☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

11月9日(火)給食

画像1 画像1
本日のメインの献立は「ツナとポテトの豆乳グラタン」でした。

グラタンは焼くのに時間がかかるため、3学年全員分だとなかなか調理が時間内に終わらないそうです。

今日は2年生が校外学習であったため、人数が少ない分、グラタンをメニューに選んでくださったそうです。

表面がカリッと焼き上がり、食感のよいグラタンでしたね!
味も美味しかったですし、パクパク食が進みました。

ところで皆さん、2年E組では完食記録が100日続いたそうです!
すごいことです。栄養士さん、調理師さんもさぞ喜んでいることだと思います。

「SDGs(Sustinable Development Goals:持続可能な開発目標)」の観点からも、残食を減らすことは大切です。

よく食べて、栄養をしっかり採って、健康な身体づくりのためにも、給食をしっかりと食べましょうね。

今日も美味しい給食をありがとうございました!

【献立】
黒砂糖パン
ツナとポテトの豆乳グラタン
豆と野菜のトマトスープ
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30