3月7日(木)鯖にはEPAやDHAといった不飽和脂肪酸が多く含まれます。不飽和脂肪酸は常温で固まりにくいため、血管の中でも血液の流れを妨げにくいことから、不飽和脂肪酸を摂るように心がけると動脈硬化などの生活習慣病予防に効果があるといわれます。 今日の鯖のレモン焼きを初めて出したときは、鯖をいやがる人もいましたが、美味しかったと言ってくれた人のために出していたら、いつの間にか他の人も食べるようになっていました。苦手な人もまずは一口挑戦してみましょう。 3月6日(木)にんじんには、粘膜を丈夫にする働きのあるビタミンAが豊富に含まれます。ビタミンAは、ビタミンの中でも脂溶性ビタミンといって、油に溶ける性質があり、油と一緒に摂ると効率よく吸収されます。今日のじゃこ炒めはにんじんを油で炒めて作るので、とても効率の良い食べ方だと言えます。 3月5日(水)今日のかき揚げは新作です。八丈島から送られてきた明日葉と、練馬区立野町でとれた東京ウドを使っています。ウドは初めて、という人も多いかと思いますが、独特の食感と香りは今しか味わえません。地域の味をいただきましょう。 F組スキー移動教室
大雪のため延期になっていたF組のスキー教室は、期日決定から2日で大急ぎで準備し、2/25〜27に2泊3日で実施しました。
佐久パラダのスキー場は、天候にも恵まれ(暑いぐらいで)、インストラクターの素晴らしい指導の下で楽しく滑ることができました。 3月4日(火)給食の人気メニュー揚げパンの登場も今回が今年度最後になりました。揚げパンは実は作るのがとても難しい料理で、調理員さんが油っぽくならないように注意しながら、ふっくらと揚げてくださいます。三年生にとっては最後の揚げパン、味わって食べてくださいね。 3月3日(月)今日3月3日は桃の節句、ひな祭りです。ひな祭りは、女の子の健やかな成長を祈る日です。 三中では、ひな祭りの行事食として、五目ずしと、アセロラとカルピスのゼリーを二層にした紅白ゼリーを出しました。 |
|