ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

出前教育委員会 〜6年生が意見交換会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が教育長、教育委員の皆様と意見交換会を行いました。事前に考えた質問を代表で9名の6年生が質問をして、一つ一つを教育長、教育委員の皆様が回答をしていくという流れでした。子供たちからの質問は、「教科書が改訂される理由や地域によって出版社が違う理由」、「タブレットパソコンが導入された理由」、「タブレットパソコンや電子黒板にかかる費用をどのように出したか」、「教育委員会が考える理想の学校」、「土曜授業が行われる理由」、「学校と教育委員会との関係」など、興味深い質問ばかりでした。その一つ一つに大変ていねいにわかりやすくご回答をいただきました。1台のタブレットパソコンや電子黒板にかかる費用などには子供たちから驚きの表情も見られました。いつもとは少し違う雰囲気に緊張した感じをもちながらも、6年生は、しっかりとした態度で聞いていました。教育委員の方から田柄小の最高学年としての頑張りや田柄小の子供たちの素敵な姿を直接褒めていただきました。無事に意見交換会が終了しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

献立表

タブレットパソコン

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針