10/7 今日の給食は?

今日の給食は、『チキンライス、コールスローサラダ、リボンスープ、牛乳』です。今日は、「マカロニ」についてお話します。マカロニは、パスタともいいますね。マカロニは、小麦粉をこねて作ったものです。イタリアの代表的な食べ物で、日本でももうおなじみの食材になりました。マカロニには、いろいろな形のものがあり、穴のあいたものの他に、今日の給食のようなリボンの形、貝の形や数字の形をしたものなどがあります。スープやサラダ、グラタンに多く使われていますよ。
画像1 画像1

10/6 4年 影(図工)

 4年生は、いろいろなものを切り取り、影を作っています。
 暗いのででなかなか上手に撮影できないのですが、視聴覚室で皆盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 写真選びが楽?

 運動会の販売用の写真を掲示しました。来校の際、ご覧ください。「今回は写真選びが楽ですね」との声を頂いております。・・・・ユニフォームのおかげです。色で学年がすぐに分かります。なるほど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 教室巡視2

 2年生は体力テストの振り返り、3年生は道徳の時間の話し合い、家庭科室ではミシンを使った作業。どの授業も考えながら学習する子供たちが印象的でした。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 教室巡視1

 授業中の教室を回ってみました。パソコンでは調べ学習、音楽室では楽譜への書き込み、1年生は算数TTで机間巡視指導をしていました。どの教室でも、子供たちが生き生きと学習していました。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の給食は?

今日の給食は、『ごはん、ほっけの塩焼き、切り干し大根の煮付け、さつま汁、牛乳』です。今日は、季節の魚「ほっけ」についてお話します。ほっけは、全長60センチほどの魚で、国内では、東北から北海道周辺の海に生息しています。成長の度合いによって、アオボッケ、ロウソクボッケ、マボッケ、ネボッケと呼び名が変わるそうです。鮮度が落ちるのが早いため、干物として流通する事が多く、塩焼きにしたほっけのひらきは、焼き魚料理の代表といえる料理です。油がのっていておいしいお魚ですよ。骨に気を付けながら食べてくださいね!
画像1 画像1

10/6 全体写真

 航空写真と同様、全体での写真を販売いたします。上の写真は、今後クリアーファイルにして児童に記念品としてプレゼントされる予定です。写真も購入できます。
 下の写真は、皆で手を上げているものです。こちらは販売のみです。
 学校公開時にご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 航空写真1

 校舎の様子、地域の様子を撮影しました。本日、申し込み袋が配布されます。購入希望の方は、19日・20日にお申し込みください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 小中合同研修会がありました。

 午前授業で子供たちが下校した後、豊玉中学校を会場として、豊玉中学区の小中合同研修会がありました。
 5時間目の授業参観では、卒業生たちが生き生きと授業を受ける姿が見られ、あっという間にずいぶんと大人っぽくなった子供たちに頼もしさを感じました。授業終了後の実技講習会では、ゴールボールの全日本強化指定選手の川島悠太先生を講師にお招きし、DVD映像を見ながら協議の説明、体験ゲーム、デモンストレーションなどで、実際に動きながらゴールボールの楽しさを味わいました。
 豊玉中、豊玉南小との小中連携、これからも充実させていきます。
    副校長
画像1 画像1

10/5 3年生 給食風景

 久しぶりに給食の様子をのぞきに来ました。メニューは、きなこ揚げパン、肉団子入り野菜スープ、ジャーマンポテトという、子供たち大好きのゴールデンメニュー。3年生の教室でも、いつもはパンを減らす子供たちが、1個まるまるほおばっていたようです。
 もっと大騒ぎかと思いきや、結構きちんとマナーを守っていて『◎』。楽しい給食風景でした。ごちそうさまでした。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 今日の給食は?

今日の給食は、『きなこ揚げパン、肉団子入り野菜スープ、ジャーマンポテト、牛乳』です。きなこ揚げパンは、5年生からのリクエストメニューです☆きなこは、大豆からできています。大豆を粉状にしたものです。大豆には、丈夫なからだ作りに必要なたんぱく質が豊富に含まれています。大豆は、縄文時代から日本で食べられており、私たちの食生活にかかせないものです。煮豆として食べるだけでなく、豆腐、油揚げ、みそ、おから、豆乳などいろいろな食品に加工されています。今日のきなこ揚げパンは残さず食べてくださいね!
画像1 画像1

10/5 レオ先生と岡崎学級

ALTのレオ先生と4年岡崎学級との会食です。すでに和やかに会話が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 地域子供会

 始業前に、担当の先生のもと集団登校をはじめ、各地区の課題を解決したり、確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食は?

今日の給食は、『三色丼、すまし汁、果物(みかん)、牛乳』です。今日は、「すまし汁」についてお話します。すまし汁は、だしにしょうゆや塩で味をつけ、魚介類、とり肉、青菜、ねぎなどの椀種を入れたお吸いものをいいます。だしとは、こんぶやかつお節を使ってうまみ成分を取りだした汁をいいます。「すまし」の通り、汁はにごり澄んでいるのが特徴で、上品なうす味と口当たりのよさは、お祝い事などの改まった席でもださせれています。今日の給食のすまし汁は、だしの味を生かした味付けにしています。あじわっていただきましょう!
画像1 画像1

10/4 避難訓練がありました。

 午前中に、不審者侵入に対応する避難訓練を行いました。夏休み中に、不審者役を立てる実践的な職員訓練を行っている豊玉小。今回の訓練は、子供たちへの心理的な影響を考慮し、不審者役を立てずに実施しました。
「中央玄関に不審者侵入」の放送が入り、施錠した教室で、子供たちは緊張の時間を過ごしました。犯人が確保され「安全が確認された」という放送で、一旦訓練は終了。全校児童が体育館に集合し、事後指導が行われました。
 まずは不審者を侵入させないセキュリティの確保。その上で万が一の場合の職員対応、そして子供たちの自助意識。子供たちの安全をこれからも追求していきます。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 全校朝会がありました。

 運動会が終わり、新しい週がスタートしました。全校朝会には、久しぶりにいつもの校帽と普段着の子供たちが整列しました。ちょっぴり新鮮な気分になるから不思議です。
 校長先生からは「運動会はとても頑張った」「普段の生活から、できないことに挑戦しよう」という話がありました。頑張った子供たち、日々の生活でも自ら高まり、力を伸ばせるよう一人一人を見守っていきます。運動会が終わった今週から、しっかり頑張っていきましょうね。  副校長
画像1 画像1

運動会スナップ11

 閉会式の得点発表、応援団長が優勝旗、準優勝トロフィーを受け取りました。保護者の皆様、地域の皆様、近隣の皆様、そして子供たち、学校が一つになった素敵な運動会でした。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スナップ10

 お昼は家族でおいしいお弁当。2日間にわたるたいへんな準備、本当にありがとうございました。
 応援合戦では、自分の組の勝利を信じて、思い切り声を出しました。これまで毎日練習してきた応援団の躍動する姿は、子供たちに勇気を与えてくれました。
 高学年リレーは、豊玉小選抜選手による最高峰の競走。予想通りの大熱戦となりました。最終的には差がついてしまったチームもありましたが、勝敗が決まった後もゴールまで全力で駆け抜ける選手の姿には心を打たれました。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スナップ9

 その他のプログラムです。いい勝負だった大玉送りは1勝1敗の引き分け。赤組も白組も仲良く得点して運動会が始まりました。練馬音頭では、今年も花柳 京先生にご指導いただき、来校の方々も一緒に踊りを楽しみました。選抜選手による中学年リレーは大接戦! 真剣勝負に会場は大盛り上がりでした。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スナップ8

 4年生の綱引きは、愉快なリズムでスタートしましたが、勝負は真剣そのもの。力強さを見せてくれました。高学年は騎馬戦。団体戦、一騎打ち戦、いずれも息詰まる迫力の勝負に会場は目を見張りました。子供たちは高学年の姿に憧れながら「あの競技をやってみたい」と、学年が上がるのを楽しみにしています。  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

小中一貫教育

ビデオピクチャー

学校連絡メール

happy birthday豊玉小