美術部のデッサンが掲示されていました…
7月5日(火)美術室前を巡回中に、美術部のデッサンが掲示されているのを発見しました。(だいぶ前から掲示されていたのに今頃気づきました…すみません)
以前、校内の花を写生していた様子を紹介しました。その作品なのでしょうね。ご来校の際は、見に来て下さい。(場所は2階美術室前の廊下・PTA室そば です。)
【できごと】 2016-07-05 07:46 up!
今日は一転して涼しい朝です…
7月5日(火)曇り空です。今朝は昨日とは打って変って涼しい朝です。毎日の気温の変化に体がついていけない生徒が出てくるのではないかと心配になります。
今日は、2年生は午前中オーケストラ鑑賞教室です。練馬文化センター大ホールに出かけます。その関係で特別時間割になりますから、忘れ物をしないように気をつけましょう。
(写真は2年1組担任の黒板メッセージです…)
【できごと】 2016-07-05 07:41 up!
放課後の部活動(吹奏楽部)
7月4日(月)放課後。突然雲行きが怪しくなって雷雨に襲われました。校庭の部活動は休止となって、生徒は早めに下校です。
そんな中、吹奏楽部は合奏練習に励んでいました。吹奏楽コンクール本番まであと1か月を切りました。練習に熱が入ってきます。今日はトレーナーの方が指揮をしていました。サクソフォンプレーヤーでもあるので、実際に吹いて見本を示してくれるのがいいですね。音楽のニュアンスを伝えるには生で音を聴くのが一番なのです。
【できごと】 2016-07-04 18:03 up!
理科と栄養士のコラボレーション授業
7月4日(月)5時間目。第一理科室では物質を加熱することで形状が変化することを実験から学ぶ学習活動を行っていました。(授業者 中村先生・伊藤栄養士)
栄養士の立場から、カラメルやグラニュー糖などが同じ「砂糖」であることを示しながら、後半は実際に砂糖を加熱して変化を観察する実験を行っていました。
食育と理科の関連での学習など、これからは複数の教科がコラボレーションして行う授業が日常化するかもしれませんね。
【授業のようす】 2016-07-04 14:21 up!
本日も授業公開です。(授業公開週間3日目)
7月4日(月)本日で授業公開週間3日目になりました。
受付当番のPTAの方々は、この時期は蚊がたくさんいるため大変です。
蚊取り線香は必須です。ご協力ありがとうございます。
【できごと】 2016-07-04 09:33 up!
SNSに関するアンケート結果
7月4日(月)生徒会新聞「三中 bridge」特別号では、インターネットや携帯電話の使用について開進三中生のアンケート結果を掲載しています。本校独自のSNSルール策定に向けて、生徒会が取り組んでいる一環です。
【できごと】 2016-07-04 08:47 up!
工事用の足場が組まれました
7月4日(月)校舎北側に工事用の足場が設営されました。夏季休業前までは、週末を活用して少しずつ水道栓直結化工事の作業が進められます。いろいろな資材が敷地内に置かれることになるので、注意してください。
【できごと】 2016-07-04 08:07 up!
三涼祭のブース参加生徒が決まりました…
生徒会新聞「三中 Bridge」6月号には、23日に行われる三涼祭の参加生徒(部活動)のブース割り当てが発表されました。保護者の方々(おやじの会)の分担も決定しています。少しずつ準備に入っていきます。
【できごと】 2016-07-04 08:03 up!
暑い週明けです…
7月4日(月)昨日と同じくらい蒸し暑い朝です。体調管理が難しい季節になりました。今週は土曜まで登校日ですから長く感じるはずです。元気よく登校してきてくださいね。
(写真は今朝の校庭の様子です。7時過ぎの段階で暑いです…)
【できごと】 2016-07-04 07:58 up!
剣道部・男女ともに団体戦都大会出場決定!
7月3日(日)日大二中体育館で、都大会出場をかけて夏季ブロック大会が行われました。異常に蒸し暑い体育館の中、体調不良になる部員が出る中で、女子は団体優勝、都大会出場を決めました。男子も団体で都大会出場が決定しました。
また、個人戦では、男子は澤田くん(3年)、女子は齋藤さん(2年)、中園さん(2年)の3名が都大会出場を決めました。
おめでとうございます。
【できごと】 2016-07-04 07:46 up!
ゆうゆうロード・ナイトバザールのポスターをいただきました。
7月1日(金)避難拠点運営連絡会の中で、商店街の関係者の方から23日(土)におこなわれる江古田ゆうゆうロードのナイトバザールのポスターを頂戴しました。(校長室前に掲示してあります…)
毎年、本校のソーランクラブが演武を披露してくれています。この日は三涼祭とも日程が重なる為、ソーランクラブはタイトなスケジュールでステージをこなすことになります。体力と気力勝負の一日になりそうですね。
【できごと】 2016-07-01 19:29 up!
第2回避難拠点運営連絡会が行われました。
7月1日(金)午後6時半。西多目的室に学区域の町会関係者、避難拠点要員の方々、練馬区防災課の担当者、本校PTA関係者、学校代表者が集まって、避難拠点運営連絡会を行いました。9日(土)に行われる合同防災訓練の最終打ち合わせです。訓練に必要な備品の配布、手順等を確認しました。
地域の担当者と生徒との顔合わせは6日(水)午後に行う予定です。
【できごと】 2016-07-01 19:22 up!
工作部は段ボール集めに励んでいます。
7月1日(金)放課後。工作部は近隣のスーパーマーケットに出かけて段ボール集めに奔走しています。23日の三涼祭で西多目的室で行う「お化け屋敷」に必要なのだそうです。ここから制作作業もありますから工作部は大変ですね。
(写真はリヤカーで回収した段ボールを前に満面の笑みを浮かべる部員と外部指導員であり用務主事の清原さんです。)
【できごと】 2016-07-01 17:18 up!
放課後の部活動(女子バレーボール部)
7月1日(金)放課後の部活動の様子です。体育館では女子バレー部が顧問の高橋先生のアタックをレシーブする練習を行っていました。この間の大会でレシーブ力の差が勝敗を分けたのを踏まえて、新チームは基礎から練習しているのでしょう。声もよく出ていて引き締まった練習風景でした。
今日は小学生の部活動見学に何人も訪れました。体育館にも見学に来たのでしょうか。
【できごと】 2016-07-01 17:11 up!
教育相談ポストが設置されました。
7月1日(金)西教育相談室前に相談ポストが設置されました。工作部の生徒が制作してくれたポストは、昨日無事に完成し今朝取り付けました。ニスできれいに仕上げられていて、職人の技を感じさせます。工作部のみなさんにSCの内藤さんはとても感謝していました。
【できごと】 2016-07-01 14:46 up!
プール指導開始…
7月1日(金)1時間目。2年生男子の保健体育は早速水泳指導です。本校のプールは水深が深いので、水泳の苦手な生徒にとっては苦労が多いかもしれません。自由形(クロール)や平泳ぎに一生懸命取り組んでいます。
【授業のようす】 2016-07-01 09:37 up!
本日も授業公開日です。(授業公開週間2日目…)
7月1日(金)授業公開週間2日目です。放課後には部活動見学もできますので、ご来校下さい。
【授業のようす】 2016-07-01 09:35 up!
立派です。朝の校庭のライン引き
7月1日(金)朝7時50分。校庭では3年生女子運動委員が、ライン引きを行っていました。本校の体育は、チャイムと同時に始めるのではなく、休み時間中に準備運動を始めて、1時間の授業を目いっぱい使って運動します。そのため、朝のうちに体育の授業がすぐに行えるように準備をしているわけです。立派ですね。
【できごと】 2016-07-01 08:51 up!
プール開きです…
7月1日(金)定期考査が終わり一週間。7月になりました。今朝、プール開きを行いました。プールの四隅にお浄めの塩を盛り、プール事故のないように、さらに臨海学校の無事を校長先生、体育科の教員と共に祈願しました。
今日からプール指導が行われます。週末にかけて晴れて暑い日が続きそうです。
【できごと】 2016-07-01 08:46 up!
授業準備をする先生…
6月30日(木)家庭科室では庄山先生が次の授業の準備を忙しそうに行っていました。先生方は実際に授業を行うための事前の準備が大切なのです。まして、実技教科は週に1時間の場合が多いので、1時間1時間が勝負になります。
【できごと】 2016-06-30 13:46 up!