学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

宝島図書館で本のスタンプラリーがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(火)、中休みに図書委員会の子どもたちの主催による、1年生を対象にした「本のスタンプラリー」が行われました。シートに示された問題を解きながら、できたら図書委員の子どもたちにスタンプを押してもらいます。参加した1年生からは「難しかったけれど、楽しかった」、「また今度もやってみたい」等の感想が聞かれました。また、主催者の図書委員の子どもたちからは「1年生が楽しんでくれてよかった」、「本の数が少なかったから、次は工夫したい」等、さすが高学年といった感想が寄せられました。今後、読書の秋に向かって、宝島図書館を舞台とした活動が広がっていくことを期待しています。

5年生の感想発表と代表委員会の報告がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(火)、今月初めの全校児童朝会で、先週岩井移動教室に出かけた5年生の代表の子どもたちが、楽しかったことや学んだことなどを話してくれました。移動教室が終わっても、そこで学んだことや学年のパワーなどをこれからの学校生活にしっかりつなげてくれることでしょう(写真左)。その後、前期代表委員会の子どもたちがこれまで話し合ってきたことの一つの区切りとして、「遊びのルールブック」(写真右)にまとめ、ドラえもんの替え歌にあわせて紹介してくれました。各学級にも配られたので、それをもとにマナーを守って、ますます楽しく、なかよく遊べることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校だより

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

学校応援団