☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

出前授業(大泉学園緑小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(木) 大泉学園緑小学校へ本校の職員が3名出向いて授業を行いました。

教科は「数学」「英語」「保健体育」です。

どのクラスも大変賑やかに明るく職員を出迎えてくれ、授業は大盛り上がりでした!


中学校の先生はこんな感じなんだ、と不安な思いを解消してくれたことと思います。

職員も、4月に入学してくるのが楽しみですね、と言いながら中学校に戻りました。

練馬区では小中一貫教育として様々な取組をしています。
本校のグループでは「出前授業」「中学校訪問」「部活動体験(今年度は中止)」を行っています。
これらの取組により、小学生の皆さんがスムーズに中学校生活に移行できることを期待しています。

今回体験してくれた皆さんに、そういった思いが伝わっていることを願っています。

(副校長 藤本)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30