| 運動会 vol.2
 真剣に、全力で、競技に取り組みます。  ( 障害物競走・100m走・1500mのスタート直前 )             運動会 vol.1
 「 第37回 運動会 」は、午前8時40分 運動会実行委員長の開会宣言で幕開けです!              前日集会
 4校時は、明日の運動会のための 前日集会 を体育館で行いました。 運動会実行委員から、「練習の成果を発揮できるように、がんばっていきましょう。」と、全体に呼び掛けがありました。             運動会の練習
 週末の運動会に向けて、練習にも一段と熱がこもってきました!             生徒総会
 5月16日(金)午後の時間帯で、生徒会役員会の 「自覚〜けじめで創る明るい学校」のスローガンの下、前期生徒総会が開催され、全ての議案が可決承認されました。     第37回 入学式
 4月8日(火)春爛漫の中、大泉北中学校 第37回 入学式 が行われ、163名の新入生を迎えました。大北中は、新2年生166名、新3年生178名、全校生徒507名 15学級でスタートです。         運動会練習始まる!
運動会実行委員を中心に、運動会練習が始まりました!         畑
 5月1日(木)午前10時、農家の方と1年生のボランティア生徒で、校舎の西側にある畑の耕作をして夏野菜の苗を植えました。 今回は、なす、トマト、おくら、枝豆、トウモロコシ、ししとうなど種類も豊富です。             離任式
4月28日(月)5校時に離任式が行われ、転出・退職された先生方が久しぶりに来校されました。         スポーツテスト・身体測定
4月28日(月)午前中に「スポーツテスト・身体測定」が行われました。 スポーツテストを通して、健康や体力について考える一日になりました。             |  |