3年生 球技大会を行いました。
平成27年3月4日(水曜日)3年生球技大会が実施されました。男子はサッカー、女子はバスケットボールでした。天候の心配もありましたが、競技が始まると気温もあがり、楽しく行うことが出来ました。写真はその時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 スキー教室を行っています。
平成27年3月2日(月曜日)〜5日(木曜日)の日程で、2年生が湯の丸スキー場でスキー教室を行っています。予定通り順調に進んでいるようです。写真が送られてきましたので掲載します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(水)![]() ![]() ・ごはん ・和風ハンバーグ ・スパイシーポテト ・ミニトマト ・味噌汁 ・牛乳 今日は3年生の球技大会に合わせ、3年生からリクエストの多かった「ハンバーグ」「スパイシーポテト」を献立に取り入れました。ハンバーグには挽肉だけでなく豆腐・凍り豆腐を加え、ヘルシーな和風ハンバーグになりました。 1年生 もちつき大会を行いました。
平成27年3月3日(火曜日)1年生対象にもちつき大会を行いました。杵と臼を使って本格的に餅つきを行いました。初めての体験だったという生徒も多く、苦労していましたが、つきたてのお餅を食べて満足している様子でした。地域のボランティアの方々、保護者の皆さんご協力ありがとうございました。写真はその時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日(火)![]() ![]() ・五目ちらし寿司 ・七菜汁 ・ミルクゼリーいちごソース ・牛乳 3月2日(月)![]() ![]() ・焼きカレーパン ・イタリアンサラダ ・白菜のクリームスープ ・牛乳 2月26日(木)![]() ![]() ・ごはん ・のりの佃煮 ・魚の包み揚げ ・野菜椀 ・牛乳 2月23日(月)![]() ![]() ・ごはん ・魚のかりんと揚げ ・きゃべつの昆布和え ・呉汁 ・いちご ・牛乳 2月20日(金)![]() ![]() ・ピリ辛ごまみそつけ麺 ・手作りメンマ ・うずら卵のしょうゆ煮 ・おかしなお菓子な目玉焼き ・牛乳 2月17日(火)食育の日![]() ![]() ・やこめ ・豆腐のナゲット ・小松菜のごまあえ ・沢煮椀 ・牛乳 今月の食育の日は普段不足しがちな栄養素、カルシウム・鉄分がしっかり摂れる献立を紹介しました。やこめは山梨県の郷土料理です 2月16日(月)![]() ![]() ・きびごはん ・鯖の味噌煮 ・おかかしらす和え ・かきたま汁 ・りんご ・牛乳 2月13日(金)![]() ![]() ・丸パン ・ツナコロッケ ・ミネストローネ ・ココアムース ・牛乳 2月12日(木)![]() ![]() ・ごはん ・魚の黄金焼き ・肉じゃが ・牛乳 2月10日(火)![]() ![]() ・食パン ・手作りミカンジャム ・スパニッシュオムレツ ・ジュリエンヌスープ ・牛乳 2月9日(月)![]() ![]() ・鮭ごはん ・おでん ・小松菜ときのこのソテー ・みかん ・牛乳 2月6日(金)![]() ![]() ・ごはん ・みそかつ ・ボイルキャベツ ・けんちん汁 ・牛乳 2月5日(木)![]() ![]() ・ビスキュイパン ・コーンポテト ・ニョッキのスープ ・牛乳 2月2日(月)![]() ![]() ・ごはん ・家常豆腐 ・もずくスープ ・牛乳 1月30日(金)![]() ![]() ・ダイスチーズパン ・魚のムニエル ・ポトフ ・カフェオレゼリー ・牛乳 1月29日(木)![]() ![]() ・ビビンバ ・キムチチゲ ・いちご ・牛乳 |
|