新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

朝礼の締めくくりは、生活指導主任から…

画像1 画像1
9月1日(火)全校朝礼の最後は、生活指導主任の斉藤彰先生からのお話です。
本日は防災の日ということからスタートして、「いのち」の大切さに勝るものはない。そして、人の命を奪うこともある「いじめ」は絶対に許さない。自分の命は自分で守ることも大事だし、他人への思いやりの気持ちも大切にし、学校生活を楽しく過ごしましょうという話をしてくださいました。
学校生活が再開されます。充実した楽しい毎日を過ごしてほしいですね。

朝礼では表彰がいっぱいありました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(火)朝礼での表彰は、まだまだ続きます。
サッカー部は桜台地区大会で優勝しました。伝統のある大会ということは、立派な優勝カップやトロフィーで分かりますね。
表彰の最後は英検の合格者です。人数が多いため、名前を呼ばれた生徒はその場で起立する形で紹介しました。舞台には各級の代表者が表彰されました。準2級から5級まで多くの生徒が受験していることが分かります。合格おめでとうございます。
表彰の時間がかかるというのは、それだけ学校に「活気がある」ことの一つの表れと考えて良いでしょう。夏休みがそれぞれ充実していたのでしょう。

朝礼では表彰がいっぱいありました。(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(火)の朝礼の中で、夏休み中の部活動等での活躍に関しての表彰がありました。
吹奏楽部は、吹奏楽コンクールでB組金賞(4年連続)を受賞。
ダンス部は全国大会東日本大会で銅賞を受賞したことに関して、
ソフトテニス部は、桜台地区大会男子団体優勝、個人戦の男子優勝・女子3位に関して、
それぞれ表彰を行いました。舞台上がすし詰めにあるくらい大所帯の部活もありました。

全校朝礼からスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(月)登校してきた生徒たちは体育館に集合して、全校朝礼を行いました。体育館への移動と整列は、思った以上に全体できちんとできていて安心しました。生徒の様子を見ている限りでは、大きな変化が感じられずホッとしました。
校長先生からの話は、全国で話題になっているいじめ問題に絡めて、身近な人に相談すると必ず応えてくれるから、日々の生活を有意義に過ごしてほしいという内容でした。
生徒会長の小崎君からは、夏休み中にそれぞれが楽しい毎日を過ごしたけれど、気持ちを切り替えて学校生活に取り組みましょうという呼びかけがありました。

進路関係もだいぶ掲示されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日(月)夕方。校内を点検に回ると、3年生の進路関係の掲示物が増えていることに気付かされます。高校説明会や行事案内のポスターが貼られています。そんな中、「小論文対策」コーナーが設けられていました。新聞記事の冊子や記事に対する考察や要約練習というから、まさに「小論文」が入試科目になっている生徒にとっては注目すべきコーナーですね。だんだんと具体的な話になってきています。あと5か月。頑張っていきましょうね。3年生の諸君。

学校スタートの準備(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(月)夕方。先生方は明日からの学校再開に備えて、教室整備に入っていました。1年4組の吉田先生は、教室の掲示物の張り替えを行っていました。須川先生・畠山先生は、3年生の水道水のチェックです。夏休み中は、生徒があまり使用しないので水が濁っていないのか確認していたわけです。体育準備室では、大川先生と佐藤先生が何日か前から大掃除に取り組んでいました。(随分ゴミとして処分していました。)
明日から学校生活が再開します。準備万端整いました。

学校スタートの準備(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日(月)長いようで短かった夏休みが終わり、明日からは学校生活が再開します。夏休み中の工事・修理は無事終わりました。体育館の舞台下には椅子の格納庫が増えました。各教室のLAN工事後に出現したハブボックスには、背の高い生徒がぶつかって危険がないようにクッションが取り付けられました。着々と生徒たちが登校しても大丈夫なように準備が進んでいます。

掲示板をリニューアルしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(金)東門前の掲示板をリニューアルしました。ソフトテニス部とサッカー部の成績を写真付きで掲示しました。それぞれの行事や部活動での活躍が多くなって、掲示板はスペースがなくなってきました。新人大会での各部活動の活躍が楽しみです。

ソフトテニス部は練習試合です。

画像1 画像1
8月28日(金)朝から校庭ではソフトテニス部が開進二中を招いての練習試合を行っていました。個人戦の総当たりで行うようです。桜台地区大会の結果を受けて、さらに前向きに頑張っています。
画像2 画像2

校内研修会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(金)午前中。本校に勤務する全職員を対象にした校内研修を行いました。内容は、地震への対応についての確認です。練馬消防署から講師をお招きして、地震が発生した際の対応や普段からの準備・心構えについて1時間程度のお話を伺いました。首都直下型地震が発生した場合、練馬区では最も心配されるのは火災です。本校に避難してくる近隣の方々、生徒たちの安全を最優先に考えた時、どのような判断を下せばいいのか等々を考えさせられました。9月は防災週間です。「3.11」を忘れないという心構えは大切ですね。

ソフトテニス部 桜台地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月24日(月)、開進三中グラウンドで、ソフトテニス部桜台地区大会が行われました。

団体戦 男子 優勝
    女子 3位

個人戦 男子 優勝 古川・酒井ペア
    女子 3位 佐藤・山本ペア

入賞できなかった生徒も、最後まで諦めず全力でプレーしました。
おめでとうございます。

サッカー部・桜台地区大会優勝!

画像1 画像1
8月27日(木)武蔵大学グランドでサッカー部は「桜台地区大会」に参加しました。
準決勝は、開進二中戦。0−0のままPK戦に突入し、4−1で勝ちあがりました。決勝の相手は、豊玉二中です。激戦を2−1で勝利し見事優勝しました。(得点者 八木・大橋)夏休み中の地道な練習の成果が結果として表れて良かったですね。保護者の方々が大勢応援に駆け付けてくださったそうです。ありがとうございました。そして、おめでとうございます。

部活動の様子(工作部その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(木)外部指導員には用務主事の清原さんにお願いしています。清原さんはモノづくりのプロですから、技術面での様々なアドバイスをいただけます。工作部の部員は、ドリル等の道具を駆使して、コツコツと制作に励んでいます。清原さんに見守られながら頑張っています。

部活動の様子(野球部その2)

画像1 画像1
8月27日(木)午後の野球部の練習風景です。斉藤先生のノックを受けての守備練習を繰り返していました。声がだいぶ出てくるようになりました。野球部の挨拶も大きくて立派になってきました。チームとして力を付けてきたのを練習風景から感じることができます。昼食のカレーパワーですね。

部活動の様子(工作部)

画像1 画像1
8月27日(木)技術室では工作部の活動を行っていました。田頭くんの作品(途中経過ですね)と共に撮影しました。コンクールに出品する作品の製作に没頭中です。完成が楽しみです。

部活動の様子(ソーランクラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(木)夕方。西多目的室では、アンジェリカ保育園の園児が来校して、ソーランクラブのメンバーから踊りを教わりました。指導員の守屋さんの指示のもと、グループに分かれて園児たちに優しく教えていました。お馴染みの「南中ソーラン」や「シャケ・サンバ」などを一緒に楽しく踊りました。園児たちの充実した表情が印象的です。

部活動の様子(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月27日(木)吹奏楽部はコンクールから切り替えて、秋の数々のステージに備えての新しい曲目の練習に励んでいます。ポップスが中心になるのですが、1年生も合奏に加わるので、新しいサウンドづくりに余念がありません。今日は、名木コーチが指導をされていました。9月から10月は大活躍が予定されている吹奏楽部です。

部活動の様子(野球部)

画像1 画像1
8月27日(木)野球部は一日練習と言うことで、保護者の方々が家庭科室を借りて昼食の準備をしていました。メニューはカレーとフルーツポンチだそうです。8月上旬にも「校内強化練習」として昼食の準備をしてくださってもらいました。サポートには頭が下がる思いです。明日は練習試合(大会)に遠征するそうです。夏休み後半は、この夏の練習の総まとめの時期なのです。

部活動の様子(卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(木)体育館では卓球部が練習試合を行いました。対戦相手は北町中です。ユニフォームを着用して、強豪校相手に懸命に試合を行っていました。保護者の方も見学にみえていました。秋の新人大会に向けて努力を続けてくださいね。

全日本小中学生ダンスコンクール 「銅賞」

画像1 画像1
8月15日(土)の午後、新宿文化センターにおいて本校ダンス部が「全日本小中学生ダンスコンクール」に出場し、銅賞をいただきました。3年生は引退を迎える最後の大会、舞台上でとてもいい表情をしていました。1年生も応援ありがとう!みんなお疲れさまでした!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

相談室だより

進路

施設概要