日に日に寒さが増してきています。服装の調節を各自で行い、健康管理をしてくださいね!

10月19日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん 豚肉の香味炒め じゃがいものみそ汁 りんご 牛乳 です。
 「一日一個のりんごは医者を遠ざける」とか「りんごが赤くなると医者が青くなる」とか昔から言われているように、りんごには体の調子をととのえる成分がたくさん含まれています。今日のりんごは山形県の「早生ふじ」です。とても甘くて好評でした。

10月18日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん れんこんバーグ はりはり漬け みそ汁 牛乳 です。
 レンコンバーグはハンバーグの肉の半分を豆腐にかえて、刻んだレンコンを混ぜて作りました。にんにく、生姜、りんごのすりおろしを入れたたれをからめていただきました。

10月17日(月)

画像1 画像1
今日の献立は さつまいもごはん 焼きシシャモ 生揚げのすき焼き煮 からし和え 牛乳 です。
 シシャモは頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムや鉄を効率よくとることができます。中学、高校生時代にカルシウムや鉄が不足すると、骨折や貧血のリスクが高まります。

10月14日(金)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん しいらの黒酢あん もやしのピリ辛味 わかめと卵のスープ 牛乳 です。
 しいらは東日本ではあまり食べられない白身魚です。今日は酢豚のように揚げて野菜入りの甘酢あんにからめてみました。

10月12日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ジャージャー麺 れんこんチップス ぶどうゼリー 牛乳 です。
 今日は人気メニューのジャージャー麺です。れんこんも旬をむかえました。今日はれんこんを薄切りにして揚げて塩をふりました。パリパリの食感でいくらでも食べられそうです。


10月11日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ツナピラフ ポークビーンズ ブロッコリーのごまドレッシング 牛乳  です。
 ごまの成分の半分は良質な油です。また、カルシウムや鉄分が多いので、給食では毎週使うようにしています。

10月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立は カレートースト ミニトマト ミネストローネ 牛乳 です。
 食パンにひき肉のカレーとチーズをのせて、カリッと焼き上げました。香ばしくて食が進みます。

10月6日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん イワシの生姜煮 キャベツのおかか和え 根菜汁 牛乳 です。
 いわしをたっぷりの生姜と昆布と一緒にじっくり煮ました。やわらかいイワシをくずさないように煮るのはとても気をつかいます。イワシの油は脳の働きをよくしたり、老化防止に役立ちます。また、イワシにはきれいな肌や髪の毛を作るために必要なビタミンB2も多く含まれています。

10月5日(月)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん ぎせい豆腐 野沢菜のごま炒め きのこ汁 牛乳 です。
 今日は長野県特産の野沢菜漬けのごま炒めと、長野県から取り寄せたきのこを使った汁物です。
 野沢菜のごま炒めは、子供たちの好きな献立のひとつです。

10月4日(火)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん 豚肉のジンギスカン焼き 石狩汁 なし 牛乳 です。
 本場北海道のジンギスカンは、羊肉を使いますが、給食では豚肉に手作りの特製たれをつけて炒めます。たれは玉ねぎ、りんごをすりおろし、にんにく、ねぎ、砂糖、しょうゆを加えて作ります。

10月3日(月)

画像1 画像1
今日の献立は 親子丼 磯和え みそ汁 牛乳 です。
 磯和えは野菜にしょうゆとたっぷりのの海苔を混ぜ込みました。口の中いっぱいに海苔の香りが広がって、食が進みます。

9月30日(金)

画像1 画像1
今日の献立は ジャンバラヤ さばのレモン焼き レタススープ 牛乳 です。
  ジャンバラヤはアメリカ南部、ルイジアナ州の名物料理です。肉やソーセージと野菜を入れたピリ辛味のまぜごはんです。
しっかり食べましょう。

9月26日(月)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん 厚焼きたまご ひじきと枝豆の炒り煮 かぼちゃとなすのみそ汁 牛乳 です。
  今日のナスはで栃木県でとれました。きれいなナスでしたが、八百屋さんは「このごろ雨が多くて太陽があたらないので、つやがよくないね。」と言っていました。北海道の大雨のせいで、今月はにんじんの値段が2倍になっています。とうもろこしもやじゃがいもも収穫量が減っているのでやりくりが大変です。

9月21日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん サケのチャンチャン焼き いなか風スープ ぶどう 牛乳 です。
 チャンチャン焼きは北海道の代表的な郷土料理です。
 鉄板の上で焼いた魚と野菜をみそ味で炒めた料理です。チャンチャン焼きという名前の由来は、「お父ちゃんが料理するから」とか、「鉄板がチャンチャンという音をたてるから」、「ちゃっちゃと作れるから」、「チャンチャンという漁の道具を使って焼くから」とかいろいろな説があります。


9月20日(火)

画像1 画像1
今日の献立は もろこしごはん かぼちゃの甘煮 豆腐の五目炒め 牛乳 です。
 急に寒くなってきました。体調がすぐれない生徒もいるようです。とろみをつけた五目炒めであたたまってほしいです。今が旬のかぼちゃはのどや鼻の粘膜を保護するビタミンAが豊富です。

9月16日(金)

画像1 画像1
今日の献立は カレーライス キャロットドレッシングサラダ 牛乳 です。
 学校のカレーは手作りです。小麦粉8kgとバターを混ぜて30分以上かけてルウを作ります。鶏ガラ、豚骨、野菜でスープをとります。かくし味は手作りのカラメル!今日のカラメルは最高の出来だと調理師さんも言ってます。つややかでコクのあるおいしいカレーができました。

9月15日(木)

画像1 画像1
今日の献立は 栗おこわ あじの一味焼き 梅かつおきゅうり お月見だんご汁 牛乳 です。
 十五夜の今日は月見団子をかぼちゃと豆腐、白玉粉を混ぜてつくりました。プニッとした食感が好評でした。先生方も「秋が来たねえ」と栗おこわににっこり、これでお月様が見えれば言うことないのですが・・・

9月14日(水)

画像1 画像1
今日の献立は きなこトースト 夕焼けポテト きのこスープ 牛乳 です。
 きなこは大豆を炒って皮をむき、粉にしたものです。たんぱく質と食物繊維が豊富です。マーガリンと砂糖を混ぜてパンにぬって焼きました。子供たちはきな粉トーストが大好きです。




9月13日(火)

画像1 画像1
今日の献立は わかめごはん ししゃものから揚げ キャベツのごま酢あえ さつま汁 牛乳 です。
 ししゃもは頭からしっぽまでまるごと食べられます。ししゃものカルシウム量は、マグロや豚肉の60倍以上あります。ししゃもを2本食べると、牛乳1/2本分と同じ量のカルシウムがとれます。まるごとしっかり食べましょう!



9月12日(月)

画像1 画像1
今日の献立は 野菜ラーメン 大学いも 牛乳 です。
 給食のラーメンは、鶏がらと豚骨と野菜くずで2時間ほどかけてスープをとって、塩、こしょう、しょうゆで味つけしています。お店のラーメンよりやさしい味で好評です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31