授業の風景(2年・社会)
2月5日(金)1時間目。松岡先生の社会の授業です。授業の冒頭部分を拝見させて頂きました。生徒の中から上手にまとめたノート例をプリントにして配布していました。ノートがきちんと取れる生徒は、間違いなく学力は向上します。同級生のノートを見て刺激を受けるといいですね。
【授業のようす】 2016-02-05 09:16 up!
授業の風景(1年・英語)
2月5日(金)1時間目の英語の授業です。(授業者 堀先生)前時にやりの残した答え合わせを行っていました。中学生になるとなかなか発言しなくなったり、手を挙げなくなったりしがちですが、1年生はまだまだ積極的に発言しているようで安心しました。
【授業のようす】 2016-02-05 09:13 up!
授業の風景(1年・数学)
2月5日(金)1年生の数学は、斉藤彰先生と松井先生によるTT授業です。図形について学んでいました。数学はつまづきがあると学力差が大きくついてしまう教科です。説明を聞きながら個別対応をして全体の底上げを図るように工夫しています。
【授業のようす】 2016-02-05 09:10 up!
放課後の図書室開放日…
2月4日(木)放課後。本日は図書室支援員の山中さんがお見えになる日です。放課後の図書室開放が行われていました。図書室で読書を楽しんでいる生徒が今日は3名ほどいました。これから定期考査前になると自習室として大勢の生徒が来室するかもしれませんね。新刊図書も充実しています。是非、図書室にいきましょう。
【できごと】 2016-02-04 17:21 up!
将棋部に乱入…
2月4日(木)将棋部の練習に副校長が乱入。部員が3人で一人が余っていたので急遽対戦をしました。結果は…秘密。久々に頭を使って楽しみました。将棋部員も人数は少ないけれど楽しそうに活動していますね。
【できごと】 2016-02-04 17:17 up!
放課後の部活動(ソフトテニス部・女子)
2月4日(木)放課後。校庭ではソフトテニス部が練習をしています。女子の顧問の吉田先生が球出しを行っていました。冬場は基礎練習の積み重ねが大事ですね。
【できごと】 2016-02-04 17:14 up!
ありがとうございました、ダルニー募金
2月4日(木)書き損じの葉書等を集める「ダルニー募金」によって、総額5,556円の募金が集まりました。放課後、生徒会役員が郵便局に振り込みに行きました。ポストに現金書留を入れる様子を、担当の斉藤彰先生が撮影しました。(ポストに手を合わせているのは何を念じているのでしょうか?)
多くの生徒・先生方に協力いただきました。ありがとうございました。
【できごと】 2016-02-04 17:09 up!
2月4日(木)の給食
今日のハンバーグは厚揚げと豚肉を練り合わせて作りましたので、普通の合い挽き肉を使ったハンバーグよりもやや白っぽい色をしています。
また、今日は立春です。菜の花のごま和えを作りました。ほろ苦さがおいしい、春の味ですね。
【給食】 2016-02-04 17:03 up!
2月3日(水)の給食
今日は節分です!
給食では大豆入りのご飯と鰯の蒲焼きを出しました。
豆は年の数だけ、なんて言いますが、大人になると食べきれない数になってきてしまいますね・・・。
中学生だとちょうどよい年の(豆の)数ですね。
【給食】 2016-02-04 17:03 up!
2月2日(火)の給食
クリームソースかけのメニューは特に男子生徒、男性職員に人気があるようで、みんな非常にわかりやすくニコニコとしながら食べていました。
【給食】 2016-02-04 17:03 up!
木彫が展示されています…
2月4日(木)3年生の進路コーナーがだいぶ寂しくなってきていました、と以前のHPに掲載しましたが、いつの間にか3年生の美術作品「木彫」が展示されていました。賑やかになって、3年生の合格祈願マスコットも嬉しそうですね。
【できごと】 2016-02-04 08:56 up!
3年生 都立分割前期入試・出願
2月4日(木)朝の学活の様子です。教室はガラガラです。都立入試の出願に学年全体で90名を超える生徒が出かけています。(一番下の写真は、出願に向かう生徒の後姿です。)
都内の生徒が一斉に出願するので、各学校は混雑が予想されます。午前中には出願した生徒が帰校する予定です。いよいよ近づいてきましたね。頑張れ!3年生。
【できごと】 2016-02-04 08:52 up!
立春の朝…
2月4日(木)朝7時過ぎです。立春の朝、気が付けば日出の時刻も早くなってきました。暦の上では「春」ですが、まだまだ寒い日が続きます。今日は、3年生の都立分割前期入試の出願日です。本校からは90名近くの生徒が出願に出かけます。
【できごと】 2016-02-04 07:50 up! *
本日は午前中授業です。
2月3日(水)朝。生徒昇降口前のパンジーは、きれいに咲いています。前PTA会長の諸井さんから寄贈していただいたものです。昨年末に植え替えていただいてから、ちょうど今が見どころですね。ありがとうございます。
本日は、先生方の一斉研修が午後に設定されているため、生徒は午前中授業、給食後に下校となります。部活がある場合は、4時再登校です。(顧問の先生の指示に従ってください。)
インフルエンザに罹患した生徒は少数ですが、昨日は5名の生徒が体調不良で早退しました。風邪には十分気を付けてください。
【できごと】 2016-02-03 07:37 up!
2月1日(月)の給食
・マーボー丼
・春雨サラダ
今日のサラダは生徒に人気があり、特に「ドレッシングの味が絶妙!」だそうです。
2月の献立表うらには、このドレッシングの配合を載せました。ぜひご家庭でも一度お試しください。
【給食】 2016-02-03 07:29 up!
1月29日(金)の給食
1月最後の給食です。
今日は月に一度の残食調査として、各クラスの食べ具合を見ました。
キムチチャーハンは人気のある料理でしたので、どのクラスの食缶も、カラ!カラ!カラ!
いつもは苦手なサラダもよく食べてあり、栄養士・調理師は嬉しくなりました。
【給食】 2016-02-03 07:29 up!
1月28日(木)の給食
今日は給食にくじらを出しました。
職員室でも、懐かしいな〜と感じる先生、初めて食べますと喜んでいる先生、様々でした。
クラスでは、初めて食べる生徒が多かったようで、口に入れるのをためらう様子も見られましたが、いざ食べて見ると「おいしい」と完食していました。
給食時間前に、不安に思った生徒に「くじらはどんな味ですか?魚なんですか?」と聞かれたので、「魚と言うより肉に近い味だよ。」と伝えました。
くじらは生物学的にほ乳類なだけでなく、食品としても獣肉としてとらえられます。
【給食】 2016-02-03 07:29 up!
図書室紹介コーナー・プチリニューアル
2月2日(火)図書室紹介コーナーで置かれている本が2月になって少し変わりました。
図書室利用状況は少しずつ増加しているようです。今月は定期考査もありますから、大いに活用してくださいね。
【できごと】 2016-02-02 15:01 up!
掲示板が寄贈されました
2月2日(火)朝日新聞社から校内用の掲示板が寄贈されました。米田PTA会長にご尽力いただきました。生徒昇降口から入ってすぐの場所です。社会情勢、スポーツ等様々なニュースが届いた時、この掲示板で紹介していくつもりです。
米田会長には深く感謝申し上げます。
【できごと】 2016-02-02 14:58 up!
U字溝の掃除
2月2日(火)校庭のU字溝の清掃を朝から業者の方が行ってくれました。雨や雪で流れ込んだ土砂によって水はけが悪くならないように、定期的に行ってくれます。本校の校庭は水はけがいい方なのですが、このようなケアがあるからなのですね。ありがとうございます。
【できごと】 2016-02-02 09:23 up!