教職大学院生の授業
9月8日(木)6時間目。1年生の国語は、教職大学院生の五十嵐先生の授業です。故事成語についてグループごとに紙芝居を作って発表しようという学習活動です。写真では、ちょうどグループになって紙芝居を制作中の様子です。どのような作品に仕上がるのか楽しみです。最後には「発表会」を行う予定です。
【授業のようす】 2016-09-08 14:32 up!
職場体験新聞が掲示されました…
9月8日(火)夏休中に2年生が行った職場体験のレポートをまとめた「職場体験新聞」が廊下に掲示されています。60カ所以上の事業所の協力の下、様々な職業を体験した生徒たちの記録です。10日と17日の土曜日授業は授業公開になっております。是非、ご来校の際は、見ていただければと思います。
【できごと】 2016-09-08 14:29 up!
授業の風景(1年・英語)
9月8日(木)1年生の少人数授業の英語の様子です。(授業者 岸下先生)メトロノームを使って、リズミカルに英語を使う練習を行っていました。言語はリズムが基本なので、このような方法も面白いですね。
【授業のようす】 2016-09-08 11:27 up!
授業の風景(3年・理科)
9月8日(木)3年生の理科の授業です。(授業者 中村先生)等加速度運動について学んでいます。授業場面では、記録テープの見方・整理に仕方を教わって作業中の生徒でした。数学で学んだことなども考え方として取り入れなくてはなりません。他教科との関連で学習していくことも多くなるのが3年生なのです。義務教育の終盤が近づいていることが学習内容(スケール)からも分かります。
【授業のようす】 2016-09-08 11:24 up!
授業の風景(3年・数学)
9月8日(木)3時間目。3年生の数学(少人数授業)の様子です。(授業者 舘先生)変数Xに対応するYがグラフの中でどの部分なのかについて学習している場面でした。二次関数や連立方程式など単元ごとに学んできたことが、3年生になると統合されてきます。数学が「積み重ねの教科」と言われる所以なのですね。
【授業のようす】 2016-09-08 11:20 up!
美術部・静物画の展示
9月7日(水)今週の始めから1階の校長室前廊下に、美術部が素描した静物画が掲示されています。夏休み中に取り組んでいた作品です。さすがにどの作品も素晴らしいです。来校の際はご覧ください。
【できごと】 2016-09-07 07:39 up!
今朝は雨です…
9月7日(水)写真の通り、朝から雨模様です。台風13号が本州に近づいています。その影響でこれから雨が激しくなりそうです。本日に関しては平常授業です。まだ台風の風雨による登下校への影響はありませんが、注意して登校してください。本日の下校、および明日に関しては、台風の進路と速度によって決定する予定です。
【できごと】 2016-09-07 07:36 up!
3年の廊下は徐々に進路モードへ
9月6日(火)朝の巡回での3年生の廊下です。水道栓直結化工事が終わって、撤収していた掲示物も徐々に復活してきました。3年生の廊下は、高校の学校説明会や体育祭・文化祭などの行事のポスターなどが掲示され始めてました。いよいよ進路モードですね。
【できごと】 2016-09-06 07:55 up!
夏休み明け…担任からの一言
9月6日(火)朝7時20分。2年1組では黒板に担任の佐藤先生が朝のメッセージを書いている所でした。夏休み明けで授業の始業時の挨拶がいい加減になっているような気がするので注意しよう…という内容でした。授業の様子とか見る限りでは、夏休みの生活から切り替えてしっかりとスタート切れたように感じたのですが、担任の目から見れば色々と気づきがあるのですね。なるほど…と思いました。
【できごと】 2016-09-06 07:53 up!
避難拠点連絡委員会が行われました
9月5日(月)夜。西多目的室で今年度最後の避難拠点連絡委員会が行われました。7月に行われた合同防災訓練の反省会です。町会の方々、避難拠点連絡委員の方々にお集まりいただきました。今年は雨の中で通常とは違う形の訓練だったこともあり、さまざまな意見が出されました。地域の方々の防災教育への期待の大きさを感じることができました。来年度もよろしくお願い致します。
【できごと】 2016-09-05 19:35 up!
9月5日(月)の給食
普通のお米よりも、もち米が好きだという生徒が多いようです。
今日はその声を受けて、おこわを作りました。
【給食】 2016-09-05 18:11 up!
9月2日(金)の給食
魚は苦手な生徒が多いので、カレー粉を混ぜた衣でカラッと揚げ、食べやすく仕上げました。
また、おみそ汁にはもずくを入れました。酢の物で食べることが多いもずくですが、汁に入れても煮とけにくく、大変おいしく食べられます。おすすめです!
おたよりの正解は・・・「鯖」です。
【給食】 2016-09-05 18:11 up!
授業の風景(2年生・数学)
9月5日(月)2年生の数学の少人数授業の様子です。(写真は上から斉藤彰先生・舘先生)
一次関数とグラフを習っている所です。ここでつまずく生徒も多いので山場です。(下写真は、板書の様子です。)
【授業のようす】 2016-09-05 10:32 up!
ALTの授業(2年)
9月5日(月)2年生の英語の授業では、ALTのレイモンド先生の授業がありました。(授業者 高橋先生)
二学期から新しく入った先生なので、自己紹介からスタートしていました。明るく楽しそうに授業が展開できそうですね。
【授業のようす】 2016-09-05 10:29 up!
生徒会役員選挙に向けての公示
9月5日(月)次期生徒会役員選出に向けた選挙の公示が行われました。立候補者の受付期間は今週末までです。
【できごと】 2016-09-05 10:25 up!
あいさつマンが登場
9月5日(月)朝礼の後半には、開進三中のマスコットキャラ・「あいさつマン」が満を持して登場しました。開三小の児童たちは喜んでくれたでしょうか。
【できごと】 2016-09-05 09:32 up!
生徒会・あいさつ運動に開進三小へ出かけました
9月5日(月)本校生徒会役員が開進三小へ出かけて、朝の挨拶運動に参加しました。小中一貫教育の中の交流活動の一環です。朝礼で生徒会活動の紹介や挨拶の大切さについて生徒会長の秋山くんが優しく話をしました。
【できごと】 2016-09-05 09:30 up!
氷川神社祭礼パトロール
9月3日(土)・4日(日)氷川神社での祭礼では、PTAの校外委員の方々と本校教員でパトロールを行いました。20時〜21時の間にパトロールを行い、多くの在校生や卒業生に声をかけました。楽しそうにお祭りに参加している生徒を多く見かけました。
【できごと】 2016-09-05 07:38 up!
放課後の部活動(女子バレー部)
9月2日(金)放課後の体育館。半面で女子バスケット部と女子バレー部が練習していました。女子バレー部は、外部コーチの櫻井さんの指導の下、練習に励んでいます。夏休み中のシード権大会で惜敗した悔しさを、新人大会で晴らすべく頑張っています。
【できごと】 2016-09-02 16:43 up!
放課後の部活動(空手部)
9月2日(金)桜台体育館武道場では、空手部が練習していました。空手部は2年生部員がいないので、3年生が1年生の指導を行っていました。少ない人数ですが「型」を教わっている道場は、凜とした雰囲気でした。正座して見守る顧問の加藤先生の佇まいがいいですね。
【できごと】 2016-09-02 16:40 up!