新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

2年生の社会の授業

画像1 画像1
7月3日(金)2年生の社会(授業者 松岡先生)は歴史分野の授業です。生徒と問答をしながら丁寧に進められていました。生徒のノートも覗きました。この生徒は男子生徒なのですが、きれいにまとめられていました。ノート指導は学力向上の基本です。楽しみですね。
画像2 画像2

雨の一日…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金)今日は一日雨の天気予報です。生徒昇降口前の植木は、前PTA会長の諸井さんがご厚意で持参して下さった花です。今日はあいにくの雨でつぼみは閉じていますが、晴れると色鮮やかです。登校してきた生徒にとって、気持ちの良い玄関ですね。様々な方から学校は支えられていることを改めて実感します。

1年生の数学

画像1 画像1
7月3日(金)1年生の数学は、斉藤彰先生と松井先生によるTT授業です。各自が副教材等の問題を自分のペースで解きながら、先生が個別に指導している様子でした。単元の区切りで復習の時間を設ける中、個別対応でケアをしています。
画像2 画像2

授業公開週間3日目

画像1 画像1
7月3日(金)本日は授業公開週間3日目です。あいにくの雨模様です。受付当番の保護者の方々もいまのところ来校者を待っている様子でした。連日協力いただきありがとうございます。

新チームのスタート(バスケット部)

画像1 画像1
7月2日(木)放課後の体育館では、男女バスケットボール部が練習に励んでいました。先週末の総合体育大会ではベスト4決めをかけて戦いましたが、惜しくも敗退。区内ベスト8で涙をのみました。今週の練習では1・2年生だけの新チームでの練習をスタートしていました。基本からスタートしていく。これからのチームの成長に期待したいですね。
画像2 画像2

部活動見学・体験も行っています

画像1 画像1
7月2日(木)放課後。雨模様も収まり、校庭では部活動ができました。授業公開週間では部活動の見学・体験もできます。校庭のソフトテニス部には複数の保護者の方や小学生も見学していました。桜台体育館での卓球部の練習にも見学者がいたようです。配布した案内に詳細が書かれています。遠慮せずに見学・体験をしてみてください。

給食室コーナーのリニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(木)給食メニュー掲示板に、給食室の紹介コーナーのリニューアル告知がされていました。朝ごはんメニューについての伊藤栄養士からのコメントが興味深いです。1年生は家庭科で「朝ごはんコンクール」の取組が行われる予定とか。そのヒントになればいいですね。

3年生の英語と数学

画像1 画像1
7月2日(木)2時間目。3年生の英語(授業者 畠山先生)と数学(授業者 松井先生 海老沼先生によるTT授業)です。テスト返しが一段落して、次の単元に進んでいます。来週末から教育相談週間もスタートします。3年生は主に進路について担任の先生と話をすることになります。3年生はいつも頭の隅に「進路」を考えなければなりません。目標をもって日々取り組んでほしいです。
画像2 画像2

2年生は東京都の学力調査を実施中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日(木)2年生は5教科(+意識調査)の学力調査です。国語ではヒアリングにも取り組んでいました。定期考査が終わったばかりで大変集中するのは難しい状況ですが、頑張っていました。

授業公開週間2日目

画像1 画像1
7月2日(木)授業公開週間2日目です。本日も保護者の方々が輪番で受付を行っています。昨日は20名以上の方々が参観してくださいました。今日は何人の方々がいらっしゃるでしょうか。

第3回避難拠点連絡会が行われました

画像1 画像1
7月1日(水)午後6時半。西多目的室では第3回避難拠点連絡会が行われました。7月11日(土)の合同防災訓練の最終打ち合わせです。町内会の代表の方々、避難拠点要員、本校PTA代表の方々が集まり、総勢40名近くの大会議でした。防災課の伊藤さんの司会で、当日までの動きと確認事項を行いました。
7月8日(水)に、町内会・PTA関係と生徒たちとの事前顔合わせを行う予定です。
画像2 画像2

体育の授業はシャトルランです。

画像1 画像1
7月1日(水)3時間目。体育の授業では持久力を測るためのシャトルランを行っていました。一定の音楽に合わせて20メートルの距離をひたすら往復するのですが、徐々に音楽のテンポが上がってきます。つまり本数を重ねればだんだんときつくなってくるわけです。徐々に続けられる生徒が減ってくる中、最後まで残った生徒にみんなが「頑張れ!」と声援を送っている様子が印象的でした。温かい集団ですね。

校内研修会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)午後2時50分から西多目的室に先生方が集まって、校内研修会を行いました。テーマは評価・評定についてです。東京都教育委員会から、和田栄治先生を講師に招いて、観点別評価や評定のあり方について、先生方と研修を深めました。第1回定期考査が終わり夏季休業日を前にして、改めて成績についての考え方について学びました。

剣道部の練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)放課後。桜台体育館の格技室では剣道部が激しい練習を行っていました。総合体育大会・練馬区大会では、女子が準優勝、男子が3位、さらに個人戦でも活躍して入賞したと耳にしています。近日中に詳細はお知らせします。外部指導員の先生方からの厳しい声掛けで、ひたすら打ち込み練習を行う姿に圧倒されました。城北大会が週末にあります。都大会出場に向けて頑張ってもらいたいですね。

テスト返し…

画像1 画像1
7月1日(水)1年生の社会の時間は、先週の定期考査の採点した解答を生徒たちに返していました。テストの結果は大切ですが、もっと大切なのは自分の間違った箇所を確認して解決することです。授業者の吉田先生は、これまで授業で習ったことの確認と、間違った解答の傾向を詳しく解説していました。同じ間違いを繰り返さないことが「学習」なのですね。

1年生の書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)1年生の国語では書写の授業を行っていました。(授業者 高根先生)
毛筆の出発点、とめ・はらい 等について学習していました。墨が制服にかからないようにジャージを羽織って書いていました。心を落ち着けて1時間「書」に集中する時間も大切です。生徒たちは頑張って取り組んでいました。

3年生の美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)3年生の美術は篆刻です。デザインが決まってそれぞれが作業をしている様子でした。高野先生は、一人一人と話しながら課題や見通しを持たせるように話をしていました。週に1時間での作業です。1分たりとも無駄にしない集中している姿が印象的でした。

1年生の理科は少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日(水)第1理科室・第2理科室に1クラスを二分割にした少人数授業を行っていました。同じ単元・内容を人数を少なくして手厚く指導するスタイルです。(授業者は、伊賀先生と中村先生)ちょうど実験作業中でした。人数が少ないと丁寧に一人一人に目が届くというメリットを感じました。

本日から授業公開週間です。

画像1 画像1
7月1日(水)今日から7日(火)まで授業公開週間です。公開期間中は毎日保護者の方が輪番で受付についてくださいます。
今日はあいにくの雨のため、出足は鈍っていますが、多くの来校をお待ちしております。

区一斉防災訓練を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日(火)大地震が発生したという設定で、練馬区一斉防災訓練を行いました。本校でも机の下に身を隠す、荷物を持っての避難、点呼を行いました。今回は、居住地域別の地域班に分かれての集団下校も行いました。来週には本校独自の合同防災訓練を計画しています。緊張感を持って取り組んでくれたと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

相談室だより

進路

施設概要