「わくわく・どきどき」の学びを目指して

2年生と1年生の学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真は、2年生が1年生に学校のことを紹介する準備をしているところです。1年間長く田柄小学校にいる2年生は、1年生に教えてあげたいことがたくさんあるようです。下の写真は、1年生が先生と一緒に学校の中を歩いています。歩きながら学校の中の様々なものに興味をもったつぶやきが聞こえてきます。校舎内を歩くときのマナーも大切です。廊下を走らず授業中は静かに歩くなどのことも一緒に教わっています。

水分補給!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水筒は年間通して持参してよいことになっています。中身は水はお茶です。今日はいつもよりも多くの子が水筒を持参していました。休み時間だけでなく体育の授業では途中で水分補給をしながら活動をしています。校庭の木陰がとてもありがたいです。写真の一番上は、先日このホームページでもお知らせした『置き勉BOX』と水筒です。教室では、子供たちはこの水筒を使って水分補給をしています。もちろん、水道の水も飲んでいます!

2年音楽 歌にあわせてリズムであそぼう! 〜朝のリズム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽です。歌に合わせてリズムであそぶ活動です。タンバリン、カスタネット、鈴をつかってリズムで遊びます。はずむような感じで、りずむをあわせてたたくので心地よさを感じている子供たちです。終わったあとの片づけもグループごとにそろえて戻すことができます!気持ちいいですね!「校長先生、楽しい!」そんな声がたくさん聞こえてきました。

練馬区青少年育成活動方針のリーフレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週配布する「練馬区青少年育成活動方針」のリーフレット。毎年4月頃に配布されていますが、子育てや青少年の健全育成に関する情報がコンパクトにまとまっています。特に相談をするところがどこか迷ったときは活用できそうです。このリーフレットに昨年度の本校6年生のイラストが掲載されています!どうぞご覧になってください。

委員会紹介朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は委員会紹介の朝会でした。委員会の紹介の前に、私から4月25日からの学校生活について話をしました。東京都のリバウンド防止期間が延長されましたが、練馬区の小中学校では、感染防止対策をしながら学校生活を送ることになりました。音楽の歌、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、家庭科の調理、たてわり班活動やクラブ活動もできることになりました。ただし、学校ごとに感染が広がりそうなときは対策をとることになりました。

もう一つは、マスクの着用です。今日のように暑い日はもちろんですが、マスクをしながら運動をすると息苦しいです。練馬区では運動時、特にはげしい運動のときはマスクの着用はしなくてよいとしています。マスクを外すこと自体を忘れがちになるため、あらためて子供たちに話をしました。集合したり、話し合ったりするときはマスクの着用をします。そして水分補給です。水筒をできる限り持参し、水分補給がしやすいように準備をしておくことが大切です。小まめな水分補給をすることを伝えました。体育の時間なども暑さにあわせて途中で水分補給をするようにしていきます。

委員会紹介は各委員会の委員長さんたちがしてくれました。委員長さんとしての最初のお仕事です。どの委員長さんも堂々とした態度で発表をしてくれていました。各教室でも画面越しにしっかりとお話を聞くことができました。

今日は暑くなりそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型連休前の今週。雨の日もありそうですが、今日はとても暑くなりそうです。朝から日差しが届き、木々の緑もどんどん緑が濃くなってきています。お天気の良い日は、子供たちの学校の到着もいつもより少し早くなります。しっかりと水分補給をしながら過ごす一日としたいと思います。

5年生の交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の5年生では、試行的に担任の先生同士でもう一方のクラスの指導を担当する交換授業を行っています。体育科と外国語科。それぞれの先生の得意分野を生かしてです。高学年では、専科の学習が多くなりますが、そうすることでより授業の準備にも力を入れることができたり、中学校のように学年の子供たちを担任の先生がよりしっかりと見たりすることができる良さがあります。真ん中の写真、今日は日差しが強かったため、時折日陰で休憩を取りながら学習をしています。このような日陰がありがたいです。

6年国語 「帰り道」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の国語「帰り道」の学習です。登場人物の描写に着目しながらサイドラインを引いて学習をすすめています。教室に入ると、しっかりとした学習の雰囲気ができていることが伝わってきます!

移動教室の下見(実地踏査中)の留守番の6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、5・6年生の移動教室の下見(実地踏査)中の先生の留守を守って6年生が頑張って生活しています。写真は、大型連休の合間にある離任式でいらっしゃるお世話になった先生方へのメッセージを書いているところです。6年生、先生の留守を守ってしっかり生活しています!

4年算数 折れ線グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は折れ線グラフの学習です。折れ線グラフの特徴について気が付いたことを発表しながら学習をすすめています。3クラスが4つのグループ。少し教室の人数に余裕があります。

6年家庭科 ミシンをつかって!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科、ミシンをつかってコースターを作っています。久々のミシンで糸の通し方や下糸の出し方を思い出しながらすすめています!

中休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
中休み、1,2年生は固定遊具のところで遊んでいる子が多くいます。一輪車も上手です!

朝からカモたちが!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが登校する前の朝の静かなミッキー池にカモたちが静かにすごしていました。子供たちが登校するといつの間にか去っていました。しばらくは遊びに来るようです!

空の雲を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
お天気が回復しました。芝生のところにいるのは、5年生。まるで遠足にきたような感じに見えますが、理科の学習です。空の雲の様子を観察しています。

80万アクセス!ありがとうございます!!

画像1 画像1
田柄小学校の学校ホームページが開設されてもうずいぶん経っています。
昨日、ホームページを見たらなんとぴったり800,000を刻んでいました!
たくさんの方に見ていただき感謝です。今後ともこの学校ホームページをよろしくお願いいたします!

良いお天気!

画像1 画像1
画像2 画像2
良いお天気で、外遊びを元気いっぱいしています。築山のところは今、1年生に大人気。たくさんの1年生が築山や遊具で遊んでいます!

ひらがなの学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のひらがなの学習。毎日少しずつ取り組んでいます。こちらのクラスでは、「い」を学習しています。そら書きや基本的な練習をシートにしたあと、「い」をつかった言葉集めをしています。先は長いですが、この積み重ねからすべての学習が進んでいくことを感じます!

1年音楽 わらべうたを楽しむ!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が先生にわらべうたを教えてもらって楽しんでいました。昔から伝わるわらべうたは令和の子供たちもすっと入ってとても楽しいものになっています。上手に拍にあわせて動いて楽しむことができる1年生です!

今年度初登場!カモたちがミッキー池に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも今年度になって初めてカモたちがミッキー池にあらわれました。昨年度より早目の登場です。今日は気温が低く寒そうにじっとしています。

3年生の学級会と音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生です。上の写真は学級会でクラス目標について話し合っていました。みんなからあらかじめ出された考えをもとに話し合いをしています。たくさんのアイデアをあらかじめ考えて臨んだ話し合いなので活発に意見が出されていました。下の写真は、音楽です。3年生からは、音楽室での音楽。コロナ対応で多くの学校で使われるようになった電子ピアノを使って色々な音が出るのを試していました。とても嬉しそうに触っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン