追記:上野動物園に寄りました。
17年ぶりの園内を散策しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都展−4
書写
![]() ![]() ![]() ![]() 都展−3
技術・家庭科
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都公立学校美術展覧会に行ってきました。
東京都美術館にて2/9〜14開催。
美術(立体) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 都展−2
美術(平面)
![]() ![]() ![]() ![]() 残雪が凍っています。![]() ![]() おみやげ、バスの中、昼食の弁当
おぎのやでお土産を選んでいるところです。
バスの中の様子です。 この後、バスの車内で食べる「いなり弁当」です。 休憩は高坂サービスエリアで、到着予定時刻は14時です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式、暖炉、出発
最終日、宿舎での閉校式の様子です。
暖かな暖炉がロビーにありました。 いよいよ宿谷を出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝日と朝食
いよいよ最終日の朝を迎えました。
朝食のバイキングに、鯖の塩焼き、ごま団子、フルーツが加わりました。 人気があるのは、フライドポテトとシリアルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() レクの続き
レクの様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食後のレク(研修室にて)
ベルデ軽井沢での最後の夜。
研修室でレクを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の夕食
3日目の夕食の様子です。
温かいポトフがおいしかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎着から食事前
スキー場から帰って、遠くに見える雪山
入浴後から食事までの時間に部屋でトランプ 食事係が一生懸命働いている様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リフト&閉校式
最後の実習も終わり、閉校式が始まりました。
3日間(のべ10時間のレッスン)お疲れ様でした。 インストラクターの皆さんありがとうございました。 リフト上の白いウェアの人は誰でしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() …リフトの続き
さらにリフトの続きです。
同じ服装ですが、ゼッケンと手袋で確認ができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リフトの続き…
リフトの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の実習…リフトも上手に
最後の実習がはじまりました。
最初はこわごわ乗っていたリフトも、カメラに向かって手を上げられるくらい上手に乗ることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食続き
昼食風景です。
この食堂での昼食も最後です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目の昼食・カレーライス
3日目の昼食はおいしいカレーライスでした。
しっかり食べて、最後の実習に備えています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目午前実習スタート2
実習スタートの様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|