平成26年度 6年移動教室 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() 帰路の渋滞もなく、予定より若干早めの帰校となりました。 みんな元気で一回り成長したいい顔になっていました。 平成26年度 6年移動教室 帰路へ![]() ![]() ![]() ![]() 国立歴史民俗博物館の見学後 昼食をとり 学校へ向かって出発しました。 終わりなのが寂しい感じです。 平成26年度 6年移動教室 国立歴史民俗博物館![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ最後の見学先に来ています。 ガイダンスを聞いてから 班ごとにそれぞれ展示室を回っています。 今回の時間では回りきれない広さのため 自分の調べたいところ、興味あるところの展示室中心に回っています。 今後の社会の授業に活かしていけたらいいですね。 平成26年度 6年移動教室 閉校式![]() ![]() ![]() ![]() ベルデ岩井での生活の締めくくり、閉校式。 5分前行動よりも早く集まることができ お褒めの言葉をいただきました。 ただいま出発しました。 最終日の行程をこなし、帰校します。 待っててください。 平成26年度 6年移動教室 朝会![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 今日もとても気持ちの良い朝を迎えました。 みんな元気です。 今日は、歴博へ行きます。 最終日 満喫してほしいです。 平成26年度 6年移動教室 体育館レく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今夜は体育館レクです。 王様ドッヂとフリースロー対決をしました。 学年レク実行委員が一生懸命考えてくれました。 どちらのゲームも とても盛り上がっています。 いい汗かいて ぐっすり眠れるかな?? 6年生岩井移動教室 お別れ会、夕食![]() ![]() ![]() ![]() 今日でベルデ岩井での夕食は最後です。 北町西小学校との夕食も最後です。 出会ったばかりですが お別れが近づいています。 しかし 来年度、中学校で会えるかもしれない。 成人式には、また、会えるかもしれない。 ということで また会う日を楽しみにして 最後の夕食をいただきました。 東京では、なかなか食べられない 大きな房総びわ。 とても甘くておいしかったです。 平成26年度 6年移動教室 ザ・フィッシュ![]() ![]() ![]() ![]() 千葉名産の落花生やびわのお菓子や 魚介類のおせんべい 千葉県のゆるきゃらグッズなど いろんなものが売っています。 よーく、選んでいます。 楽しみにしていてください。 平成26年度 6年移動教室 鴨川シーワールド 3![]() ![]() ![]() ![]() 鴨シーといえば もうひとつ 白イルカのベルーガ。 ショーを見てからの 昼食です。 平成26年度 6年移動教室 鴨川シーワールド2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鴨シーといえば シャチのショー。 みんな濡れないようレインコートを着て準備万端。 思った以上の水しぶきにびっり。 とても楽しんでいます♪ 平成26年度 6年移動教室 鴨川シーワールド1![]() ![]() ![]() ![]() 到着しました! これから班で見学です。 楽しみます♪ 6年岩井移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝食もセルフスタイルです。 量を考えながら食べ おかわりに行っています。 たくさん食べて 今日も一日がんばります! 6年岩井移動教室![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 とても気持ちの良い朝を迎えました。 ぐっすり眠れたようで すっきりした顔のみんなです。 今日は、鴨川シーワールドへ行きます。 天気が良く、暑くなりそうですが いい思い出を作ってほしいです。 平成26年度 6年移動教室 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小雨の中 磯遊びを決行しました。 海水浴はしたことあっても 磯遊びをしたことは少ないはず。 いい経験です。 平成26年度 6移動教室 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの雨ですが 地引き網体験を行いました。 たくさんの魚が取れ 大喜び。 鮫をさわってみることができ 大興奮でした。 平成26年度 6年移動教室 4![]() ![]() ![]() ![]() 好きな柄を選び、挑戦。 糊付け後 うちわの骨を均等にするのが大変。 縁をつけるのも一苦労です。 だけど オリジナルうちわを一生懸命作っています。 6年岩井移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 火の女神からいただいた 聖なる火 その中で行われた キャンプファイヤー 進化じゃんけんゲーム 震源地ゲーム マイムマイム ジェンガ を楽しみ フィナーレの【ビリーブ】の合唱♪では 涙する子たちもいました。 一日目が終わろうとしています。 興奮でなかなか寝付けない気がして 心配です。 6年岩井移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北町西小学校との対面式を終え 夕食を味わっています。 今日は、カレーライスです。 たのしい夕食です。 移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 開校式を終え避難訓練をしただいま干物作りに挑戦です。 みんなアジと戦っています。 プール開き![]() ![]() ![]() ![]() |
|