ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ!  〜「わくわく・どきどき」の学びを目指して〜

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび月間が始まり、3週間がたちました。子供たちは寒さに負けず、休み時間に進んでなわとびに取り組んでいます。

 例年、運動委員会は、体育朝会で音楽に合わせて跳ぶ楽しさを伝えるために、「リズム縄跳び」を計画しています。今年度は、年末より準備してきましたが、感染症対策のためにビデオによる紹介となりました。

 今はやりの「夜に駆ける」の音楽に合わせて、全学年が楽しめるように「前跳び」「駆け足跳び」や少し難しい技「後ろ跳び」「後ろグーパー跳び」を紹介しました。さらに、跳ぶだけでなくオリジナルダンスも考えました。

 運動委員長のあいさつでは、「機会があればやってみてください」と全校によびかけました。すると動画が始まってすぐに、自席にてエア縄跳びで楽しむ姿が見られました。

 「音楽に合わせて、リズムよく跳ぶ」楽しさが伝えられた体育朝会となりました。引き続き、休み時間、体育の授業で取り組んでいきます。ご家庭でも練習している子供がいるようです。新しい技ができるようになったり、進んで自分から取り組んでいたりしたら、うんとほめてあげてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備(6)
4/6 始業式・入学式

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

相談室

お知らせ(けやきルーム)