新人戦東京都大会出場決定! サッカー部 ソフトテニス部 剣道部 卓球部

9月23日(金)の給食

画像1 画像1
「もみじ焼きってもみじが入っているんですか?」と3年生女子に聞かれました。
残念ながら、もみじは入っていません。
鮮やかな橙(だいだい)色を見て、紅葉に思いをはせてほしいので、この名前をつけました。
和食ではこのように、双方に共通の意識があり、さらに知識があってこそ面白い料理名がたくさんあります。
たとえば竜田揚げは、奈良県にある竜田川に、もみじが流れる様子を表していると言われます。
今日のもみじ焼きや、竜田揚げを食べながら「もうすぐ紅葉の季節ですね。」なんて会話ができれば、もう完璧な和食通です!!
画像2 画像2

朝ごはんコンクール・奨励賞の紹介(その2)

画像1 画像1
9月23日(金)朝ごはんコンクール・奨励賞の紹介です。

上写真 1年・江藤さんの家の朝ごはん
下写真 庄山先生・伊藤栄養士のコメント

レポートの作成が素晴らしいと伊藤栄養士から褒められています。日本の朝食の良さが伝わります。
画像2 画像2

朝ごはんコンクール・奨励賞の紹介(その1)

画像1 画像1
9月23日(金)惜しくも推薦作品にはなりませんでしたが、奨励賞になった2作品を紹介します。

上写真 1年・川村さんの家の朝ごはん
下写真 庄山先生・伊藤栄養士のコメント

美味しそうです。食欲をそそる工夫がされていますね。
画像2 画像2

朝ごはんコンクール推薦作が決まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(金)給食室掲示コーナーには、先日から「朝ごはんコンクール」への候補作品が掲示されています。伊藤栄養士、家庭科担当の庄山先生による厳正な審査の結果、本校の代表として推薦する朝ごはん、奨励賞の2作品が決まりました。

本校代表の朝ごはん(中写真) 1年 奥村さんの家の朝ごはん
庄山先生・伊藤栄養士からのコメント(下写真)

美味しそうですね。栄養バランスも良さそうです。 

練馬区連合陸上大会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(金)練馬区連合陸上大会・開始前の様子です。それぞれの選手たちがウォーミングアップに入りました。

練馬区連合陸上大会(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(金)本日は、練馬区連合陸上大会が行われます。本校からは28名の生徒が参加しています。雨の中、会場の駒沢陸上競技場ではフィールドの整備等も行われ開会式が行われる前の準備に入っています。

ソーランクラブ・「かみす舞っちゃげ祭り」に参加しました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(日)「かみす舞っちゃげ祭り」の様子です。当日はサプライズもありました。今春、仙台の中学校に着任された本校のソーランクラブ顧問だった畠山先生が応援に駆け付けてくれたのです。生徒(特に2・3年生)は大喜びでした。
今回の「遠征」には、ソーランクラブの多くの保護者の方々も帯同してくださいました。ありがとうございました。
全国レベルのソーランの団体の演舞に触れて大いに刺激を受けたことと思います。貴重な経験でした。

ソーランクラブ・「かみす舞っちゃげ祭り」に参加しました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(日)ソーランクラブは「かみす舞っちゃげ祭り」に参加しました。
「かみす舞っちゃげ祭り」は、茨城県の神栖町で行われている「よさこいソーラン」の団体が集まるイベントで、全国から強者が参加します。本校のソーランクラブも例年参加しています。今年はあいにくの天気でしたが、雨に負けないエネルギッシュな演舞を披露してくれました。

校区別協議会で開進二小に出かけました(その4・研究協議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)研究協議会の様子です。

上写真 道徳分科会(道徳担当教員)
中写真 道徳分科会(土屋校長にお話を伺う)
下写真 全体協議会(長田校長の挨拶)

今年度、本校は「道徳教育推進拠点校」なので、分科会に「道徳」を特設しています。

校区別協議会で開進二小に出かけました(その3・研究協議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)開進二小の全ての学級で5時間目の授業が終わった後、それぞれ分科会に分かれての研究協議会を行いました。
上写真 文系分科会(国語・社会・英語)
中写真 理系分科会(数学・理科)
下写真 実技分科会(体育・音楽・美術・技家)
参観した授業についての感想について小学校・中学校の先生方で意見交換を行いました。

校区別協議会・開進二小に出かけました(その2・英語)

画像1 画像1
9月21日(水)開進二小6年生対象にした英語の授業の様子です。
(授業者 高橋先生・加藤先生)
加藤先生の勢いと高橋先生の笑顔のバランスが良く、最初は遠慮がちだった児童たちもどんどんと発音の声が大きくなっていったのが分かりました。1時間の中でユーモアを交えながら浴びるように英語を聴き発音する中学校の授業スタイルの予習になったでしょうか。楽しそうに授業を受けているのが何よりでした。
画像2 画像2

校区別協議会・開進二小に出かけました(その1・算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)午後。校区別協議会で開進二小に全教員が出かけました。この日は開進三小の先生方も来校し、授業参観を行いました。
6年生の算数と英語の授業は本校の教員が行いました。

算数の授業(授業者 松井先生)
「負の数」という中学校で習う範囲の内容を先行実施する形で、その概念について分かりやすく教える授業でした。児童は思ったことを積極的に答えてくれていました。中学校で最初に習う単元なので、予習という意味では良い機会だったと思います。

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
今日の果物は冷凍ミカンでした。
なんと狙ったかのように、今日から急に涼しくなってしまいました。
食べてくれるかしら・・・と不安でしたが、生徒達にとって冷凍ミカンの魅力の前では、気温などあまり関係なかったようです。
よく食べていました!
画像2 画像2

9月17日(土)の給食

画像1 画像1
今日は土曜日ですが、学校説明会や試食会があり、給食もありました。
保護者の方も召し上がる日だということで、給食室ではいつも以上に気合いの入った、ビリビリと肌に感じるほど真剣な雰囲気が流れていました。

・スパゲティミートソース
朝から2時間以上煮込んだ、こだわりの味です。ひき肉を一部大豆のみじん切りに替えることで、植物性タンパク質もとれるように仕上げました。
麺の方はゆで時間を短くして、食事の時にちょうどよい硬さになるよう気をつけました。

・糸寒天サラダ
糸寒天は日本伝統の食材です。食感もよく、食物繊維が多く含まれています。本日は油を少なくした、あっさりとしたドレッシングで和えました。

・明日葉チーズケーキ
明日葉は八丈島特産の野菜の名前です。八丈島は東京都に属する島です。生の葉は大変苦いのですが、粉末を使用することでよい香りと色が際立ちます。

・東京牛乳
練馬区の小中学校は普段はビン牛乳を出していますが、本校では月に1度、紙パックの東京牛乳を出しています。
ビンとは味が違う!ビンの方がいい!いや紙パックの方がおいしい!と色々な意見が生徒から出ていますが、東京牛乳の日は牛乳の残り本数が半分以下になることから、おおむね好評のようです。

試食会には27名の保護者にご参加いただきました。ありがとうございます。1,2年生の保護者の方はぜひ来年のご参加をお待ちしています!
画像2 画像2

9月16日(金)の給食

画像1 画像1
手作りのふりかけは、ごま、海苔、おかか、青のりを煎り、少し甘めの味付けに整えました。ごはんのすすむ味です!

生揚げのチリソースには、小学校と中学校で味に差をつけました。(本校は開二小の給食も作っています。)中学生の味付けは、豆板醤をきかせたスパイシーな味付けに仕上げました。

画像2 画像2

プール一部塗装しました。

画像1 画像1
女子のシャワースペース壁が錆びて来ていたので、夏休み中に用務主事さんにお願いしてきれいに青く塗っていただきました。きれいになりましたね。

プールの水道栓直結化工事がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)今週からは、プール指導終了を待って、水道栓直結化工事がスタートしました。資材は更衣室などを使っておくので、校庭の部活動や体育の授業には支障はありません。工事は10月末まで続きます。ご了承ください。

保健体育の授業は楽しく…

画像1 画像1
9月21日(水)3年生の保健体育の授業の様子です。
上写真 女子体育・ソフトボール(授業者 大川先生)
下写真 男子体育・バレーボール(授業者 佐藤先生)
とにかく楽しそうに運動している様子が一番です。3年生は受験勉強真っ最中。
身体を動かすのは良いストレス発散ですね。
画像2 画像2

定期考査一週間前…授業はいつも真剣勝負!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日(水)4時間目。授業風景です。
上写真 1年・数学(授業者 蕨野先生)
中写真 3年・社会(授業者 松岡先生)
下写真 1年・英語(授業者 加藤先生)

定期考査一週間前になり、先生方も試験範囲をにらみながら必死の授業。生徒も必死です。

硬式テニス・女子シングルスで都大会出場しました。

9月19日(祝)有明の森テニスコートで、東京都中学校新人テニス選手権大会が行われました。女子シングルスに1年生の山下舞衣さんが出場しました。本校には硬式テニス部はありませんから、地元のテニススクールに通って頑張ってきた生徒です。残念ながらシード選手と初戦から当たることになり負けてしまいました。とはいえ、相手の学校の部員が大勢で声援を送る完全に「アウェイ」の雰囲気の中、懸命にボールを追う姿には感動しました。都大会出場には、予選で7回戦まで勝ち上がらないと出場できません。堂々と胸を張って良いと思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

相談室だより

施設概要