2年 漢字の学習

画像1 画像1
「思」と「記」の漢字について学習しました。
書き順の確認したり、「記」「思」が使われる言葉を発表したりしました。
言葉の発表では、普段使っている会話を一生懸命思い出しながら、
「記」と「思」を使う言葉を発表することができていました。

2年 遠足について

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足のしおりを配りました。
しおりを見ながら、遠足の内容や持ち物、約束事などをしっかり確認しました。
遠足が待ち遠しい気持ちが学級全体から伝わってきました。

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、上級生として、入学したばかりの1年生に
「よろしくね。」の気持ちを込めてお手紙を書きました。
また、去年育てた朝顔の種も、袋に詰めてプレゼントしてくれるようです。
真剣にお手紙を書く2年生は、お兄さん、お姉さんの表情でした。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の学習が始まりました。

1年生に比べて、画数の多い漢字を習ったり、長い文章を読んだりし、
子供たちはやる気に満ちた姿を見せてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

きまり・校則

エネルギー環境教育

シラバス