ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ!  〜「わくわく・どきどき」の学びを目指して〜

セーフティー教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のセーフティー教室では、「万引きはぜったいにダメ!」という学習を行いました。
 DVDを視聴することと、ロールプレイを通して子ども達は理解を深めていきました。
 DVDでは、万引きをする友達を止められず、「友達なら告げ口しないよな」という言葉に折れ、一緒に万引きをしてしまいます。「本当の友達」なら、友達の悪いことを周りの大人に相談することの大切さも学びました。
 ロールプレイでは、万引きをしてしまった息子のお母さん役を高橋先生が演じました。店員がお母さんに浴びせる怒号は、かなり厳しいものです。子ども達はその様子を見て、様々な感情をもったようです。
 今日の学習では、「自分のものと友達のものの区別をきちんとつけること。」「悪いことをしている友達がいたら、きちんと周りの大人に伝えること。」「万引きは絶対にしてはいけないこと」をしっかりと子ども達は理解したようです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備(6)
4/6 始業式・入学式

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

相談室

お知らせ(けやきルーム)