「わくわく・どきどき」の学びを目指して

3年社会 スーパーマーケットの見学

画像1 画像1
3年生が社会の学習でスーパーマーケットのライフ赤塚店さんの見学をさせていただきました。3クラスが交代でお店に伺いました。お店の方のお話では、コロナ禍で見学が行わなくなって今回が初めてだったそうです。最初に食料品売り場を見せていただき、野菜、お魚、お肉、お惣菜売り場を次々に紹介してもらいました。子供たちは一生懸命にメモをとっていました。聞き逃さないという気持ちが伝わってきます。ちょうど、お店の方が商品を並べているところでした。ライフ赤塚店の皆様、ありがとうございました。

ぐんぐん育つあさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、あさがおがたくさん咲いています!1年生は毎日数を数えて嬉しそうです。せっせと水やりをしています。

音楽朝会 〜3時のおやつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽朝会は3時のおやつをみんなでやりました。6年生のリードで、夏のおやつのポーズを紹介して、楽しみました。打楽器を使ってリズムを1年生と6年生が一緒にとってくれました。微笑ましい姿です。1年生は音楽の学習で取り組んだことを全校のお友達の前で披露してくれました。

工事開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けやき広場と中庭の様子です。ご来校の際は、ご不便をおかけします。子供たちも安全に気をつけて生活をします。

工事開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、練馬区として、南校舎屋上防水および外壁改修の工事が行われます。今日は、作業のためのバックヤードとして、中庭の一部にフェンスを作って資材置き場が設営されました。いよいよ作業開始です。けやき広場にも施工業者の方の駐車スペースが設置されています。

田柄中学校での部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄中の皆さんがとてもやさしく声をかけてくれていることが素敵でした。6年生もそれに応えて一生懸命活動に挑戦しました。

田柄中学校での部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田柄中学校での部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が田柄中学校で部活動体験を行いました。田柄第二小学校の6年生も一緒です。活動開始にあたって、今回は暑さ対策を生徒会の皆さんが考えてくれ、教室をMeetでつないで、田柄中学校の学校生活についてスライドを使いながら説明をしてくれました。その後、各部活動の中学生の案内で、活動場所に移動しました。田柄中は、この夏から制服のシャツが紺色のポロシャツになり、雰囲気も変わりました。ポロシャツには田柄中の校章の刺繍が入っています。6年生は少々緊張気味ではありましたが、中学校の先生方がやさしく声をかけてくださり、自然と笑顔が見られていました。

6年体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育、体育館でのマット運動です。側転とロンダートの技に取り組んでいます。右手、左手、左足、右足(利き手が反対の場合はその逆)の順にゆっくりとマットに着地するように、マットの上に軍手を置き、ゴムひもで足の位置を確認します。みんなで、声を掛けながらしっかりと練習しています!

3年体育 〜田柄スイミングより先生方をお呼びして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生に続いて3年生も田柄スイミングの先生方からご指導いただきました。前回同様、3つのグループに分かれて一人一人声を掛けてもらいながらコツを教えていただくことができました!3年生、元気いっぱい挨拶お礼のあいさつをすることができました。

4年体育 〜田柄スイミングより先生方をお呼びして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄スイミングより、今年もゲストティーチャーとして先生方をお呼びして指導をしていただきました。大ベテランの先生方は、もう少しで泳げるようになるためのコツをとても分かりやすく教えてくださいます。テンポもよくどんどんと子供たちに声を掛けてくださいます。4年生は、朝からの雨で入るのが厳しいかと思いましたが雨が止み、予定通り入ることができました。時折、ぱらつくことはありましたが、水温気温とも十分に達していましたので最後まで行うことができました。

7月1日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝会もオンラインでした。最初に今日から登校する転入生のお友達の紹介、そして明日から産休に入る先生と担任の先生を交代する先生の紹介をしました。6年生からは、暑さ対策や、今週末の田柄盆踊りに向けて、お金の使い方に気を付けることについても話がありました。子供たちにとっては、待ちに待った夏祭りです。

さて、私からは7月3日に新しく発行される新紙幣について紹介しました。最初は、新しく新紙幣の肖像画で採用される渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の3人に焦点を当てて話そうと思いましたが、新紙幣で採用されている偽造防止のための様々な工夫がすごいものばかりでしたので、特別サイトを画面で紹介しながらお話しました。キッズサイトもありますので、是非家庭でもサイトを使って調べてみてほしいと思いました。

新紙幣のこととあわせて、私からはお金はとても便利なものですが、悪い使い方をすると人をいじめたり、傷つけたりすることにつながることについて話しました。田柄小のお友達には、お金の良い使い方を身に着けてほしいと思い話しました。

新紙幣は、目の不自由な人でも触るだけでもわかる印があるなどの仕掛けがあります。是非、家庭で手に入ったら紙幣の新しい工夫をじっくり観察をしてもらいたいと思います。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

献立表

タブレットパソコン

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針