同窓会の入会式…
3月15日(月)卒業式予行後に3年生は体育館に残って、同窓会入会式を行いました。同窓会長の風祭さん、諸井さんが来校して、同窓会の意義について説明していただきました。最後に、急遽代表生徒4名が挨拶をして、晴れて3年生は本校同窓会の仲間入りとなりました。
3年生はいよいよあと3日で卒業です。
【できごと】 2016-03-15 13:54 up!
表彰を行いました…
3月15日(火)予行終了後、体育優良生徒・産業教育振興奨励賞・優良生徒の表彰、PTAからの記念品の贈呈を行いました。名前を呼ばれた後の周囲の歓声が面白かったです。
体育優良生徒 水守 啓太くん・伊藤 弘華さん
産業教育振興奨励賞 田頭 尚大くん・石塚 寧音さん
優良生徒 金子 開 くん・島田 桃花さん
【できごと】 2016-03-15 13:44 up!
卒業式の予行練習を行いました
3月15日(火)3・4時間目。体育館で卒業式を予行練習を行いました。本番通りの進行で、一通りの指揮の流れを確認しました。代表生徒の動きや答辞・送辞のタイミングの確認を行いました。少しずつ緊張感が出てきたように思います。本番はどうなるのでしょうか。楽しみです。
【できごと】 2016-03-15 13:34 up!
PTA広報誌「いそしみ」が完成しました。
3月15日(火)。PTA広報誌「いそしみ」第157号が完成。本日配布されます。つい先日行われた合唱祭の写真が表紙を飾っています。発行まで様々な資料集め、写真集め、原稿校正等にご尽力されたPTA広報委員会の方々には、改めて感謝申し上げます。
【できごと】 2016-03-15 09:37 up!
3年生の卒業式練習
3月15日(火)1時間目。3年生は予行練習前、卒業証書授与の練習を通して行っていました。一方、在校生の座席の位置確認、目印の確認作業を並行して担当の先生方が行っています。
【できごと】 2016-03-15 09:33 up!
本日は卒業式の予行練習です。
3月15日(火)昨日の冷たい雨の一日から一転して、朝から晴天に恵まれています。
今日は午前中の3・4時間目が卒業式の予行練習を体育館で行います。生徒昇降口には、昨日の放課後、美術部が「卒業生から在校生へのメッセージ・ボード」を制作して展示しています。美しい仕上がりはもちろん、一人一人のメッセージが書かれています。
そういえば、1年前の今頃、メッセージボードが飾られていました。1年が過ぎるのは早いですね。
【できごと】 2016-03-15 07:35 up!
3年生は人権教育を行いました。
3月14日(月)午後。西多目的室で3年生は人権に関する講演を聴きました。第二次世界大戦中に、ナチスドイツがユダヤ人に対して大量虐殺を行った歴史的事実(ホロコースト)について、断片的な知識は私たちは持っていますが、詳細はそれほど知っていません。今回、ホロコースト教育資料センター代表の石岡史子さんを講師にお招きし、近代人類史上の悪夢である「ホロコースト」について学びました。今回の学習を通して、人権について考える機会を設けたことは、とてもよかったと思います。
【できごと】 2016-03-14 17:18 up!
ワックスを塗りました。
3月14日(月)朝。廊下も体育館の床もワックスを業者の方々にかけてもらったのでピカピカです。卒業式に向けて窓ガラス、床…と整いました。
【できごと】 2016-03-14 07:50 up!
今週末は卒業式があります…
3月14日(月)朝の風景です。あいにくの雨。今週末にはいよいよ3年生は卒業式を迎えます。3年生にとってはラスト一週間となりましたね。週末は晴れると良いですね。
【できごと】 2016-03-14 07:45 up!
餅つき大会・番外編
3月12日(土)餅つき大会の後半は、舞台上でパフォーマンスが展開されました。生徒バンドの演奏、ソーランクラブの演舞やダンス部のダンスパフォーマンス、さらに松井先生のピアノ演奏に、斉藤彰先生と畠山先生によるコントまで登場して盛り上がりました。
(写真は、斉藤彰先生・畠山先生のコントの様子です…)
【できごと】 2016-03-14 07:42 up!
おやじの会主催!餅つき大会(その3)
3月12日(土)餅つき大会。バーナーの不調等の若干のトラブルがありましたが、無事もち米は蒸されて、餅つきパフォーマンスは続いています。
準備に奔走していただいた「おやじの会」のみなさま。ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2016-03-12 11:40 up!
おやじの会主催!餅つき大会(その2)
3月12日(土)生徒たちは法被を着て餅つきを行います。おやじの会の方々の掛け声で慣れない腰つきですが、一生懸命に餅をついていました。3年生は、これからの新しい進路に向けて頑張れ!という地域の方々の気持ちがこもっています。出来上がった餅は、きな粉や醤油味につけられたものが豚汁と共に参加者に振る舞われていました。
【できごと】 2016-03-12 11:09 up!
おやじの会主催!餅つき大会(その1)
3月12日(土)体育館では、毎年恒例の「餅つき大会」が行われました。主催者「おやじの会」の皆様は、昨日からもち米の仕込みに取り掛かり、今朝は8時から準備に入りました。お揃いの黄色いTシャツが色鮮やかです。
【できごと】 2016-03-12 11:05 up!
3年生の卒業を祝う会が開かれました
3月11日(金)夜6時半から、練馬区役所20階の展望レストランで、3学年委員の方々が中心となって「卒業を祝う会」を行いました。3学年の先生方、校長・副校長、そして米田PTA会長が参加して、終始和気あいあいとした会でした。あと一週間で卒業と言うことでしみじみとした感慨に浸ることができました。3年生の先生方からそれぞれ挨拶があり、3年間の思いが伝わるひとときでした。数学科の松井先生が余興でピアノを披露するサプライズもあり、楽しい時間でした。
準備をしていただいた3学年の委員の方々、参加していただいた保護者の方々、ありがとうございました。
【できごと】 2016-03-12 10:03 up!
3年生・観劇教室
3月11日(金)3年生は、午後から観劇教室としてミュージカルを観に行きました。演目は、「リトルマーメイド」(劇団四季)です。出演者の演技や歌はもちろんのこと舞台装置や転換の速さに興味を持った生徒が食い入るように見ていた姿が印象的でした。
(写真はロビーで生徒と一緒に写る副校長です…)
【できごと】 2016-03-12 09:57 up!
3月11日(木)の給食
今日は図書室と連携した献立です。
「台所のメアリーポピンズ」という本に載っている、「魚のコロッケ」を作りました。
タラたっぷりのコロッケでしたが、魚が苦手な生徒にも食べやすかったようです。
今月中は、給食室前の掲示板も同様の内容になっています。
給食が終わってすぐ、掲示板を改めて見に来る生徒もいました。
【給食】 2016-03-11 11:35 up!
3月9日(水)の給食
今年度最後の残食調査の日でした。
今日の献立には豆や海藻をふんだんの取り入れましたので、どこまで食べられるか心配でしたが、どのクラスもいつもよりもよく食べていました。
またよく食べたクラスには賞状を贈ると言ったことが、生徒たちの励みになったようです。
今日の給食をよく食べたクラスは、
1年1組、1年3組
2年3組、2年2組
3年1組、3年2組
でした。どうもありがとう!
【給食】 2016-03-11 11:35 up!
3月7日(月)の給食
・練馬スパゲティ
・わかめサラダ
・抹茶豆乳プリン
・牛乳
練馬スパゲティは1.2年生からのリクエストです。
味だけでなく、名前に「練馬」と入っているところが生徒に人気の秘密ではないかと思います。
【給食】 2016-03-11 11:35 up!
クラスの足跡(その3)
3月11日(金)3年生の教室では、8日の合唱祭の記念写真を掲示しているクラスがありました。最後の大行事の合唱祭。良い思い出になったでしょうか。みんないい表情で写っていますよ。
【できごと】 2016-03-11 08:44 up!
クラスの足跡(その2)
3月11日(金)目を引いたのは、1年1組です。合唱祭に向けて気合を入れて取り組んでいた様子が掲示物から伝わります。
黒板の上には、何やら置物があったので見てみると、幕末の志士・高杉晋作の辞世の句が掲示されていました。
「おもしろき こともなく世に おもしろく すみなすものは 心なりけり」
担任の先生の気持ちが伝わりますね。
【できごと】 2016-03-11 08:41 up!