掃除の名人
子供たちは、掃除をよくやっています。
2年生は、一生懸命に。6年生は、ゆったりと。 中休み
休み時間は、元気に外遊び。
画像左をご覧ください。ジョウロが置かれています。何に使用したか分かりますか? 実は、水でラインを引いているのです。 いつも、男女仲良く楽しく遊べていていいです。 インフルエンザ予防
インフルエンザを予防するために大北小では、保健委員会が中心となって、休み時間後の手洗いうがいを呼びかけています。
画像下は、「あわあわ手あらいの歌」です。この曲が流れます。 これは何でしょう?
これは何でしょう?
ヒント1:3年生 ヒント2:練馬 ヒント3:た○○○○○ 12月18日(木)屋上からの富士山
大北小の屋上からは富士山を見ることが出来ます。
冬は、特によく見えます。 12月18日(木)
献立:ご飯、厚揚げと根菜の煮物、かつおでんぶ、野菜のおひたし、牛乳。
12月17日(水)けやき班遊び
水曜日の児童集会は、けやき班遊びでした。
寒い朝でしたが、元気いっぱい遊んでいました。 6年防災授業避難訓練
10時34分、近隣の家が火事になった想定で避難訓練が行われました。
お・か・し・もを守り、火災の際には、「ハ」を加えます。ハンカチです。 いつでもポケットから出せる状態にしておきましょう。 先生との休み時間
大北小では、休み時間には外に出て元気に体を動かす指導をしています。
また、多くの先生方が休み時間に子供と遊んでいます。 これからの時期は、縄跳びが多くなりそうです。 12月15日(月)ベルマーク
全校朝会でベルマークで頂いたボールの紹介を体育主任がしました。
1みんなが集めたベルマークでボールが揃えられたこと 2ベルマーク委員のお母さん方が頑張ってくださったこと 3これからもベルマークをたくさん集めて教材を充実させていきたいこと を話しました。 ベルマーク委員の皆様、ご協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。 動画はこちら 沢庵漬け教室
土曜授業公開日2,3校時、家庭科室では、3年生恒例の「沢庵漬け教室」が行われました。種を蒔き、白石さんに育てて頂き、間引き、観察、収穫を行った練馬大根の1本を漬け物にしました。練馬ならではの学習です。
5年 情報モラル教室
土曜授業公開2校時は、児童向け。3校時は、保護者向けに情報モラル教室が行われました。
携帯、スマホ、SNS等により子供が犯罪に巻き込まれるケースが激増しています。情報端末の恐ろしさを親子で学ぶことができました。 12月13日(土)1/2成人式
4年生恒例の1/2成人式が体育館で行われました。
保護者の手紙に感動して目を潤ませるお子さんもいました。 寒い朝でしたが、たくさんの保護者の方にご来校頂きました。 12月17日(水)
献立:ビビンバ、わかめスープ、みかん、牛乳。
12月16日(火)
献立:こぎつね寿司、ぶどう豆、さつま汁、牛乳。
12月15日(月)
献立:ご飯、塩肉じゃが、糸寒天のサラダ、牛乳。
12月12日(金)
献立:豚どん、ひじきのサラダ、みかん、牛乳。
そうじの名人
水が冷たい季節にも関わらず、傘立ての受け皿を丹念にきれいにする子供たち。
白いマットの汚れを隅々まできれいにしていました。 すばらしい子供たちです。 体育研究授業
校内研究会今年度最後の研究授業が行われました。
元気な2年3組の子供たちが、自分たちで場を工夫しながら、力一杯運動に取り組みました。普段、体を動かすことをあまりしない児童が、夢中になって走り回っていたのが印象的でした。 |
|