】「あいさつ運動(1年)」「生徒朝礼」「3年生 上級学校の先生の話を聞く会」     9日(火)「避難訓練」     10日(水)「2年生 オーケストラ鑑賞教室」     11日(木)「3年生 修学旅行保護者説明会(14:30〜)」     13日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室」◆学校評議員会(14:30〜)     15日(月)『海の日』     16日(火)「あいさつ運動(2年)」「1年生 EC事前健診」「小学生体験授業(谷原小)」     17日(水)◇応急救命講習会     18日(木)「大掃除」     19日(金)「終業式」◇職員打合せ     22日(月)【夏季休業日(始)】「三者面談(始)」「YSS(始)」「F組 水泳教室(始)」     23日(火)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     24日(水)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     25日(木)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     26日(金)「三者面談」「YSS(終)」「F組 水泳教室(終)」     29日(月)「1年生 EC前日指導」     30日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(1日目)」     31日(水)「1年生 イングリッシュキャンプ(2日目)」          8月1日(木)「1年生 イングリッシュキャンプ(3日目)」     9日(金)「学校閉庁日」     11日(日)『山の日』     12日(月)『振替休日』     13日(火)〜16日(金)「学校閉庁日」     30日(金)「夏季休業日(終)」◇諸会議          9月2日(月)「始業式」          … と続きます。

7月11日(木)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「チリンドロンライス」「オニオンスープ」
 「レモンスカッシュゼリー」「牛乳」

☆今日の“チリンドロンライス”はスペイン北東部アラゴン地方の郷土料
 理だそうです。玉ねぎやトマト、ピーマンなどを炒め煮にしてソース
 にしたものをターメリックライスにかけていただきます。
 “レモンスカッシュゼリー”も夏を先取りしたメニューで爽やかにいた
 だきました。

7月10日(水)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「ごはん」「豚肉の塩麹焼き」「切干大根とピーマンの炒め物」
 「キャベツのみそ汁」「牛乳」
 ※本日のごはんは岩手県産“ひとめぼれ”です。

☆ 「給食だより」から ☆
 今月のお米は岩手県産ひとめぼれです。粘り気の強さと飽きのこない
 甘みが特徴です。粘りや甘み、ツヤや旨味、香りのバランスに優れて
 いるお米です。やさしい味わいで、いろいろなおかずに合わせられま
 す。冷めても美味しいという特徴もあるので、おにぎりやお弁当など
 にも適しています。
 谷原の森ではセミが鳴き始めました。梅雨明けも近そうです。

7月9日(火)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「夏野菜カレー」「キャベツのマリネ」「すいか」「牛乳」

☆スイカは野菜?果物?昔からよく問われる難題です。最近スーパーな
 どでよく見かけるのは小ぶりのスイカです。生産者の皆さんの高齢化
 や輸送コストの削減もあって品種が改良されているようです。
  ところで、連日のように「熱中症警戒アラート」が発令されていま
 す。スイカはそのほとんどが水分ですが、糖質をはじめビタミンやミ
 ネラルが豊富です。暑さでほてった体を冷やしてくれる強い味方です。

7月5日(金)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「ちらし寿司」「鶏の唐揚げ」「七夕汁」「ミニトマト」「牛乳」
 ※今日は“七夕献立”です。

☆ 「給食だより」から ☆
 今日は七夕の行事食で、そうめんが入った「七夕汁」です。七夕に食
 べるそうめんは、奈良時代に中国から伝わってきた小麦粉と塩と水で
 作った索餅(さくべい)が原型と言われています。メインディッシュは、
 みんなの大好きな鶏の唐揚げです。おたのしみに!
 日曜日の天気は晴れ時々くもりの予報です。梅雨の合間に夏の星座を
 観察してみましょう。

7月4日(木)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「きびご飯」「麻婆なす豆腐」「フルーツポンチ」「牛乳」

☆ 「給食だより」から ☆
 暑い日が続くと、食欲がない、だるい、よく眠れないなど「夏ばて」
 の症状が起こりやすくなります。夏ばてを防ぐには、栄養バランスの
 よい食事を毎日しっかり食べること、こまめに水分を補給すること、
 早起き早寝をして十分な睡眠をとることが大切です。夜ふかしや朝寝
 坊をしたり、朝ごはんを抜いたりしないで、休みの日も学校のある日
 と同じように、規則正しい生活を心がけて夏を元気に過ごしましょう。
 食欲がわかない時は、料理の味付けなどに食欲の増す食品(レモンや
 梅干しなど酸味の強いものや、カレー粉などの辛みのあるもの)を活
 用しましょう。

7月3日(水)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「ツナチャーハン」「キャラメルポテト」「ワンタンスープ」
 「牛乳」

☆マスメディアでも伝えられているように、今日新紙幣が発行されまし
 た。平成26年から20年ぶりの変更です。紙幣の偽造防止が主な理由
 だそうです。その防止技術も年々進化しているよう驚きです。
 一方、キャッシュディスペンサーや券売機などの機器交換も大急ぎで
 行われているようです。キャッシュレスが進む時代ですが、経済を支
 える潤滑油となることが期待されています。

7月2日(火)

画像1 画像1
【本日の献立】
 「ピザトースト」「フレンチサラダ」「クリームシチュー」「牛乳」

☆今日は一年の“折り返しの日”です。元日から数えても大晦日から数え
 ても183日目です。7月に入った時点で今年も半分が過ぎました…と
 話していましたが、名実ともに今日が中間地点です。
 学校は昨日の専門委員会と今日の中央委員会で今学期のまとめを行い
 ました。クラスでは期末考査の結果も返されています。夏休みに向け
 て着々と進んでいます。

7月1日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
 「豚丼」「白玉汁」「オレンジゼリー」「牛乳」

☆今日は雑節の一つ“半夏生(はんげしょう)”です。梅雨も後半に入り
 雨や曇りの不安定な天気が続きます。集中豪雨などで被害が出ること
 もあります。半夏生の日はタコを食べましょうとスーパーのポップに
 書かれていました。調べてみたら主に関西方面の習慣のようでした。
 田に植えた苗が、タコの足のようにしっかり根付いてほしいという願
 いが込められているようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31