5月17日(金)の給食
【給食】 2013-05-17 12:33 up!
5月16日(木)の給食
揚げパン(きな粉・和三盆糖)
豆腐とエビのケチャップ煮
ごまドレッシングサラダ
【給食】 2013-05-16 12:34 up!
図書ボランティア 読み聞かせ
仲町小学校には、40名の図書ボランティアの方々がいらっしゃいます。読書環境の整備や読み聞かせなど、読書活動の充実にご協力いただいています。今日は、低学年への読み聞かせが行われました。どのクラスも静かにボランティアの方々の読み聞かせを聞いていました。
【できごと】 2013-05-16 08:48 up!
5月15日(水)の給食
ごはん
すり身の新緑揚げ・団子汁
もやしのおかかあえ・海苔の佃煮
【給食】 2013-05-15 12:48 up!
5月14日(火)の給食
【給食】 2013-05-14 13:35 up!
武石移動教室 出発式
今日から6年生が楽しみにしていた3泊4日の武石移動教室が始まります。たくさんの保護者の方や先生方のお見送りの中、元気に出発しました。1日目は、長野県立歴史館や古墳館の見学、星空観察をします。楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。
【できごと】 2013-05-14 07:51 up!
起震車体験(5年)
避難訓練の後に、起震車体験を行いました。震度7の揺れの中では、テーブルの脚につかまっているのが精一杯で、地震の怖さを体感できたようです。家具の転倒防止や食器棚の食器が落ちてこないように等、日頃から家庭での安全対策を確認しておくことが大切です。
【できごと】 2013-05-13 13:18 up!
5月13日(月)の給食
山吹ごはん
魚の黄金焼き
のっぺい汁・ほうれん草のごまあえ
【給食】 2013-05-13 13:07 up!
5月10日(金)の給食
ゆかりごはん
かつおの香味揚げ
みそ汁・小松菜の煮びたし
【給食】 2013-05-11 09:50 up!
5月9日(木)の給食
チキンライス
魚のしめじ入りマヨネーズ焼き
じゃがいもとベーコンのスープ
【給食】 2013-05-09 12:43 up!
消防写生会
晴天の下、2年生による消防写生会が行われました。
消防自動車を間近にし、どの子も一生懸命写生することができました。
【できごと】 2013-05-08 13:20 up!
体育朝会「整列指導」
今年度1回目の体育朝会が行われました。
上村先生(体育主任)の指導のもと、「気をつけ」「休め」「前へならえ」「礼」など、基本的な集団行動を学習しました。
一言の私語がなく、きちんと指示通りにできてすばらしかったです。校長先生から100点満点をいただきました。
【できごと】 2013-05-08 13:15 up!
5月8日(水)の給食
ごまきな粉トースト
アスパラのクリーム煮
じゃこ入りサラダ
【給食】 2013-05-08 13:03 up!
5月7日(火)の給食
四川みそ豆腐丼
あっさりワカメスープ
ツナのワンタン包み揚げ
【給食】 2013-05-07 12:41 up!
5月2日(木)の給食
山菜ごはん
いかのカリント揚げ
吉野汁・もやしのごまソース
【給食】 2013-05-02 12:40 up!
5月1日(水)の給食
ナン
カレーポークビーンズ
パリパリサラダ・セミノール
【給食】 2013-05-01 15:48 up!