7/19 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは、『四川豆腐丼、野菜のナムル、牛乳』です。きょうは、「ナムル」についてお話します。ナムルは、韓国の家庭料理の一つです。もやし、ほうれん草、にんじん、ねぎなどの好みの具材を塩ゆでにし、ごま油や調味料などであえたものです。ビビンバの具にも使われます。「ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕がわかる」という韓国のことわざのとおり、ナムルは手間がかかり、作る人の心つがいが味を左右すると言われています。野菜は、ゆでると体積がへるので、たくさん食べられ、とても健康にいいですよ。しっかりいただきましょう!
画像1 画像1

7/19 6年でも着衣での水泳

 さすが6年生です。身のこなしがよく、動きのイメージができているように見えます。
 ビニール袋の用意も周到です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 本当に元気!縦割遊び

 今日の中休みは、縦割遊びです。校庭、体育館、屋上、視聴覚室(写真なし)で、本当に元気に遊びます。高学年の皆さん、よく面倒をみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 色とデザイン 決定!

 Tシャツの色と、その文字・絵の色、デザインが決定しました。
 業者の方に言わせると、デザイン料だけでも相当なものとのこと・・・。今回は保護者の方にボランティアで作成していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 1年 夏探し

 1年生が、写真入りのワークシートにしたがって、校内の夏探しをしています。「とっておきの発見」コーナーもあって、暑くても元気に「夏探し」を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 危険な場面(原先生)

 本日4年生は初めての着衣水泳を行いました。その際、場面設定として原先生が実際に水に落ちるところ、そしてその後どうするか等、実技で示しました。
 「原少年は、虫取りに夢中になり、池に落ちた」という設定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 4年 着衣で水泳

 今年度から、着衣での水泳を4年生も体験することにしました。慣れない感覚、不思議な感覚のようです。しかし、事故防止のイメージを持って臨んでいるので、歓声があがることはありません。よい態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 なかよし農園ジャガイモ収穫

 現地の副校長です。練馬小近くのなかよし農園は、やや日差しはあるものの、程ほどの暑さ。昨日の雨で地面は程よく湿っており、絶好のジャガイモ堀り日和です。
 大勢の子供たち、付添いの保護者の方々が土を掘り起こすと、ごろんごろんと大きなジャガイモが次々に転がり出してきました。春先にみんなで植えたジャガイモがこんなに育ったんですね。バケツ一杯になったジャガイモはどんどん運ばれ、30分ほどで作業は終了しました。
 暑い中頑張った子供たちには冷えたジュースが配られ、お土産にジャガイモをたくさんもらいました。今日はおいしいジャガイモ料理を楽しんでくださいね。みなさん、暑い中お疲れ様でした。連絡係を引き受けてくださった篠さん、ありがとうございました。
 長い期間かけて準備してくださった練馬警察の方々を中心に、関係の皆様、ボランティアの方々、どうもありがとうございました。9月のダイコン種まきもよろしくお願いいたします。  
 以上、現地からレポートでした!   副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 ジャガイモの収穫へ!

 練馬警察署の「ジャガイモ収穫」(なかよし農園)イベントです。本校からは15名の申し込みがありました。区内小学校からは5校の参加です。直接、春日町に行かれる方もいありますが、警察署前からバスで行かれる方も。
 収穫は?現地は、副校長 浜中レポーターからお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 読むだけじゃありません(5年)

 5年生では本を紹介するために、帯、POP、ポスターを作成しました。中身を読み込まないとできない作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 アツキヨさんから

 先日の特別授業をしてくださったアツキヨさんから、ご丁寧なお手紙をいただきました。ありがとうございました。ぜひまたいらしてください!
画像1 画像1

7/15 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは、『ごはん、あじフライ、ボイル野菜、練馬産かぼちゃと生揚げのみそ汁、牛乳』です。あじは、5月から7月にかけて旬の魚です。この時期になると、あぶらがのっておいしいと言われています。あじの栄養成分には、血液の流れをよくする働きや脳のはたきをよくする効果があります。また、今日のみそ汁は、練馬区立野町でとれた新鮮なかぼちゃを使って作りました。かぼちゃの自然な甘さ味がみそにあっておいしいですよ!
画像1 画像1

大雨!!

 昨日の大雨でたいへんな目に遭った子供たち。今日もはっきりしない天気でしたが、何とかプールに入りました。
 しかし…12時間目の2年生は何とか入れたものの、4年生は途中で土砂降り!!昨日のような雷にはならなかったものの、一度プールから上がって、更衣室で体を拭いてから、校舎に戻ってくる間にまたもう一度びしょ濡れに! 担任3人と保健の伊藤伊藤先生が、何度も傘を持って往復してくれました。ボランティアのお母さん方もびしょびしょ!見学の子供たちも、屋根はあったものの、かなり濡れてしまいました。
 皆さん、本当にご苦労様でした。温かくしてくださいね。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 ステレオゲーム大会

 今朝の集会では「ステレオゲーム集会」を行いました。
 担当の児童が数曲・同時に歌を歌います。そして、縦割班で集まったグループでその曲名を当てます。聞いてい児童の姿は真剣。体育館がシーンとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは、『ジャージャー麺、サマーサイダーポンチ、牛乳』です。ジャージャー麺は、中国北部で、ふだんの食卓に登場する「おふくろの味」です。タレの肉あんには、野菜やきのこもたくさん入っています。使われている食材は、しょうが、にんにく、ねぎ、にんじん、たけのこ、干ししいたけです。すべて刻んで入っているので、苦手な食材も食べやすくなりますね!給食では、隠し味にすりごまをいれて味にコクを出しています。
画像1 画像1

7/14 長篠の戦い(菊地学級)

 屏風絵から、織田・徳川連合軍と武田軍の様子を比較しました。「なるほど」「おー」という意見が沢山出されました。また、近くの友達と意見交換もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 不思議?ビックリ 色水(4年)

 色水を、透明な糊の中に垂らして・・・・。楊枝で少し動かすと・・・・。
 芸術的なものが出来上がり。子どもたちも盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 あさがお 1年

 一年生の廊下には朝顔の絵が掲示されていました。外には本物の朝顔も。
 どちらも和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 今日の給食は?

 今日のきゅうしょくは、『ジャンバラヤ、練馬産ゆでとうもろこし、野菜のスープ煮、牛乳』です。今日のとうもろこしは、練馬区立野町の井口さんという農家の方が作られたものです。このとうもろこしは、「恵みゴールド」とよばれる品種で、生で食べられるほど、果皮がやわらかく、まるでフルーツのように甘みが強いのが特徴です。つぶの色は、光沢があり鮮やかな黄色をしています。とうもろこしは、「食物せんい」がとても多く含まれている野菜です。ですが、消化に時間がかかるので、よくかんで食べてくださいね。
画像1 画像1

7/12 今日の給食は?

今日のきゅうしょくは、『大豆入りひじきごはん、焼きししゃも、豚汁、牛乳』です。今日は、「ししゃも」の栄養についてお話します。わたしたちのからだは、頭や首、背骨、手足など全て骨で支えられています。骨が弱いとケガをしやすくなったり、食べ物をしっかりかむことができません。今日の焼きししゃもは、頭からしっぽまで食べられ、カルシウムをたくさん含まれています。残さずたべて、丈夫な骨と歯をつくりましょう!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

小中一貫教育

ビデオピクチャー

学校連絡メール

happy birthday豊玉小