東京ガスエコクッキング出張授業
先日、東京ガスのエコクッキング出張授業を行いました。
初めての調理実習でしたが、手際よくカラフル野菜スープを作ることができました。
自分たちで作ったスープの味は格別だったようです。
【できごと】 2014-06-11 15:30 up!
ヤゴ救出大作戦!!
3年生の総合の学習では、ヤゴをトンボに育てる学習を行います。そこで、5月19日、学校のプールでヤゴ獲りを行いました。ヤゴを知らない子には、知っている子が、「ヤゴはトンボの幼虫だよ!」と教え、子どもたちみんな、楽しみに当日を迎えました。
当日は、みんなで虫網を持ってプールへ。
「僕は5匹獲ったよ!」「私は8匹!」など、みんな笑顔で救出自慢をしてくれました。
クラスのヤゴは、今では脱皮を繰り返しています。
毎日、観察をしながら、さなぎになって成虫になることを楽しみに、大切に育てています。
【できごと】 2014-06-11 15:30 up!
交通安全教室
5月7日、石神井警察署の方をお迎えして、「交通安全教室」を開きました。
横断歩道の渡り方、信号の色や標識の意味など、丁寧に教えていただきました。
集団下校が終了したり、次週には遠足を控えていたりしたこともあり、真剣にお話を聞いていました。
お話の後は、ペアになって道路を渡る練習をしました。
毎日の登下校では、安全に気をつけることが大切であることを学んだ一年生でした。
【できごと】 2014-06-04 18:27 up!
さくら学級紹介集会
さくら学級紹介集会を、8日(木)に行いました。
さくらの子の名前や顔を覚えてもらい、これから楽しく交流していきたいです。
今月から1年生との音楽交流もスタートしています。
さくらの子と1年生とで、一緒に歌ったり、リズム遊びをしたり、楽しい交流授業になっています。
【できごと】 2014-06-04 18:27 up!
2年生 ミニトマト
2年生が生活科でミニトマトを育てています。あっという間に大きくなり、茎も太く立派になってきました。早くも実がなっているものもありました。子供たちはお世話をたくさんして赤くておいしい実がなるのを楽しみにしています。
【できごと】 2014-06-04 18:27 up!
遠足
2年生の遠足は航空公園に行きました。「クイズ」や「校長先生とじゃんけん」など、いくつかの課題をときながら、グループで協力してオリエンテーションを行いました。みんな笑顔の楽しい遠足でした。
【できごと】 2014-05-14 17:34 up!
一年生サポート隊
4月に、一年生サポート隊が結成されました。一年生のために、準備を手伝ったり、一緒に遊んだり、さらには、掃除の仕方を教えたりしながら、およそ一か月半取り組んきました。6年生の子どもたちからは、「一年生は、とても元気がある。」「名前を覚えてくれてうれしかった。」などの感想を話していました。
【できごと】 2014-05-13 17:26 up!
朝食作り
家庭科では、朝食の大切さについて学習しています。また、いためる調理の特徴を考えながら、早く簡単にできる野菜炒めやいり卵を作りました。子どもたちは、にんじんのたんざく切りなどの切り方にも挑戦しました。やはり、自分たちが作った料理はとてもおいしいと何度も言いながら食べていました。
【できごと】 2014-05-13 17:07 up!
給食だいすき!
楽しみにしていた給食が始まりました。
「大東小の給食は、日本一おいしいんだって!」
「おかわりたくさんしたいなあ。」
わくわくしながら、給食の時間を待っている一年生です。
食べることも楽しみですが、白衣当番や机ふき、ウェイターウェイトレスの仕事も張り切ってがんばっています。
給食の調理員さんにご挨拶をして、こぼさないように配膳をし、おいしくいただいたあとは、一人ずつ片付けます。
給食が始まり二週間が過ぎ、ひと通り流れを覚え始めました。
明日はどんなメニューかな?
【できごと】 2014-05-13 16:58 up!
新3年生
3年生になって初めての理科と社会の授業が始まりました。みんなわくわくドキドキです。社会では自分たちの住む、練馬区について。理科ではホウセンカの種をまき、どのように成長していくか観察しています。
【できごと】 2014-05-13 16:58 up!
さくら学級にも1年生が入級しました
今年度、さくら学級にもかわいい1年生が2名入級しました。
通常学級の1年生と一緒に、1年生を迎える会に参加しました。
1年生の出し物の歌も元気いっぱい歌えました。
さくら学級の生活にもすっかり慣れ、毎日楽しく学習しています。
【できごと】 2014-04-30 16:20 up!