英語の授業(2年)
7月20日(水)1時間目。2年生の英語は、ALTのガイ先生に来ていただいたので、これまでの既習事項を対話形式で楽しく振り返る形の授業をしていました。明日からは夏休み。最後まできちんと授業を行っています。
【授業のようす】 2016-07-20 09:43 up!
給食掲示板の紹介
7月の給食目標は「夏が旬の食材を知ろう」でした。
今月は掲示板に、給食で使用した夏の食材をどんどん貼っていきました。
全部で16この食材が集まりました!
・かぼちゃ
・なす
・さやいんげん
・パプリカ
・とうもろこし
・パイナップル
・オクラ
・ピーマン
・にんにく
・しそ
・スイカ
・バジル
・トマト
・ユウガオ(かんぴょう)
・きゅうり
・水ようかん
【給食】 2016-07-20 09:39 up!
7月19日(火)の給食【最終日です!】
今日は1学期最後の給食です。
かんぴょうの卵とじ汁は、刻んだかんぴょうが柔らかく煮えていて、夏ばてした体にも食べやすい料理です。先日お配りした食育だよりに作り方を記載しました。「そういえば家にかんぴょうが余っていたな・・・」というご家庭も多いのでは?ぜひお試しください!
【給食】 2016-07-20 09:39 up!
大掃除が終わりました…
7月20日(水)朝7時20分。昨日午後の大掃除最後に美化委員による教室のワックスがけを行いました。廊下には机やいすが出ています。今日登校してきたところで机椅子を教室に入れることになっています。明日から校舎内にも水道栓直結化工事の作業が入ることになるので、廊下の掲示物は全て取り除きました。
今日は、1・2時間目は授業。3時間目に終業式。その後学活を行って下校です。生徒の完全下校は12時半を予定しています。(給食はありません。)
【できごと】 2016-07-20 07:45 up!
7月15日(金)の給食
鮭の竜田揚げはおろし生姜、酒、しょうゆで作った調味液によくつけ込み、味をしみこませてから衣をつけて揚げました。ご飯にぴったりの味になりました。
本校は魚が苦手な生徒が多く、魚料理の日は残食も増えがちなのですが、今日の鮭は食べやすかったのか本当によく食べてあり、調理員と栄養士で喜びました!
【給食】 2016-07-20 07:38 up!
7月14日(木)の給食
今日のサラダはバジルパウダーをたっぷり使用したドレッシングです。
さわやかな香りで、夏にぴったりの味になりました。
せっかくですから生のバジルを使いたいところですが、給食では十分に加熱する必要があるため、パウダーを使うことで香りをいかしました。
【給食】 2016-07-20 07:38 up!
7月13日(水)の給食
「大豆と小魚の揚げ煮」は人気のメニューです。
今日は昆布ご飯の横に盛りつけましたが、これがまたご飯とよく合う味で、一緒に食べるとますますおいしいのです!
【給食】 2016-07-20 07:38 up!
水道栓直結化工事の準備が着々と…(その2)
7月19日(火)水道栓直結化工事の準備が着々と進んでいます。今朝も工事関係の方と打ち合わせをしました。21日から本格的な工事となっていきます。敷地内には様々な機材が運び込まれています。写真は、水道栓工事で水が止まる日のための臨時洗い場です。来校される際色々とご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう、宜しくお願いいたします。
【できごと】 2016-07-19 10:18 up!
亀の日光浴
7月19日(月)職員室前藤棚側の池では、亀が日光浴をしていました。工作部が制作した新しい台の上で気持ちよさそうです。梅雨明けが近い気配がします…。
【できごと】 2016-07-19 10:00 up!
水道栓直結化工事の準備が着々と…
7月19日(火)朝。今日も蒸し暑い天気です。今学期はあと2日。元気に登校してください。
週末からの3連休では、夏休み中の水道栓直結化工事に向けての作業が進んでいます。
校庭の資材置き場には小屋が設営されてフェンスも作成されました。(上写真)
北側では生徒が普段通らない場所に関しては掘り起こし作業も行っています。(下写真)
【できごと】 2016-07-19 08:45 up!
ソーランクラブ・江古田盆踊りに参加しました
7月17日(日)夕方。江古田斎場で行われる盆踊りに今年も本校のソーランクラブが参加しました。朝から蒸し暑い天候でしたが、暑さに負けないエネルギッシュな演武を披露してくれました。町会の方々をはじめ、おやじの会の皆様、地域の方々も大勢見守っていました。
【できごと】 2016-07-19 08:40 up!
工事資材が搬入されています…
7月16日(土)午後。水道栓直結化工事のための資材が南門から次々と運び込まれています。今日はコーンで場所を確保していますが明日はフェンスで囲まれる予定です。夏季休業日(21日)から、校舎内も含めての本格工事が行われます。
【できごと】 2016-07-16 16:44 up!
校庭が池のようになりました…
7月15日(金)昨日に続き今日の午前中のゲリラ豪雨のため、校庭が写真のような状態になってしまいました。本校の校庭は水はけがいいはずなのに池のようになることからもすごい雨量だったことが分かります。
今年は天気が読めません。傘やカッパは常備しておきたいですね。
【できごと】 2016-07-15 16:25 up!
水道栓直結化工事に向けて…
7月15日(金)夕方4時過ぎ。水道栓直結化工事に向けての資材運搬は、校庭の南門を使用します。そのため大型トラックが出入りする関係で、南門の防球ネットを一時的に取り外す作業を行いました。明日からの3連休を使って資材が運び込まれる予定です。校庭の部活動にはご迷惑をかけますが、ご理解いただければと思います。
【できごと】 2016-07-15 16:19 up!
生徒会役員・三涼祭のチラシを配りに出かけました
7月15日(金)放課後。生徒会役員が三涼祭(23日実施)のチラシを配りに近隣の小学校や保育園に出かけました。
本当は昨日の放課後を予定しておいたのですが、ゲリラ豪雨だったので今日に延期したわけです。三涼祭当日の天候も心配ですね。
【できごと】 2016-07-15 14:29 up!
地域班の確認を行いました…
7月15日(金)午後。全校生徒が体育館に集合して、震災等の非常時における地域班の確認と下校訓練を行いました。本来ならば南門を開けて集団下校を行う予定でしたが、あいにくの雨・グランドコンディションの影響から体育館での確認から地域班ごとに解散という形になりました。
2時には部活動や面談で残る生徒以外は下校しました。
【できごと】 2016-07-15 13:57 up!
数学の少人数授業(3年)
7月14日(木)3年生の少人数授業の様子です。二次方程式の解は二種類出てくることもあることを丁寧に教えている場面や、応用問題を出題している場面等、同じ単元でも工夫して授業を展開していました。
上写真 舘先生 中写真 松井先生 下写真 海老沼先生
【授業のようす】 2016-07-14 11:41 up!
英語の少人数授業(1年)
7月14日(木)3時間目。本校で行われている少人数指導の様子を練馬区の教育委員会の方が視察に来校しました。
写真は1年生英語の授業の様子です。
上写真 岸下先生 中写真 加藤先生 下写真 相澤先生
生徒の英語を言語として発声する時間を意図的に数多く取り入れている点を高く評価されていました。
【授業のようす】 2016-07-14 11:36 up!
樹木剪定作業が続いています。
7月14日(木)敷地内の樹木選定作業が今週から続いています。今日は正門付近の樹木剪定を行っていました。かなり樹が覆い茂っているのでかなりの量の枝が伐採されていました。明日までを目途に選定作業が終了予定です。
【できごと】 2016-07-14 10:24 up!