新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

授業の風景(理科・社会・技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(火)3時間目。体育祭全体練習直後の授業風景です。
上写真 3年理科(授業者 榊先生)
中写真 2年社会(授業者 吉田先生)
下写真 1年技術(授業者 齋藤浩先生)
どのクラスも落ち着いた授業態度で臨んでいる生徒ばかりで安心しました。

少人数指導が本格的にスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(火)3時間目。3年生の数学の授業の様子です。2学級を3つのグループに分けての習熟度別少人数指導を行っています。
上写真から、舘先生・松井先生・海老沼先生の授業風景です。理解度に応じてグループ分けすることで、より丁寧な指導が可能になります。体育祭全体練習直後の授業ですが、真剣に取り組んでいました。

全体練習の様子(その2)

画像1 画像1
5月10日(火)体育祭全体練習の後半は、準備体操の練習です。入場行進・開会式後の最初の演目が「準備体操」です。隊形に移動するのにも一苦労。全校生徒の前に立って準備運動の見本を見せる生徒の指示は、10カウントで移動完了してください、とのこと。何度も練習を重ねていました。
本日は授業公開日なので、校庭での全体練習の様子を見守る保護者の方々の姿もありました。(下写真)
画像2 画像2

全体練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(火)1・2時間目の体育祭全体練習の様子です。行進練習に時間をかけました。本校の特徴は、体育祭練習では生徒が主体となって練習を引っ張っていくことです。実行委員長の東條さん(3年)が懸命に声を出しながら練習を行っていました。行進の足の上げ下げ、腕の振りなどがなかなか揃わなくて、何度も練習を繰り返していました。本番までには、整然とした行進がみられるようになると期待していましょう。

本日は学校公開日です。

画像1 画像1
5月10日(火)生徒昇降口では今年も授業公開日ということで、当番の保護者の方が受付をしていただいています。1・2時間目は校庭での体育祭の全体練習ですが、3・4時間目は平常授業です。本日の午後は教科説明会・部活動保護者会が計画されています。早めに学校に来ていただき、是非授業の様子を参観してください。

懸命なグランド整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日(月)7時45分くらいから体育祭実行委員がグランドの整備を懸命に行ってくれました。写真は、ラインを引いたり、水たまりの部分に砂を入れて埋めたり、トンボをかけて校庭を馴らしたりしている様子です。

本日、体育祭全体練習を決行します!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(火)昨日からの雨が止んで、現在曇り空です。校庭の状態が心配だったのですが、1・2時間目の体育祭全体練習を行うことにしました。現在、実行委員の生徒が集まって校庭の整備に取り組んでいます。ジャージ登校は可能です。ただし、3時間目以降は授業ですから制服を持参して登校してください。

体育祭の準備…

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(月)放課後。生徒昇降口で体育祭実行委員が体育祭で使用するクラスカラーの旗を取り付けていました。明日の1・2時間目は体育祭の全体練習を予定しています。その準備です。明日の天気は今のところ怪しいので、平常授業用の持ち物も持参して登校してください。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のちらしずしは春の食材として、ふきとたけのこを使ったちらしにしました。
ニギスは白身でふんわりとやわらかく、おいしい魚です。
教員からは「ニギスは鯉のぼりをイメージしてるんだよね?」と何人からも聞かれました。
かわいらしい鯉のぼりです・・・。

5月の給食目標

画像1 画像1
5月の給食目標は「食器の破損に注意しよう」です。
新年度が始まり1ヶ月経った今頃は、毎年食器の破損が多くなる時期です。
今年度はなんと、4月からまだ1枚も割れていません。破損ゼロです!すごい!
このまま、5月も破損ゼロを目指しましょう。

4月に紹介した、春の食材達

画像1 画像1
4月の給食目標は「春が旬の食材を知ろう」でした。
給食で使用した春の食材を、掲示板に貼っていきました。
全部で13種類の食材を紹介しました。

・清見オレンジ
・鰆(サワラ)
・でこぽん
・春キャベツ
・明日葉
・うど
・新たまねぎ
・わかめ
・新じゃがいも
・甘夏
・たけのこ
・茎わかめ
・ひじき

5月になると、初夏の食材へと旬がうつっていきます。
5月の給食も、お楽しみに!


修学旅行間近です

画像1 画像1
5月9日(月)2階の3年生の掲示コーナーには修学旅行関連の掲示物が貼ってありました。修学旅行先の京都・奈良についてのクイズのようです。今週末から3年生は修学旅行に出発予定です。準備は進んでいますか?

大型連休が終わって…

画像1 画像1
5月9日(月)大型連休が終わって今週がスタートしました。今朝は、消防団の訓練を行っていました。今日からは水を使っての放水訓練も入ったようです。連休明けの早朝から頭の下がる思いです。
生徒諸君は元気に登校してくることを願っています。

部活動の様子(空手部)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(金)放課後の部活動の様子です。桜台体育館の閣議室では空手部が練習を行っていました。今年は1年生も入部して活気があります。外部指導員の方の指導の下、型の稽古に励んでいます。

体育祭実行委員会

画像1 画像1
5月6日(金)放課後。西多目的室で体育祭実行委員会が行われました。前半の最大行事である体育祭を成功させるべく、早めに始動しています。体育祭のスローガンのことや全体練習で中心になって動いていくことなどの確認を行いました。本校の伝統である「生徒が主体となって動く」ことが今年も求められています。3年生が先頭になってリードしていくことを期待しています。

生徒総会が行われました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)生徒総会の後半は、各クラスの学級目標の発表でした。学級委員が前に立って学級目標の発表と目標を決めた理由について説明してくれました。スローガンが単なるスローガンに終わらないで、現実に反映できるような学校生活を送ってくれるように願ってやみません。

生徒総会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)午後。体育館では前期生徒総会が行われました。生徒会が作成した議案書に基づいて、生徒会、各専門委員会の活動方針の発表と質疑応答が行われました。きちんとした方針の発表が行われていたので、質疑応答も整然と進行しました。

授業の風景(3年・保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(金)3時間目。校庭では体育祭に向けて全員リレーのバトン受け渡しの練習を行っていました。(授業者 大川先生 佐藤先生)毎年バトンの受け渡しで転倒したり、バトンを落としたり、テイクオーバーゾーンを越えてしまって失格になったりと「事件」が発生しています。先生の注意を聞いてから、各自で練習を開始していました。
今月末には体育祭です。

5月の亀…

画像1 画像1
5月に入って、温かい日というよりも暑い日が始まりました。亀も日光浴しています。
(望遠で撮影したのは、二匹揃って日光浴している写真を近くで撮るのは難しいからです…)

授業の風景(3年・家庭科 1年・社会)

画像1 画像1
5月6日(金)連休の真ん中の授業ですが、大部分の生徒は気持ちの緩みも感じさせずにきちんと授業に臨んでいます。
上写真 3年・家庭科(授業者 庄山先生)
下写真 1年・社会 (授業者 廣守先生)

5月は3年生は修学旅行、その後は体育祭…と大きな行事が続きます。そんな中、落ち着いた雰囲気を醸し出している生徒は立派だと思いました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

相談室だより

施設概要