10/29 今日は豊玉保育園

 校庭も水はけが良く、今週は豊玉保育園の運動会です。
 校庭が今日も賑わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 周年を祝う会がありました。

 夕刻、140周年を祝う会運営委員会が行われました。運営委員会は今回で12回目。3週間後に迫った周年行事に向けて、当日の運営や準備について、細部にわたって確認を行いました。学校側からは、記念式典の流れの説明があり、祝う会で行う予定のプレゼンテーションについての紹介と確認がされました。
 また、地域の方々による賛同金がたいへん多く集まってきているというありがたい報告があり、豊玉小を愛してくださっている方々の熱い思いを感じることができました。本当にありがとうございます。地域の皆様のご期待に応えられるよう、子供たちをこれからも立派に育んでまいります。
 祝う会の皆様、PTA役員の方々、今日もありがとうございました。残り3週間、どうぞよろしくお願いいたします。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 邦楽鑑賞教室4.5.6年

 恒例になっている邦楽鑑賞教室を4.5.6年生対象に行いました。
 寒い体育館でしたが、子供たちは真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 今日の給食は?

今日の給食は、『ごぼう入りドライカレー、みそドレッシングサラダ、牛乳』です。今日は、「ごぼう」についてお話します。食物せんいの王様「ごぼうは」、古くから食べられている野菜の一つです。日本には、平安時代に中国から薬のもととして伝えられました。食物せんいは、からだの中で吸収されず、胃や腸をきれいにそうじするはたらきがあります。今日のカレーには、ごぼうを細かく刻んで加えました。よく噛んでいただきましょう
画像1 画像1

10/28 周年11 次の自作

 主事の須藤さんが、周年行事に合わせて次(青い謎の物体10/18)の制作に取りかかりました。
画像1 画像1

10/28 周年10 手形完成

 6年生を最後にして、手形が完成しました。6年生の記念Tシャツは、赤ですが、ここではもう少し柔らかい色合いにしています。さて、周年行事でどう使うのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 学校保健委員会がありました。

 校医の先生方をお招きして、保護者の方々、学校全職員が参加して行われました。
 今回の学校保健委員会の開催テーマは「自分のからだは自分で守る子供 〜元気な大人になるために〜」。まずは学校から、健康課題「給食・食事」「保健・体位」「体力調査・運動」について報告がありました。続いて校医の先生方より、それぞれ専門的な見地からご指導があり、最後に質疑応答が行われました。校医の先生のお話には、初めて知り「へええ」と感じるものも多く、参加者が多くを学ぶことができた会となりました。
 校医の先生方、お忙しい中ありがとうございました。これからも豊玉小の子供たちのことをよろしくお願いいたします。
 学校保健委員会には、今後さらに多くの方と協議し『子供が健康に発育発達するための大切な協議の場』にしていきたいと考えています。来年、さらに多くの方にご参加いただきたいと思います。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 今日の給食は?

今日の給食は、『きびごはん、家常豆腐、中華あえ、牛乳』です。今日は、穀物の「きび」についてお話します。きびは、秋に花が咲き、実がなります。その実が黄色であることから、「黄味」から「きび」と呼ばれるようになったといわれています。昔は、そのまま炊いておかゆにしたり、粉にしてもちや団子にされたりしていました。現在は、他の雑穀といっしょにお米に混ぜて炊かれるなど、いろいろな料理に活用されています。もちろん、桃太郎伝説に登場するきびだんごは、きびで作られたきび団子のことです。
画像1 画像1

10/27 縦割遊び 校庭

 多くの班が校庭で遊びました。内容も様々で紹介しきれません。とにかく笑顔が素敵な休み時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 縦割遊び 室内

 体育館、視聴覚しつでも遊びました。思い切り寝転がっている子も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 縦割遊び 屋上

 とてもきれいな空です。気持ちよく遊んでいます。おや、屋上の記念の看板の仕掛けも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 4年(岡崎学級)研究授業2

 みんな凄い集中力です。できた作品に満足な様子です。暗暗(くらくら)ボックスについて、子供たちに質問してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 4年(岡崎学級)研究授業

 図工の研究授業を行いました。先生の指示・説明を聞く子供たちの態度、目は最高です。そして、自分なりの作品に取り組みました。講師として、帝京大学の辻先生にご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 レオ先生と3年(紺多学級)

 レオ先生がいらしても、落ち着いた雰囲気で会話が続きます。
 3年生も、さほど緊張しないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 今日の給食は?

今日の給食は、『きのこクリームスパゲッティ、野菜スープ、果物(練馬産次郎がき)、牛乳』です。今日は、今が旬の「きのこ」についてお話します。きのこには、「ビタミンD」という栄養がたくさん含まれています。骨や歯を丈夫にするためには、カルシウムだけでは、強くなりません。そこで必要なのが、きのこに入っている「ビタミンD」という栄養なのです。背を大きくしたい人や歯を丈夫にしたい人は、きのこスパゲッティと牛乳、両方とも残さず食べましょうね!
画像1 画像1

10/26 周年9 「和」 6年

 和楽器を加え学年合奏の練習です。周年の式の中で披露される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 周年8 色塗り隊2

 さあ、色塗り隊の活動が始まりました。どうやら、ジャックの写真を手本にしているようです。人もたくさん描かれています。絵図はかなり大きなものです。漫画のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 周年7 手形の継続 5年

 学年順で着々と進んでいます。結構緊張して押すものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 縦割ハロイン神経衰弱

 たくさんあるカードの中で2枚を取り、揃うともう一度引けます。そして、次に交替。
 さて、優勝の班は?お昼の放送で発表されるそうです。気持ちの良い天気で、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 校庭に500枚のカード

 児童集会です。校庭には500枚を超えるカードがあります。縦割班で、「大神経衰弱」を行いました。カードの絵は、ハロインにちなんだ図柄が描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

小中一貫教育

ビデオピクチャー

学校連絡メール

happy birthday豊玉小