「わくわく・どきどき」の学びを目指して

休み時間のフラフープ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業研究の一環として、元気アップタイムの取り組みがあります。体を動かす様々な種目の中に、フラフープ遊びがあります。
 元気アップタイムの時間以外にもフラフープ遊びができる時間を確保し、体力アップをはかろうということで、中休み昼休みにバスケットコートでフラフープ遊びができるようにしました。曜日ごとに利用できる学年が決まっています。
 フラフープ一つでも、子どもたちは様々な遊びを考え、楽しんでいます。

委員会発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月16日(木)、委員会発表集会を行いました。
 田柄小学校では、すべての5・6年生がどこかの委員会に所属し、学校生活を向上させるための自主的な活動をしています。(代表委員会は、4年生の代表児童も参加)この日は、それぞれの委員長が、委員会で話し合ったことをもとにして、仕事の内容と「全校の皆さんへのお願い」を発表しました。
 この日までに委員長は、担当の先生と相談をしながら発表原稿を作っていきました。9つもの委員会があるので、発表が1分以内になるようにまとめなくてはなりません。1年生にも伝わるようにわかりやすい言葉を選ぶことも大切です。そして、出来上がった原稿をただ覚えて言うだけでなく、「伝わる」「伝える」ことを大事にして練習をしてきました。
 当日は、どの委員長も仕事の内容や願いがしっかりと伝わる発表ができ、とても頼もしく思えました。例年より2か月遅れてのスタートになりましたが、5・6年生のこれからの活躍が期待できる集会になりました。

図工 ふしぎなたね(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工の時間では、「ふしぎなたね」をテーマに絵を描きました。

 『校庭で拾った ふしぎなたね…育ててみると』…物語から始まりました。イメージをふくらませながら、紙粘土に絵の具を混ぜて、カラフルなたねをつくりました。

 次の時間に、絵の具を使って花を描きました。色や線、形を工夫しながら花を咲かせました。『この花が咲くと、〇〇〇の夢が叶います!』など、ステキな物語も考えることができました。

1年生を迎える会

 今年度の1年生を迎える会は、例年とは時期も形も違った形で行われました。けれど、どの学年も1年生を温かく迎えようとしている気持ちはいつもと同じでした。
 1年生のために、2年生はペンダントを作ってプレゼントしました。4年生は花のアーチで花道を作りました。6年生は、田柄小の伝統「田柄レンジャー」に扮して、「田柄っ子7」を1年生に分かりやすく劇で伝えました。1年生だけでなく、他の学年の子どもたちも楽しそうに見入っていました。「さすが6年生!」の姿を見せた会でもありました。
 1年生も、お兄さんお姉さんに「よろしくお願いします」と元気よく挨拶ができました。
 これから1年生も校庭で遊んだり、全校朝会に参加したり、いよいよ田柄小全員での学校生活が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室

お知らせ(けやきルーム)