令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10/6 運動会日記40 5年

 校庭での隊形移動を確かめながら踊りました。踊り終えた後、振り返りをしています。
画像1 画像1

10/6 運動会日記39 お昼の放送

 今週から、放送委員会がお昼の放送で、各学年の演技の見どころを紹介しています。今日は4年生のなわとびを紹介しました。
画像1 画像1

10/6 運動会日記38 6年

 扇とピラミッドのタイミングを合わせています。扇はかなり揃ってきたので、この後ピラミッドづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 運動会日記37 全校練習

 2回目の今日は良い天気。大玉送りをやった後に、自分の座席への移動、閉会式への移動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会日記36 1年特訓!

 帰りの仕度の前に、ダンスの動きを確認。かなり覚えて踊れるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会日記35 3年

 入場から自分の位置まで移動し、場所を確認しながら踊っています。大きな動きがかっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会日記34 2年

 校庭に出て、位置を確認しながら踊っています。体育館との広さの違いを考えながらも、しっかり踊れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 運動会日記33 6年

 扇は形をとれるようになりました。あとは完成度です。このあとピラミッドに取り組みますが、安全管理優先のため撮影できないことをご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 運動会日記32 2年

 物語の流れを一つ一つ確認した後、グループに分かれて相談。さらに動きに工夫を加えるためにはどうしたらいいか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 運動会日記31 全校練習2

 初めてのコールも、手拍子をして合わせることができました。閉会式、児童代表の言葉と校歌、しっかりできました。次回は校庭での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 運動会日記30 全校練習

 雨天のため体育館での練習となりました。開会式練習、1年生代表の言葉、児童会代表からスローガン発表、応援団長による誓いの言葉を、代表児童がしっかりと行いました。続いて応援合戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記29 4年

 校庭での練習が始まりました。今日は「続けて跳ぶ」が目標。音楽に合わせて続けられているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記28 1年

 ピカチュウになり切って踊っています。足の動きを大体覚えたので、みんなで連なってやってみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記27 6年

 花の演技が形になってきました。全員の動きが揃うと壮観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記26 3年

 広い校庭に出たときにすぐに並べるよう、誰がどこで踊るか確認をしています。「海」「魚」など、一緒に演技するグループごとに名前をつけて、仲間意識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記25 応援団練習

 流れをほぼ覚えたので、動きをとおしています。校庭での全校練習にむけて、さらに声が響き渡るよう、堂々と演じていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記24 4年

 学年全体で、80m走の走順とコースを決めています。子供たちは「ドキドキ」「ワクワク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記23 2年

 グループごとに動きの工夫を相談しています。実際に動いてみて、浮かんだアイデアを出し合い、だんだん形になってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記22 1年

 自分が校庭のどの場所で演技をするか、確認をしています。運動会のイメージができていない子供たちにはとても難しいのですが、一所懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 運動会日記21 1年

 ひと流れの踊りが終わって、ひと休み。この時間を使って、どんな気持ちを踊って表現すればいいか確認中。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31