連合音楽会で見事な演奏を披露しました!
10月6日(木)練馬区文化センター大ホールでは、区連合音楽会が行われました。開進三中吹奏楽部は午後の部に出演しました。曲目は「となりのトトロ」〜コンサート・バンドのためのセレクション〜 です。
有名なアニメ映画の音楽をメドレー形式にアレンジしたポップスです。リズムやテンポが頻繁に変化して、ハーモニーが重要になる曲です。練習時間がそれほど多くなかった中、ポイントを押さえたまとまりのある演奏を聴かせてくれました。ソロも多く、スタンドプレーが頻繁に行われるなど工夫もみられました。楽しそうに演奏しながら、基礎技能がきちんとしたバンドの力量を見せてくれたように思います。
吹奏楽部は10月には本番が続きます。体力勝負です。頑張りましょう。
【できごと】 2016-10-06 14:38 up!
10月4日(火)の給食
10月4日は語呂合わせで「いわしの日」です。
鰯(イワシ)・鰺(アジ)・鯖(サバ)などの魚を青魚と言います。DHAが豊富に含まれ、頭の回転をよくすると言われます。
テストは先週終わりましたが、大切なのは返却された答案の復習です。
しっかり食べて、次回さらなる高得点を目指そう!
【給食】 2016-10-06 12:14 up!
プールの水道管直結化工事も着々と…
10月6日(木)久しぶりにプール工事の様子を見に行きました。(写真参照)
工事関係者の方に伺うと着々と工事が進んでいるとのこと。予定通り今月末には全ての公示が終了するでしょう。
プールなので部活動のボールなどがよく飛び込んでくるらしいことも伺いました。基本的には工事現場の方が拾ってくれるので、勝手に立ち入ったりしないようにだけは注意してください。
【できごと】 2016-10-06 09:43 up!
亀もひと安心…
10月6日(木)池の亀が日向ぼっこをしている様子です。実は、新しく台を作成した当初、台の段差が大きいのか、なかなか亀が登れなくて苦労している様子が分かっていました。誰か生徒だと思いますが、亀が登りやすいように調整してくれたようです。(優しいですね…)これで亀も一安心です。
【できごと】 2016-10-06 09:35 up!
3年保健体育の授業(男子)
10月6日(木)3年生男子は校庭でハードルの授業を行っていました。体ができるだけ上下動しないでハードルを越えながら走るのは難しいです。歩幅や歩数を合わせるのに苦労しているようでした。
【授業のようす】 2016-10-06 09:33 up!
3年保健体育の授業(女子)
10月6日(木)1時間目。体育館では3年生女子の保健体育の授業が行われていました。バレーボールです。オーバーハンドパスを行っているところを撮影しました。楽しそうに運動している様子が伝わります。
【授業のようす】 2016-10-06 09:30 up!
連合音楽会へ出発!
10月6日(木)本日は連合音楽会です。吹奏楽部員は朝7時には集合して音出しなどを行っていました。名木先生も早朝にお見えになって、最後のチェックを行っていました。楽器は専門の業者が運んでくれるので、玄関に置いておきました。生徒は早めに会場の練馬文化センター大ホールに出発しました。(写真は、楽器運搬にみえたトラック業者です。)
本番は13時55分予定です。是非とも聴きに来て下さい。
【できごと】 2016-10-06 09:28 up! *
本日は特別時間割です
10月6日(木)本日は、連合音楽会の為、時間割が大幅に変更になっています。
前日の段階で担任から本日の時間割について連絡があったと思いますので、忘れ物等をしないように気を付けて登校しましょう。
【できごと】 2016-10-06 07:32 up!
投票です…
10月5日(水)立会演説会、学活終了後、西多目的室では投票が行われました。練馬区選挙管理委員会から借りてきた本物の投票箱に、これまた本物の記入ボックスで書いた投票用紙を提出します。立会人は当然選挙管理委員会のメンバーが務めました。生徒手帳を提示して投票用紙をもらう等、模擬選挙になっている点が本格的ですね。
【できごと】 2016-10-05 15:39 up!
生徒会役員選挙・立会演説会
10月5日(水)午後。体育館では生徒会役員候補者による立会演説会が行われました。今回は定員7名のところに12名の立候補があった激戦です。どの立候補者、応援者も立派な演説でアピールしてくれました。誠実さ、熱意、など個性的に表現していました。聴衆の全校生徒も、じっと演説に耳を傾けていました。引き締まった良い立会演説会だったと思います。有権者の全校生徒は、だれに投票するのか思い悩むことでしょう。立候補者全員に生徒会役員になる資格があると感じました。
【できごと】 2016-10-05 15:33 up!
3年生の美術
10月5日(水)3年生の美術の授業風景です。3年生は現在水墨画を描くという学習を行っています。今は下書き作業中のようです。生徒が各自作業を進めながら、個別にも高野先生がアドバイスしています。完成が楽しみです。
【授業のようす】 2016-10-05 10:32 up!
数学の少人数指導(2年)
10月5日(水)数学の少人数指導の様子です。
上写真(斉藤彰先生) 中写真(松井先生) 下写真(海老沼先生)
一次関数について学習しています。どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に臨む生徒の姿勢が印象的です。
【授業のようす】 2016-10-05 10:27 up!
英語の少人数授業(2年)
10月5日(水)2時間目。英語の少人数授業の様子です。
上写真(高橋先生) 中写真(加藤先生) 下写真(岸本先生・レイモンド先生)
定期考査のテスト返しが終わって、次のユニットに学習が進んでいます。
【授業のようす】 2016-10-05 10:21 up!
美術の自由研究が面白い(その2)
10月5日(水)今朝、じっくりと読んだのが写真の2つのレポートです。
上写真 書体の研究 美術で篆刻も行いますし、国語科の書写にもつながります。
国語科の私(副校長)が「へぇ〜」と思う情報が満載でした。
下写真 トリックアート エッシャーとかトリックアートの有名な作品は
知っていましたが、きれいにまとめてあります。人間の目で見える
ものって錯覚だらけなんですね。
この他にも興味深いレポートはたくさんあります。ご来校の際は、美術室前にお立ち寄りください。
【できごと】 2016-10-05 07:53 up!
美術の自由研究が面白い(その1)
10月5日(水)今週は朝の巡回の時間が長引いてしまいます。それは、美術室前に置かれている「自由研究」をついつい読み込んでしまうからです。夏休み中に美術科の自由課題だったもので、提出されたレポートが読み応え十分です。
上写真 オリンピックエンブレムについて調べたもの
中写真 冊子にまとめたレポートの数々
下写真 メトロポリタン美術館訪問記
【できごと】 2016-10-05 07:48 up!
本日は生徒会立会演説会と投票日です。
10月5日(水)本日はB時程。午後は体育館で生徒役員候補者による立会演説会。そして放課後は投票です。2年1組の担任メッセージ(佐藤先生)に言葉が全てです。(上写真)自分の目と耳で感じて、考えて、これはと思う候補者に投票してください。
現在の天気は曇りです。(下写真)ただし、台風の接近に伴い、午後からは雨が降ることも考えられますので、登校時には傘等雨具の用意をするのが無難です。
なお、台風18号の関東地方への影響は今のところ低いので、明日の登校時間の変更などの予定はありません。
【できごと】 2016-10-05 07:43 up!
図書室の本がリニューアルしました。
10月4日(火)図書室の本を支援員の寺垣さんがリニューアルしたそうです。
上写真 ノーベル賞受賞に湧く今を切り取って、ノーベル賞関連の本が並んでいます。
中写真 生徒昇降口では、ハロウインにちなんで「魔女」関連の本が並んでいます。
下写真 放課後、勉強をしている生徒がいました。(何か課題でもやっているのでしょうか?)
【できごと】 2016-10-04 17:05 up!
明日は生徒会立会演説会です。
10月4日(火)放課後。明日の生徒会立会演説会に向けて、立候補者と応援演説者が東多目的室に集合してリハーサルを行っていました。短い選挙期間でしたが、それぞれ昼の放送などでも精一杯アピールしていました。明日の立会演説が楽しみですね。(上写真)
西多目的室では選挙管理委員が、明日の投票場所の設営作業を行っていました。練馬区の選挙管理委員会から本物の投票箱や記入ボックスを借りてきて行います。これも社会勉強です。選挙権は18歳に引き下げられました。中学3年生はあと3年で投票できるのですからね。
【できごと】 2016-10-04 17:01 up!
放課後の部活動(工作部)
10月4日(火)工作部の活動風景です。コンクールに出品する生徒は追い込みに入っています。時間との闘いですね。(中写真は作品の途中過程のようです…)
【できごと】 2016-10-04 16:55 up!
放課後の部活動(将棋部)
10月4日(火)将棋部の活動風景です。各自楽しそうに対局しています。高島特別支援学校から副籍の生徒も将棋部の活動に参加して対局しています。(形勢は…?)
【できごと】 2016-10-04 16:50 up!