実習後はおしるこ
実習の後に温かいお汁粉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リフトも楽々… 2日目午後
リフトにも上手に乗れるようになりました。
周りの景色を見ることも余裕でできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目、初めてのリフト&昼食
2日目いよいよリフトに乗ります。
慣れていないのでみんな緊張しています。 昼食は親子丼でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目実習スタート2
2日目実習スタートの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目練習スタート1
−16度の中、二日目の練習がスタートしました。
1枚目は、宿舎のスキー庫からバスに乗るために登るスロープです。 2枚目以降は、各実習班の練習スタートの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の朝食
2日目の朝も全員健康で朝食の時間になりました。
朝食はバイキングで、メニューは、ポテトサラダ、スパゲッティ、フライドポテト、サラダ、トマト、クリームコロッケ、シュウマイ、マス、目玉焼き、ハム、フルーツカクテル、ヒジキ、たくあん、野沢菜、納豆、海苔、梅干しなど豊富なメニューです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 星見会開催(満天の星)
雪もやみ、雲もとれ絶好の星座観測日和となりました。
天体望遠鏡(反射型)を使って木星を観察しました。 星座は、オリオン座、北斗七星、スバル(プレアデス星団M45)などを観察し、流れ星やISSも見ることができました。 写真はストロボなしの撮影なので鮮明ではありません。 1枚目は望遠鏡で観察しているところです。3枚目は寝転んで全天の星を観察しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい夕食
今回は、大泉西中学校と合同の実施になったので、小食堂で食べます。
今夜のメニューは、とんかつとカレーライスと果物、牛乳です。 おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 浅間山と宿舎の方の挨拶
東京と違い夕方には晴れて浅間山がきれいに見えました。
今夜は星を見る会を開く予定です。 いただきますの前に宿舎の方から挨拶をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 実習後、温かいココアとスキー庫
スキー実習終了後に、温かいココアを飲みました。
バスで宿舎に帰り、スキー庫でブーツを脱いでいます。 この後は入浴、そして夕食になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー実習パート4
実習の様子1日目は以上です。
明日のさらなる上達に、期待しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目スキー実習パート3
実習の様子の続きです。
上達してるでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目スキー実習パート2
スキー実習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日目実習パート1
1日目の実習の様子です。
飲み込みが早いのですぐに滑れるようになるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキー場で開校式
スキー場で開校式を行いました。
3日間お世話になるインストラクターの方々と挨拶をしました。 いよいよ実習の始まりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() スキー場での昼食
湯の丸高原スキー場に着きました。
今日の昼食は、牛丼です。 みんな完食していました。 スキーウェアは今年新調されたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の周りにも雪が…
2月4日午後から、寒波の影響で雪が降りました。
![]() ![]() ![]() ![]() スキー移動教室
2月4日(火)くもり
昨日に比べると寒い日となりましたが、大きな荷物を持った2年生が、旭町2丁目公園に集まってきました。 7時20分 出発式の様子です 7時25分 バス出発(2枚目は、車内の様子です) 高速道路を降りたら、雪がちらつき始めました(3枚目)。この後宿舎で、荷物整理をしてウェアを着替えたら一路湯の丸高原スキー場に向けて出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練馬区教育委員会児童・生徒表彰式
本校生徒も表彰を受けました。(個人表彰)小学生70名、中学生40名、(団体表彰)7校
![]() ![]() 連合ダンス発表会
1月28日(火)練馬文化センターにおいて第48回連合ダンス発表会が行われました。
本校は1年女子全員が出演して「春夏秋冬」というタイトルの創作ダンスを披露しました。ダンスの様子は撮影禁止だったので、出かける前の食事と、ダンス後にいただいた賞状と一緒の集合写真を載せます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|