「友達作ろう」集会がありました
5月15日〔水〕、児童集会の時間に「友達作ろう」集会がありました。集会委員会の子どもたちが企画してくれました。例えば、「ライオン」だったら4人、というように集会委員の担当者が言った動物の名前が表す人数が集まります。他の学年のお友達も入れることなど、だんだんと条件も加わり、タイトルのようにほかの学年のお友達にも声をかけながら、ゲームを楽しむことができました。
【できごと】 2013-05-15 12:43 up!
保護者の方による読み聞かせがありました
5月14日〔火〕、保護者の方による読み聞かせが、朝学習の時間にありました。今年度の活動は、すでに先週の10日から始まっていますが、運動会の練習が本格的になっていく中、しばし心を静めて本の世界に親しむことのできる、この読み聞かせの時間はとても貴重です。読み聞かせ同好会の皆様には、今年度もお世話になりますが、子どもたちの読書意欲向上のため、どうぞよろしくお願いいたします。校長も今年度の読み聞かせを4年1組から始めました。
【できごと】 2013-05-14 11:42 up!
学校だより5月号〔巻頭言〕を掲載しました
平成25年度学校だより「みどりの風」5月号の巻頭言をアップしました。いよいよ運動会に向けて、各学年の練習にも熱が入ってきました。けがをしたり、病気になったりしないように気を付けていきたいと思います。ご家庭におかれましても、お子様の健康管理にはご留意くださいますよう、お願いいたします。
【お知らせ】 2013-05-13 18:23 up!
鍵盤ハーモニカの講習会がありました
5月13日〔月〕2校時、1校時にグリンピースの鞘むきにチャレンジした1年生が鍵盤ハーモニカの講習会に参加しました。講師の羽生先生のお話を聞きながら、まだ慣れない手つきの子も見られましたが、どの子も真剣に指使いや息のふき方などを学ぶことができました。これからの音楽の時間に今日の学習が生かされていくことでしょう。
【できごと】 2013-05-13 14:14 up!
ソラマメとグリンピースの鞘むきをしました
5月13日〔月〕、先週8日〔水〕のソラマメに続いて、今日はグリンピースの鞘むきに1年生がチャレンジしました。画像としては同じような風景〔左がソラマメ〕ですが、1年生はその大きさの違いだけでなく、調理後の味の様子にも気が付いたようでした。1年生の努力のお陰でおいしい給食を作っていただくことができました。ちなみに今日の給食は、三色ピラフ〔緑:グリンピース・赤:ニンジン・黄:コーン〕、ハンバーグ、茹でアスパラのニンニク醤油かけ、コンソメスープ、牛乳でした。
【できごと】 2013-05-13 14:14 up!
教育実習が始まりました
5月13日〔月〕、今日から3週間、将来の教育者をめざす学生さんが教育実習生として本校で学ぶことになりました。実習生は、本校の卒業生でもある小林沙織さんです。区内の小学校でもお仕事をしながら、大学で免許取得のために学んでいるという、熱意のある方です。実習は4年1組を中心に行われますが、ぜひ、本校の子どもたちとよい出会いをして、たくさんのことを学んでいってもらえると有難いと思っています。
【できごと】 2013-05-13 14:12 up!
扇風機を掃除していただきました
5月11日〔土〕、本校の「おやじの会」の20名近くの皆様が、普通教室にある扇風機を掃除してくださいました。お父様方が扇風機を取り外し、それをお母様方がきれいに洗い、再び取り付けるという一連の作業をチームワークよく進めてくださいました。各教室の扇風機だけでなく、その周辺もきれいにしていただいたことで、子どもたちはこれから暑い日が続いても快適に過ごすことができます。皆様のご協力に深く感謝申し上げます。ぜひ、一人でも多くのお父様方が、「おやじの会」の活動に賛同していただき、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
【できごと】 2013-05-11 17:28 up!
避難訓練がありました
5月10日〔金〕、11時過ぎに今年度第2回目の避難訓練がありました。今回の想定は、給食室からの出火でした。火災発生の場所によって避難経路が変わりますが、1年生も2回目とは思えない落ち着きぶりで、しっかりと避難できました。早く本部前に集まった学級は最後の学級が来るまで、私語一つなく、きちんと待つことができていました。これから暑い日が続きますが、ハンカチやタオルなどを身に付け、自分の生命を守る意識を持ち続けてくれることでしょう。
【できごと】 2013-05-10 11:59 up!
3年生の遠足がありました
5月8日〔水〕、絶好の遠足日和に恵まれ、3年生が多峯主山へ遠足に出かけました。出発のときからやる気満々。お昼を食べる中央公園に着いてから、さあ、山登りに出発です。途中は周りの景色を見ながら、森の空気を吸う余裕もありましたが、見返り坂を過ぎてから、頂上に向かうまでの最後の山道はとても険しかったです。それでも頂上に着いて、そこから見えた景色のすばらしさに、殆どの子どもたちが歓声を上げて喜んでいました。まだ雪をかぶった富士山、新宿の高層ビル群、そして、スカイツリー等々、爽やかな風を感じながら、しばし、すばらしい景観を堪能していました。中央公園に戻ってからは、お家の方の愛情たっぷりの真心弁当を食べ、一路学校へ。電車内のマナーもよく、時間を守って行動でき、遠足の楽しさも満喫できた3年生。今後の成長が楽しみです。
【できごと】 2013-05-08 19:04 up!
新刊本が並べられました
5月7日〔火〕、大型連休も終わり、子どもたちの学校生活が再開されました。本校では、4月より学校図書館支援員の渡辺先生が勤務し、「宝島図書館」の充実に向けて活動していただいていますが、今日、昨年度の後期分の新刊図書がきれいに並べられました。
子どもたちには、運動会の練習に汗を流す合間に、少しでも本に親しみ、心豊かに過ごしてもらえれば有難いことです。
【できごと】 2013-05-07 16:07 up!
今日は八十八夜です
5月2日〔木〕、夏も近づく八十八夜・・・今日の給食は、この「茶摘み」にちなんだメニューとなりました。ほうじ茶で炊いた茶飯、かき玉汁、蒸し鶏の甘味噌、じゃこ入りお浸し、牛乳、そして、お茶と黄粉のお団子と豪華でした。給食には珍しい茶飯には子どもたちも喜んでいました。明日からの4連休、お茶のパワーで元気に過ごしてもらいたいと思います。
【できごと】 2013-05-02 14:53 up!
セーフティー教室がありました
5月1日〔水〕、今日から皐月になりました。今日は、午前中に石神井警察署の方をお招きし、セーフテイー教室が開かれました。2校時が1〜3年生、3校時は4〜6年生が対象でした。3年生までには「不審者に気を付けよう」というテーマで、「いかのおすし」のことを中心にご指導いただきました。4年生以上には「携帯電話やインターネットを正しく使おう」というテーマで、様々なトラブルにつながる事例をもとに説明していただきました。明後日からは4連休ですが、子どもたちには、今日のことをもとに、自分の身の回りの安全についての意識を高めてもらえると有難いです。
【できごと】 2013-05-01 18:30 up!