早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

運動会前日最終練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日はいよいよ運動会です。子供たちのリハーサルにも力が入っていました。明日晴れるようにと祈るばかりです。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日の運動会に向けて、全体練習が始まりました。日差しが強い中、子供たちはがんばって取り組んでいました。

練馬大根を育てる 1

画像1 画像1
画像2 画像2
農業をされていた方をゲストティーチャーとしてお招きし、練馬大根を育てていく3年生。12日(月)にまいた種が、今日15日(木)芽を出していました。

シルエット集会

画像1 画像1
画像2 画像2
影だけをみて、ものの名前を当てる全校集会。集会委員の工夫した問題を、みんな楽しみながら答えていました。

夏休みの作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの作品の数々です。絵日記に一行日記、家庭科の作品もあります。力作ぞろいです。丁寧に心を込めてつくった作品です。みんな頑張りました。

連合水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
豊玉小、中村小、豊玉南小の6年生による連合水泳記録会を中村小プールで実施しました。レース前の緊張、泳いでいる友達への応援、子供たちは様々な経験を積むことができたようです。

始業式(児童代表の言葉)

画像1 画像1
1学期と2学期のわかれめ
 1学期の社会科の勉強で、私たちのくらしをささえるてくれる、水道局の人たちの私語やみんなが出したごみをしょ理してくれる清掃事務所の人たちの仕事について学びました。
 最初は知らなかったことが、勉強していくうちに少しずつ分かり、水を大切にする気持ちやゴミをしっかり分別するようになりました。
 2学期がんばりたいことは体育です。夏休み中にリオデジャネイロオリンピックでたくさんの選手が、うれしなみだやくやしなみだをながしているのを見ました。4年間がんばって、ひょうしょう台に上がった人や、4年間がんばったけれど、あと一歩、ひょうしょう台にとどかなかった人。金メダルを期待されて、銀メダルになってしまった人。色々な、なみだでした。
 私は、いくら練習してもオリンピック選手のようにはなれないけれど、選手たちがながした涙の意味を大切にし、体育のじゅぎょうでやる運動を、これまでより力を入れて2学期がんばっていきたいです。 代表児童(4年生)

がんばることの大切さ
 私が2学期でがんばりたいことは、山ほどあります。ふでばこのせいり、習字、えんぴつをけずる、ていねいな言葉づかい、文章問題をよく読む。まだまだあります。こんなにあったら、たっせいできないかもしれません。でも、1学期の私は、たくさんのことができるようになりました。例えば、水泳のクロール25mや百人一首をおぼえたことです。
 できなかったことをできるようにするためには、一つずつやること、少しずつやること、練習すること、努力することです。少しずつ努力して、練習を重ねて、2学期もできることでいっぱいにしたいです。 代表児童(4年生)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/12 研究会のため午前授業
10/13 避難訓練6

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学力向上計画

みなみ学級

★お知らせ

地域との連携

おひさまマーチ

平成27年度みなみ学級だより

いじめ防止基本方針