11月7日(月) 今日の給食・麦ご飯 ・いかのしょうが焼き ・野菜の磯和え ・かむかむ汁 ・牛乳 明日、11月8日はいい歯の日です。みなさんは、食事をするときよくかんで食べていますか?80歳になっても20本の歯を残そうという運動から「いい歯の日」ができました。しっかり歯磨きをして、むし歯にならないよう予防することが大切です。よくかんで食べることも強い歯や歯ぐきにするためにとても大切です。今日の給食では、いかや茎わかめなど、かみごたえのある食材を使っています。よくかんで食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 しょうが・・・高知県 キャベツ・・・千葉県 にんじん・・・北海道 大根・・・茨城県 ねぎ・・・群馬県 いか・・・ペルー 11月4日(金) 今日の給食・ご飯 ・鮭の一味焼き ・ぶどう豆 ・根菜汁 ・牛乳 3年生の国語の単元「すがたをかえる大豆」にちなんで、大豆や大豆製品が登場します。 今日の給食で大豆かた作られているものは何かわかりますか。答えはぶどう豆です。ぶどう豆は、大豆をしょうゆやみりんで煮て作ります。 また、ぶどう豆もほかにも、今日の給食で大豆から作られているものが2つあります。給食を食べながら考えてみましょう。 答え・・・しょうゆ、みそ 〈主な使用食材の産地〉 しょうが・・・高知県 ねぎ・・・群馬県 れんこん・・・茨城県 だいこん・・・千葉県 にんじん、じゃが芋・・・北海道 11月2日(水) 今日の給食・きなこトースト ・ガーリックポテト ・米粉マカロニスープ ・牛乳 3年生の国語の単元「すがたをかえる大豆」にちなんで、大豆や大豆製品を使った料理が登場します。 今日の給食で大豆から作られているものは何かわかりますか。答えはきな粉トーストに使われている「きな粉」です。きな粉は大豆を炒って、粉にひいたものです。毎日の給食の中でも大豆はたくさん使われています。見つけてみてくださいね。 〈主な使用食材の産地〉 セロリー・・・長野県 にんにく・・・青森県 玉ねぎ、にんじん、じゃが芋・・・北海道 キャベツ・・・千葉県 11月1日(火) 今日の給食・中華おこわ ・ナムル ・ワンタンスープ ・牛乳 今日は白菜の話をします。白菜が日本で食べられるようになったのは、いつ頃か知っていますか?白菜は120年前の戦争で、中国から持ち帰ったところから始まりました。今ではすっかりおなじみの野菜ですが、本格的に食べられるようになったのは、大正時代と意外に最近なのです。白菜はビタミンCやカリウムがたくさん含まれていて、寒くなるこの季節には、貴重な栄養源となります。また、火を通すとカサがぐんと減るので、たくさん食べられて、栄養もたっぷりとることができます。 〈主な使用食材の産地〉 小松菜・・・八王子市 にんじん・・・北海道 にんにく・・・青森県 豚肉・・・栃木県 白菜、ねぎ、にら・・・茨城県 5年岩井移動教室3日目5年岩井移動教室2〜3日目5年岩井移動教室2日目 その25年岩井移動教室2日目5年岩井移動教室1〜2日目 |
|