11月4日(金) 今日の給食・ご飯 ・鮭の一味焼き ・ぶどう豆 ・根菜汁 ・牛乳 3年生の国語の単元「すがたをかえる大豆」にちなんで、大豆や大豆製品が登場します。 今日の給食で大豆かた作られているものは何かわかりますか。答えはぶどう豆です。ぶどう豆は、大豆をしょうゆやみりんで煮て作ります。 また、ぶどう豆もほかにも、今日の給食で大豆から作られているものが2つあります。給食を食べながら考えてみましょう。 答え・・・しょうゆ、みそ 〈主な使用食材の産地〉 しょうが・・・高知県 ねぎ・・・群馬県 れんこん・・・茨城県 だいこん・・・千葉県 にんじん、じゃが芋・・・北海道 11月2日(水) 今日の給食・きなこトースト ・ガーリックポテト ・米粉マカロニスープ ・牛乳 3年生の国語の単元「すがたをかえる大豆」にちなんで、大豆や大豆製品を使った料理が登場します。 今日の給食で大豆から作られているものは何かわかりますか。答えはきな粉トーストに使われている「きな粉」です。きな粉は大豆を炒って、粉にひいたものです。毎日の給食の中でも大豆はたくさん使われています。見つけてみてくださいね。 〈主な使用食材の産地〉 セロリー・・・長野県 にんにく・・・青森県 玉ねぎ、にんじん、じゃが芋・・・北海道 キャベツ・・・千葉県 11月1日(火) 今日の給食・中華おこわ ・ナムル ・ワンタンスープ ・牛乳 今日は白菜の話をします。白菜が日本で食べられるようになったのは、いつ頃か知っていますか?白菜は120年前の戦争で、中国から持ち帰ったところから始まりました。今ではすっかりおなじみの野菜ですが、本格的に食べられるようになったのは、大正時代と意外に最近なのです。白菜はビタミンCやカリウムがたくさん含まれていて、寒くなるこの季節には、貴重な栄養源となります。また、火を通すとカサがぐんと減るので、たくさん食べられて、栄養もたっぷりとることができます。 〈主な使用食材の産地〉 小松菜・・・八王子市 にんじん・・・北海道 にんにく・・・青森県 豚肉・・・栃木県 白菜、ねぎ、にら・・・茨城県 5年岩井移動教室3日目5年岩井移動教室2〜3日目5年岩井移動教室2日目 その25年岩井移動教室2日目5年岩井移動教室1〜2日目5年岩井移動教室1日目10月31日(月) 今日の給食・シュガートースト ・さつま芋とかぼちゃのシチュー ・バジルサラダ ・牛乳 最近町中でも見かけるかぼちゃですが、実は夏の野菜です。長持ちするため、野菜が少ない秋冬にもよく食べられます。かぼちゃはのどや鼻などの粘膜を丈夫にしてくれるカロテンが豊富なので、野菜が少ない季節に貴重な食材なのです。給食ではかぼちゃとさつま芋を使ってシチューを作りました。バランス良く食べて元気に頑張りましょう。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・鳥取県 玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ・・・北海道 キャベツ・・・練馬区 さつま芋・・・千葉県 10月28日(金) 今日の給食・鶏ごぼうご飯 ・焼きししゃも ・きのこのすまし汁 ・牛乳 今日はししゃもについてのクイズです。今日の給食のししゃもと牛乳どちらも同じ量食べた場合、含まれるカルシウムを比べると、どちらが多いでしょうか。 正解は、ししゃもです。ししゃもは魚の骨まで食べることができるため、たくさんのカルシウムをとることができます。2年生からししゃも一人2本ずつです。残さず食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・岩手県 ししゃも・・・ノルウェー にんじん・・・北海道 ねぎ・・・栃木県 えのき、しめじ・・・長野県 4年生 伝統工芸展見学10月27日(木) 今日の給食・ぶどうパン ・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・牛乳 ポークビーンズはどこの国の料理でしょうか。 1、日本 2、アメリカ 3、フランス 答えは2番のアメリカです。ポークビーンズは、豆と豚肉をトマト味で煮込んでつくるアメリカの家庭料理です。 ちなみに、日本では豆腐や納豆、味噌などに加工して大豆を使うことが多いですが、洋風の煮込み料理にも大豆は合いますね。 〈主な使用食材の産地〉 玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道 しょうが・・・高知県 にんにく・・・青森県 キャベツ・・・練馬区 10月26日(水) 今日の給食・ひじきご飯 ・じゃが芋と挽肉のぴり辛煮 ・かみかみ和え ・牛乳 食事のときに良くかんで食べることを意識してほしいという願いを込めて、今日のかみかみ和えには「さきいか」が入っています。「さきいか」はかめばかむほど美味しくなります。 良くかんで食べると体に良いことがたくさんあります。これから寒くなってくると体の中では血液が流れにくくなりお腹も動きにくくなっていきます。寒い時期にこそ良くかんで食事をして、消化をしやすくし、食べ物の栄養をしっかり吸収できるようにしましょう。 〈主な使用食材の産地〉 人参、玉ねぎ、じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・練馬区 きゅうり・・・群馬県 いんげん・・・茨城県 10月25日(火) 今日の給食・味噌ラーメン ・うずらの卵煮 ・塩みかん ・牛乳 今日の給食は熊本県から届いた「塩みかん」です。塩みかんとは、育てるときに海水からとれるにがりや塩をとかした水をまいて、育てたみかんのことを言います。塩水をまくことで、少ない農薬で育てることができます。 潮風と太陽をいっぱい浴びてのびのびと育てられたみかんを残さず食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 にんじん、玉ねぎ・・・北海道 もやし・・・千葉県 しょうが・・・高知県 ねぎ・・・栃木県 2年生遠足 和光樹林公園10月24日(月) 今日の給食・ご飯 ・いかのチリソース ・わかめスープ ・牛乳 「いかのチリソース」は揚げたいかに玉ねぎやしょうががたっぷりと入ったピリ辛のチリソースをからめて食べます。 いかは弾力のある食材のため、よくかんで食べる必要があります。よくかむことは消化吸収をよくしたり、脳の働きを良くしたりします。また、むし歯や肥満の予防にも効果があります。かむことを意識して食事をしましょう。 〈主な使用食材の産地〉 にんにく・・・青森県 しょうが・・・高知県 玉ねぎ、にんじん・・・北海道 セロリー・・・長野県 ねぎ・・・栃木県 10月18日(火) 今日の給食・黒砂糖パン ・シェパードパイ ・きのこと野菜のスープ ・牛乳 今日の給食には「ハリーポッターと秘密の部屋」という本に出てくる「シェパードパイ」を作りました。 シェパードとは羊飼いのことで、本来は羊肉を使ってミートソースを作ります。今日は豚肉を使っています。そのうえにマッシュポテトをのせて、オーブンで焼いた料理です。ハリーも大好物だというこの料理。食べたらぜひ本も読んでみてくださいね。 〈主な使用食材の産地〉 にんじん、玉ねぎ・・・北海道 セロリー・・・長野県 キャベツ・・・千葉県 にんにく・・・青森県 10月21日(金) 今日の給食・さつま芋ご飯 ・豆腐の五目煮 ・青菜のおかか和え ・牛乳 秋に美味しいさつまいもをご飯と一緒に炊いて、さつま芋ご飯にしました。ほくほくして甘くて美味しい芋です。 芋類はどれもでんぷんが多く、エネルギーのもとになるため「6つの食品群」では米やパンなどと同じ炭水化物の多いグループに分けられています。とはいえ、芋類には、ビタミンCやカリウム、食物繊維も多く、野菜としての働きもあるので、野菜が不足するときには「野菜代わり」に食べたい食品です。 〈主な使用食材の産地〉 さつま芋・・・千葉県 にんじん、玉ねぎ・・・北海道 キャベツ・・・茨城県 小松菜・・・埼玉県 大北まつり |
|