新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

1年生の校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(火)朝の巡回で、1年生の廊下には校外学習の事前学習が掲示されていました。1年生は27日(木)に校外学習として都内巡りを計画しています。その都内の見どころを掲示してあるわけです。浅草・上野などエリアごとに調べたことをまとめてあります。都内に在住していても案外都内のことを分かっていない場合があります。再発見の学習ですね。

今朝は寒いです…

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(火)快晴な朝です。2年1組担任メッセージ(佐藤先生)の今朝の第1声は「寒い」とあるように、今朝は本当に寒く感じました。季節は秋から今度は冬に向かうイメージでしょうか。開進三中生の諸君は元気に登校してくださいね。

3年生・面接の心得を習う。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)5・6時間目。3年生は体育館に集合して、面接の心得について高校の先生を講師にお招きして指導を受けました。(題して「サクセス面接講座」)実際の入試には面接が行われる場合があります。その時、失敗しないように、心構え、所作のポイントを具体的に学びました。高校の先生は、実際に面接官になって受験背の合否に関わっています。現場の視点でいろいろと伺うことができた3年生は、「サクセス」に向けてモチベーションが上がったのではないでしょうか。

昼休みはとにかく遊びましょう…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)快晴の昼休み。校庭では生徒が思い切り走り回り、バスケットやサッカー、バレーに興じています。勉強するときは勉強に集中、遊ぶときは目いっぱい身体を動かす。このメリハリが開三中の特徴です。元気ですね…。

水道栓直結化工事は最終段階です…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)4カ月に及ぶ水道栓直結化工事は最終段階です。プールの工事が残っていましたが、ほぼ終了したようです。プールの水回りはきれいになりました。

研究授業を行いました(3年・国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金)2時間目。3年生の国語の研究授業を行いました。(授業者 西島先生)単元は「和歌の世界」です。教科書に掲載されている和歌についての情景や心情についてグループごとに話し合い発表するという学習活動でした。受験指導の観点で言えば、和歌の場合、鑑賞文とセットになって出題されることが多いです。韻文に込められた表現を如何に汲み取るのかがポイントになります。生徒は積極的に取り組んでいました。グループ内で読み取りについて相互評価し合う学習も面白かったと思います。

進路講演会のポスター

画像1 画像1
10月24日(月)校内には28日(金)午後に予定されている進路講演会のポスターが掲示されています。元全日本バレーボール代表選手の山本隆弘さんが講師です。バレーボールの実演も予定されています。楽しみですね。

今週は秋晴れのスタート…

画像1 画像1
10月24日(月)今朝は写真の通り爽やかな秋晴れです。今週もそれぞれ色々な行事が予定されています。健康に気を受けて毎日登校してもらいたいです。先週に引き続き風邪で休んでいる人がやや目立ちます。インフルエンザの診断を受けた人もいるようです。大流行とまではいきませんが、予防対策は考えていかないといけませんね。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日は2年生が鎌倉への校外学習でした。
非常によいお天気に恵まれましたが、中には「ああ〜親子丼が食べたかった・・・」なんて言ってくれる生徒もいました。どうもありがとう。
沢煮椀にはたくさんの千切り野菜と肉を入れて、具だくさんに仕上げました。
だしは昆布とかつおのあわせだしです。しっかりとだしからうまみをとることで、塩やしょうゆは控えめに仕上げました。
さっぱりとして、とてもおいしい汁ものです。
画像2 画像2

前期表彰をしました!【給食委員会】

画像1 画像1
画像2 画像2
専門委員会のひとつである、給食委員会の前期の仕事が終了しました。
最後の委員会活動では、各学年で最もよく食べたクラス、食器の破損がゼロだったクラスの表彰を行いました。
今年度に入ってから、食器の破損が大幅に減りました。昨年度前期の、破損ゼロの表彰は1クラスだけでしたが、なんと今回は5クラスに増えました!
各クラスが協力して、給食時間を落ち着いた気持ちのいい時間にしてくれた結果が、数字に表れています。ありがとう!!

よく食べたクラスの表彰
1年3組
2年4組
2年4組

食器破損ゼロのクラスの表彰
1年2組
1年4組
2年2組
2年4組
3年1組


10月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日のポークビーンズには大豆と白インゲン豆がたっぷりはいって、栄養満点です。
味付けも、仕上がり時間ぎりぎりまで粘って調整しました。
おかげでコクのある、おいし〜いポークビーンズができました!
教員からは「家でも作れるかしら?」と質問され、
生徒達からは「おいしかったです!」と次々に声をかけられました。
返ってきた食缶を開けてみると、どのクラスもよく食べていました。ありがとう!
画像2 画像2

2年生・校外学習(鎌倉)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(木)鎌倉巡りの午後。各グループは昼食後は小町通りで買い物などを楽しんだようです。普段よりも歩き回ったはずなのに、どのグループも元気いっぱいです。お土産が楽しみです。

鎌倉は雲一つない快晴のようです

画像1 画像1
10月20日(木)2年生鎌倉巡りの様子です。鎌倉大仏の全景も写っています。雲一つない快晴のようですね。昨年の2年生(つまり今の3年生)が鎌倉巡りをしたときも、同じように快晴だった記憶があります。天候に恵まれているのが何よりです。
画像2 画像2

2年生・校外学習(鎌倉)その2

画像1 画像1
10月20日(木)鎌倉周辺の班行動が開始されました。写真は、長谷寺での記念写真です。満面の笑みがいいですね。天気も良いせいか、どの訪問先も人が多いそうです。遠足などの学校関係の団体から観光客までごった返しているとのこと。来年の京都と雰囲気は似ているかな?

2年生・校外学習(鎌倉)その1

画像1 画像1
10月20日(木)鎌倉巡りの様子です。鎌倉大仏の前で記念写真です。抜けるような空の青さが印象的ですね。(生徒に焦点を当てたので大仏の顔が少し切れてしまって写っていないのはご愛敬です…)どのグループも楽しそうですね。
画像2 画像2

2年生・校外学習 鎌倉駅到着!

画像1 画像1
10月20日(木)9時過ぎ。続々とグループごとに鎌倉駅に到着しているようです。電車に揺られての疲れも見せずに、これから班行動です。鎌倉は鶴岡八幡宮や大仏、銭洗い弁天など見所はたくさんあります。小町通りでのショッピングも楽しみですね。天気は快晴です。

課題図書販売がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(木)生徒昇降口前では、課題図書販売が行われました。今回は、1・3年生だけです。多くの生徒が購入していました。
今回の課題図書は、次の2冊です。

中沢けい『楽隊のうさぎ』
笹山久三「四万十川 第1部』

読書の秋。本に親しんでくださいね。

2年生・校外学習に出発!

画像1 画像1
10月20日(木)朝7時半頃の氷川台駅の様子です。最初のチェックポイントで待っている生徒たちです。鎌倉までは電車を乗り継ぎながら2時間近くかかります。ここで無事に鎌倉までたどり着けるかどうかが第一の関門です。天気は快晴。素敵な鎌倉巡りになりますように。
いってらっしゃい!

感嘆符 本日は特別時間割

10月20日(木)本日は2年生が校外学習で一日不在のため、特別時間割です。忘れ物をしないように気をつけて登校してください。本日の最高気温は28度!が予想されています。

卒業アルバム用の集合写真撮影

画像1 画像1
10月19日(水)放課後。サッカー部の練習日です。3年生は卒業アルバム用の写真撮影をここ数日行っています。今日はサッカー部の撮影で3年生がユニフォーム姿で集合しました。(上写真)
その横では、1・2年生のサッカー部員が練習に励んでいます。(下写真)3年生は、この後、久しぶりに後輩チームとゲーム形式で練習をしていました。受験勉強でなまった体でも頑張って走っていました。(怪我には注意してください…)
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

相談室だより

施設概要