卒業式(平成27年3月20日)
多数のご来賓の方々の臨席いただき、第56回卒業証書授与式を行いました。整然とした中にも感動的で心温まる式となり、119名の卒業生が巣立っていきました。式の後、歓送式を行いました。
卒業式予行(平成27年3月18日)
3月20日の卒業式に向けて予行を行いました。予行終了後、体育優良生と産業教育奨励優良生徒の表彰、PTAから卒業生へ記念品(卒業証書ホルダー)の贈呈などが行われました。
観客を魅了した合唱コンクール(平成27年3月14日)
練馬文化センター大ホールで合唱コンクールを行いました。1年生は元気で美しい合唱を、2年生は昨年よりもステップアップした合唱を、3年生は中学校生活の総決算にふさわしい素晴らしい合唱を聞かせてくれました。3年生の合唱「手紙」「友」全校合唱「ふるさと」は多くの観客方々が感動し涙を流していました。
卒業式全校練習及び避難訓練(平成27年3月13日)
卒業式全校練習後、卒業式中の地震発生を想定した避難訓練を行いました。
年度末PTA総会(平成27年3月11日)
午後6時30分から1階視聴覚室で活動報告、会計中間報告、新役員選出及び承認を行いました。
東日本大震災で犠牲になった方への弔意を表しました。(平成27年3月11日)
東日本大震災四周年に哀悼の意を表するため、弔旗を掲揚し午後2時46分に黙とうを捧げるました。図書室に関連した資料コーナーを作りました。
本年度最後の朝礼を行いました。(平成27年3月9日)
校長講話の後、表彰を行いました。
合唱コンクールリハーサル及び練習(平成27年3月5日〜13日)
3月14日(土)に練馬文化センター大ホールで行われる合唱コンクールに向けて各学年のリハーサル及び練習を行いました。各学級、兄弟学級の合唱を聴き合うなど工夫した練習が行われました。
大切な想い出を得たスキー移動教室(平成27年1月28日〜31日)
今年度のスキー移動教室は、軽井沢での実施となりました。残念ながら、風邪や体調不良で数名の生徒が欠席となりましたが、今年度も無事スキー移動教室を終えることができました。
朝礼で区教委生徒表彰、都アンサンブルコンテストの表彰(平成27年2月16日)
<平成26年度練馬区教育委員会生徒表彰>
今年度はスポーツ・文化芸術などで活躍した114の個人団体が表彰されました。本校では 都大会3年女子走り高跳び1位の3年女子生徒とスピードスケートショートトラック冬季オリンピック強化指定選手の3年女子生徒が表彰されました。 <東京都中学校アンサンブルコンテスト吹奏楽部表彰> 1月24日府中の森劇場でコンテストが行われ、管楽八重奏で銀賞を受賞しました。 <その他の表彰> 区展覧会、部活動の研修大会の表彰を行いました。 土曜授業公開・学校評議委員会(平成27年2月14日)
午前中3時間土曜授業公開を行いました。学校評議委員会前、3校時の授業を学校評議委員方々がご覧になられました。
入学説明会(平成27年2月13日)
14時から約1時間被服室で入学説明会を行いました。約90名の入学予定生徒の保護者の方々にお集まりいただきました。
合唱コンクール練習始まる(平成27年2月12日)
3月14日(土)練馬文化センター大ホールで予定している合唱コンクールに向けて各学級で練習が始まりました。
書評合戦(ビブリオバトル) (平成27年2月10日)
2月10日(火)16時〜17時 図書室で参加者と見学者合わせて約50名で図書委員会主催第1回書評合戦(ビブリオバトル)を実施しました。
給食試食会(平成27年2月2日)
参加者は12名、メニューは“ごはん”“北海道郷土料理”“ジンギスカン”“三平汁”“芋餅”でした。試食会終了後、参加していただいた方々に図書室の『今月の給食献立コーナー』を見ていただきました。
1年職業調べ(平成27年1月)
進路学習の一環として、図書室の本やパソコンを使った職業調べを行いました。
ユニセフハウス訪問(平成26年12月13日)
生徒会役員会では、公益財団法人日本ユニセフ協会のユニセフハウス(東京都港区)を訪問し、校内で集めた募金の贈呈と施設見学を行いました。
本校で初任者新規採用者等研修会が行われました(平成27年1月29日)
区内の英語の初任の先生を中心に約20名の方が来校され、1年英語研究授業参観及び研究協議が行われました。
1月土曜授業公開(2015年1月10日)
教科と道徳の授業を公開しました。講師の先生をお招きして2年生を対象とした情報モラル講習会を3校時に、保護者向けの情報モラル講習会を放課後実施しました。
冬休み明け全校集会(平成27年1月8日)
学校長からの年頭講話、生徒会役員の話、合唱コンクールスローガン発表、表彰がありました。
|
|