新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

授業の風景(1年・社会)

画像1 画像1
7月13日(水)1年生の社会科の授業の様子です。(授業者 吉田先生)地理の授業です。実際の海外の生活を実感的に理解するのは難しいので、資料や教科書の記述、さらに学習プリントを駆使して、生徒に読解させながらまとめさせる学習活動を中心に組み立てていました。各自がまとめた内容を発表し、吉田先生が上手にキーワードを板書しながら全体の確認作業を行っていました。途中で生徒の発言から笑いを取り入れて飽きさせないで授業を進めていました。

教職大学院生の授業(1年・国語)

画像1 画像1
7月13日(水)2時間目。教職大学院生の五十嵐先生の授業です。レポートの書き方を学ぶという目標で、教科書の内容に沿って説明をしている場面です。夏休みの課題で「レポート」がある場合、実際のところ「スタンダードな」レポートの書き方自体を学習するのは、今回が初めての生徒も多いかもしれません。基本的な手順、構成、記述の際に必要な最低限のルール等は、国語科で教えていくことになります。学習内容を参考に、他教科の「レポート」にも応用して欲しいですね。

図書室の新刊コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(水)図書室を覗いてみました。先週の本の探検ラリーで取り扱った本も紹介されているようです。夏休み中は時間に余裕もありますからたくさんの本に接してほしいという図書支援員さんの思いが伝わります。

図書紹介コーナー・リニューアル

画像1 画像1
7月13日(水)生徒昇降口前の図書室コーナーでは、紹介本がリニューアルされました。夏休みが近いので「出かけた場合」というテーマで何冊か本が紹介されていました。
7月中の図書室の開室状況表も掲示されています。基本的に火・木が開室日のようです。是非活用してください。
画像2 画像2

7月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日のスイカを生徒は朝から楽しみにしていたようです。
「今日はスイカが出るんですよね〜。ああ楽しみ!ありがとうございます!!」と朝1番に3年生女子から声をかけられました。
その期待に応える、とてもおいしいスイカでした。
甘い甘い!と言いながら、生徒も教員も食べきりました。
八百屋さんの目利き、調理員の上手なカットに感謝です。
ごちそうさまでした!
画像2 画像2

7月11日(月)の給食

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・ガーリックじゃがバター
・フルーツポンチ
・牛乳

ガーリックじゃがバターはみじん切りにしたにんにくをきかせ、バター醤油味に仕上げました。
「おいしい!」と好評の一品です。

今日は雨の予報です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(水)今朝は曇り空です。昨日よりも気温は低めですが湿度は高く雨が降る予報です。登校時には傘を持参した方が無難のようです。今朝のプールの様子です。水温は29度。プール指導は行うとのことです。
(下写真はプールに浮かぶ木の葉などのゴミをすくっている佐藤先生の様子です…)

SNS開三中ルール策定も大詰めです…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)夕方。応接室で生徒会役員とPTAの方々(保護者の代表)と意見交換をしました。議題は、「SNS開三中ルール」についてです。生徒アンケートなどを元にして、生徒会役員が原案を作りました。その内容について保護者の方々からの意見を伺う機会を設けたのです。司会は生徒会担当の松岡先生です。生徒会役員の原案が具体的なだけに、保護者の方々からも率直な意見が多く出されて、建設的な議論ができたと思います。大切なのは、生徒がより良い生活を送るために必要なルール作りです。いよいよ大詰めですね。

掲示板を少しだけ変えました…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)掲示板(東門前)の内容を少しだけ変えました。9日の合同防災訓練の様子を追加したことと、剣道部が総合体育大会でも都大会出場等を決めたことを書き加えました。
今年度3か月の歴史ですが、スペースがだいぶ埋まってきましたね。

放課後の部活動(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
7月12日(火)放課後。女子バスケットボール部の練習復啓です。顧問の先生方は、現在夏休み中の練習試合の日程を調整中です。新チームは夏の練習が勝負になりますね。
画像2 画像2

放課後の部活動(男子バスケット部)

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(火)放課後の部活動。体育館では男女バスケットボール部が練習していました。教育相談週間なので再登校で練習に来た生徒たちです。肌にまとわりつくような暑さの中、懸命に練習している姿が印象的でした。熱中症には気を付けてください。

教育相談始まる…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)午後。1・2年生は教育相談がスタートしました。廊下には待機用の椅子が置いてあります。(上写真)
2年生は早くも来年度のことを考えて、今年3年生に配布された進路関係のパンフレット・新聞をおいてあります。(中写真)
面談の様子は写真撮影できませんが、これから面談を行う生徒の様子を遠目に撮影しました。(下写真)

教育相談週間(1・2年生)のため下校時間が早くなります。

画像1 画像1
7月12日(火)1・2年生は教育相談週間のため、給食後1・2年生は下校になります。(部活動の生徒は再登校です。)3年生は6時間目まで授業を行います。下校時間が学年によって異なる変則時程ですから注意してください。
上写真 下校する1・2年生
下写真 昼休みなので校庭で遊ぶ3年生
画像2 画像2

校内にはお薦め本の紹介が掲示されています…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)巡回中に見つけました。図書委員会が生徒へのお薦め本を掲示してくれています。私が知らない本ばかりなので、今度図書室に借りにいこうかな、と思いました。

今朝は課題図書販売です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)今朝は課題図書販売日です。生徒昇降口前では、本屋さんに来ていただいて定期的に課題図書を販売しています。
今回の課題図書は、次の3冊です。

1年 湯本香樹美『夏の庭』
2年 重松清『きよしこ』
3年 夏目漱石『こころ』

今回の3冊はどれも名作の誉れ高い読みごたえある作品です。特に夏目漱石の「こころ」は、高校での必読書なので予習を兼ねて読むのもいいでしょう。夏休みを利用して是非読破してください。

今朝はソーランクラブの朝練があったので、早くも購入している生徒がいました。
(中写真・下写真)

放課後の部活動(ダンス部)

画像1 画像1
7月11日(月)放課後の部活動の様子です。ダンス部は校庭の舞台上で練習をしていました。23日の三涼祭のステージに向けての練習でしょうか。顧問の松岡先生が時々振付についてアドバイスしながら軽快なリズムに乗って身体を動かしていました。

放課後の部活動(女子ソフトテニス部)

画像1 画像1
7月11日(月)放課後の校庭の部活動の様子です。女子ソフトテニス部も1・2年生のチームに代替わりして練習しています。顧問の吉田先生の球出しで練習をしていました。校庭は本当に蒸し暑いのですが、頑張っています。

樹木剪定を行っています…

画像1 画像1
7月11日(月)区役所から樹木剪定業者の方が来校して、敷地内の樹木の枝を切り落とし作業をしてくださっています。今日は非常に蒸し暑いですから作業も大変です。定期的に敷地内の樹木剪定を行っています。

表彰がありました(剣道部)

画像1 画像1
7月11日(月)朝礼の最後に表彰がありました。都大会出場を決めた剣道部の部員たちです。立派なトロフィーや優勝旗も授与されています。都大会は7月下旬予定です。是非とも勝ち進んでもらいたいと思います。おめでとうございました。

全校朝礼がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(月)体育館では全校朝礼が行われました。
校長先生からは、夏休みを控えて心がけることとして「目的・目標をきちんと設定して実行していく」ことを強調してお話しいただきました。生徒会長・秋山くんからも夏休みの生活の過ごし方について話していました。
40日以上ある夏休みの期間を有意義に過ごしてもらいたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31