保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

10月26日(木)放送委員会

放送委員会は、今年度から昼の校内放送を始めました。
担当指導教員の下、リハーサルを繰り返し、本番をむかえます。
ほどよい緊張の中で行われる活動は、いつでも感心させられる出来です。
動画はこちら1
動画はこちら2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)

献立:ジャンバラヤ、カリカリポテトサラダ、野菜のスープ、牛乳。
画像1 画像1

10月23日(木)

献立:ご飯、厚揚げと根菜の煮物、かつおでんぶ、野菜の酢味噌和え、牛乳。
画像1 画像1

10月22日(水)

献立:わかめご飯、じゃがいものそぼろ煮、野菜のおかかあえ、みかん、牛乳。
画像1 画像1

2年セーフティ教室

2年生は、ALSOKの方4名の指導の下、防犯について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(火)佐藤 貞彦先生  40年間ありがとうございました。

開校より大北小の校医として歯科検診を担当して頂いた 佐藤 貞彦 練馬区学校歯科医会前会長先生が最後の検診を本日終了致しました。
佐藤先生には、本校の歯科健康のためにご尽力頂きましたことを御礼申し上げます。
画像1 画像1

10月21日(火)

献立:みそラーメン、コーンサラダ、牛乳。
画像1 画像1

10月20日(月)

献立:ご飯、鮭の南蛮漬け、ひじきの煮物、さつま汁、牛乳。
画像1 画像1

大北まつり 番外編2

大活躍の中学生ボランティア

ここにも「小中連携」が

画像1 画像1
画像2 画像2

大北まつり 番外編

「お抹茶を楽しもう」大人気の陰に・・・
約800人分のお抹茶を点てたスタッフ
画像1 画像1
画像2 画像2

大北まつり その5

先生コーナー第2弾「ドキドキ体内時計」
これまた毎年人気の「ヨーヨーつり」
たこをつかむハンマーの工夫がすごい「たこたたき」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大北まつり その4

20秒間で22個という記録が出た「ビー玉おはしつかみ」
的がすてきな「ストローとばし」
毎年定番の「先生と腕ずもう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大北まつり その3

いつも大人気の「キックターゲット」
ボランティアが靴拾いに大変な「くつとばし」
ここでも中学生が大活躍の「魚つり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大北まつり その2

抹茶コーナーは、ひろば室で行われます。いつも大盛況で長い行列ができます。
入口では、楽しそうにおしゃべりしていた子供たちも、中に一歩足を踏み入れると、静かでお上品なお子様に変身します。
ここでも、6年生のボランティアが大活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(土)大北まつり

晴天に恵まれた中、大北まつりが行われました。
10時開会でしたが、スタッフやボランティアの方々は9時前から集まり、準備をしてくださいました。今回は、大北中からの21名の助っ人が大活躍してまつりを盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育・英語出前授業 その2

さすがにギリシャは英語で何て言うかは、難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育・英語出前授業

大北中、大一小、大北小の3校で小中一貫教育の研究をしています。
その取組として、大北中の英語科教師が6年生に英語を教えに来てくださいました。
子供たちは、先生方の魅力に釘付けになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木)

献立:キャロットライス、鶏肉と野菜の煮物、切り干し大根サラダ、牛乳。
画像1 画像1

10月15日(水)図書員会集会

大北小秋の読書旬間の取組として図書委員会が集会を行い、
本を3冊読み聞かせで紹介しました。
たくさんの本を読んで欲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(水)

献立:コーンご飯、めばるの塩焼き、みそじゃが、豆腐汁、牛乳。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元  旦
1/7 冬季休業日終
学校行事_20130226
1/1 元  旦
1/7 冬季休業日終

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営計画

学力向上計画

学力調査結果

きまり・校則

動画カテゴリ

学校応援団