1日〔木〕、子どもたちが登校した後、引き続き、始業式が体育館で行われました。全員が揃うのを待つ態度、立っているときの姿勢など、40日以上のブランクを感じさせないほど、子どもたちは立派な態度で始業式に臨みました。校長の「オリンピック・パラリンピック教育と防災の日」についての講話の後、5年生の代表児童が、この夏休みの思い出や2学期の目標などを何も見ずにしっかりと話してくれました。特に、10月に行われる岩井移動教室に向けての抱負や期待など、分かりやすく説明していました。5年生のお話の後、6年生のピアノ伴奏により、全員で校歌「みどりの風」を斉唱し、気持ちよく2学期のスタートを切ることができました。