5年生軽井沢移動教室の様子をできごとにアップしました。ご覧ください。

2月4日(火曜日)の給食

画像1 画像1
◆カレーうどん ◆ちくわの2色揚げ ◆ミニトマト ◆牛乳

寒い日にぴったりのカレーうどんです。たっぷりの削り節でだしをとって作った、本格的な味わいでした。
ちくわの2色揚げは、ちくわを青のりとすりおろしたニンジンの衣でそれぞれ揚げた天ぷらです。青のりの衣は既におなじみだと思いますが、ニンジンは油で揚げると黄色に発色し、とてもきれいに仕上がります。ぜひお家でも試してみてください!

2月5日(水曜日)の給食

画像1 画像1
◆ご飯 ◆肉豆腐 ◆味噌ドレサラダ

豚肉とたっぷりの野菜を煮込んだ、肉豆腐でした。
豚肉には、血や肉をつくる「タンパク質」や、エネルギーを効率的に使いやすくする「ビタミンB」が豊富に含まれています。さらに野菜には、風邪を予防する「ビタミンC」や、おなかの調子を整える「食物繊維」が豊富なので、まさに栄養満点の一品です。
白いご飯にぴったりの醤油味で、どのクラスでもよく食べていました。

2月3日(月曜日)の給食【節分献立】

画像1 画像1
◆ちらし寿司 ◆大豆と小魚の揚げ煮 ◆味噌汁 ◆牛乳

2月3日は節分です。節分とは、もともとは季節の変わり目の立春、立夏、立秋、立冬のことをいいます。2月3日は立春にあたります。
日本では昔から、健康を願って「鬼は外、福は内」と言いながら豆を投げる慣習があります。これにちなんで、大豆を使った「大豆と小魚の揚げ煮」を作りました。大豆はやわらかく茹でた後、片栗粉をまぶしてカリッと揚げているので、醤油の味がよく染みこんで、とても美味しくできました。健康には欠かせない大豆と小魚をしっかり食べて、毎日元気に過ごしてほしいと思います。

1月31日(金曜日)の給食

画像1 画像1
◆丸パン ◆マカロニのクリーム煮 ◆味噌ドレサラダ ◆牛乳

 今日は谷原っ子達に大人気の、パンメニューでした!
 マカロニのクリーム煮は、ルーから手作りの自慢の味です。温かくて野菜がたっぷりなので、体調を崩しやすい今の時期にぴったり。「今日はマカロニのクリーム煮だって!おいしそう〜〜!!」と喜んでいた子供達。もちろん、ほとんどのクラスで完食でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
■行事予定ページ■

学校だより

学校経営方針

研究発表

研究発表案内

研究発表資料

指導案