6/5 音楽の時間より

6月5日(月)、6年3組の音楽の時間です。「全音音階で音楽をつくろう」の第5時です。音のつなぎ方や、重ね方を工夫して、グループで「はじめの音楽」「中の音楽」をつくり、練習をしていました。中間発表では、音のつなげ方や重ね方に注目して、互いの作品を聴き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 図工の時間より

6月2日(金)、6年1組の図工の時間です。「動き出すストーリー」という題材に取り組んでいます。紙粘土でつくったキャラクターを動かしてコマ撮りアニメーションをつくっていきます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 国語の時間より

5月31日(水)、6年3組の国語の時間です。「聞いて、考えを深めよう」の第5時です。話題について賛成・反対の立場をはっきりさせながら話し手の示す理由に気を付けて、友達の発表を聞いていました。

発表を聞き終わると、ジャムボードを使い、意見や感想を交流していきながら、次時の「意見交流会」に向けて、意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30